3 票
| 著者 | 松山俊太郎 |
|---|---|
| 出版社 | 白順社 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784834400113 |
| 登録日 | 2010/08/18 |
| リクエストNo. | 51125 |
リクエスト内容
東京大学の印度哲学科で、酒とケンカに明け暮れつつ梵文学(サンスクリット語)を専攻。サンスクリット、パーリ語に英独仏語とアラビア語を自在に操り、仏教から古今東西の歴史、芸術、文学に通暁した希代のインド学者にして蓮の研究家。また澁澤龍彦との交友で知られ、小栗虫太郎などの幻想文学研究のパイオニアでもある知の巨人こと松山俊太郎。神田神保町の美学校でおこなわれ、今や伝説ともなった講義の内容に加筆した珠玉の文化論。
投票コメント
全3件
読後レビュー
NEWS
-
2010/08/18
『インドを語る』(松山俊太郎)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!









小金昭