復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(サルトル) 4ページ

全257件

  • 第二の性 決定版

    シモーヌ・ド・ボーヴォワール 著 / 『第二の性』を原文で読み直す会 訳

    フェミニズム思想の最重要文献の一つを手元に置いておきたいため。中古で購入しようとするととても高く、学生には手が出ません。

    RYU RYU

    2020/12/06

  • 知覚の現象学 文庫化リクエスト

    メルロ=ポンティ(メルロー=ポンティ)

    現代哲学の古典

    ventilhorn ventilhorn

    2020/09/22

  • 第二の性 決定版

    シモーヌ・ド・ボーヴォワール 著 / 『第二の性』を原文で読み直す会 訳

    読みたいから

    tani61 tani61

    2020/09/08

  • ボーヴォワールは語る―『第二の性』その後

    アリス・シュヴァルツァー編 福井美津子訳

    『第二の性』を理解する上で著者自身の言葉が、何よりも理解の助けになると思います。『第二の性』ととも復刊してほしいです。

    大絶画 大絶画

    2020/08/10

  • 第二の性 決定版

    シモーヌ・ド・ボーヴォワール 著 / 『第二の性』を原文で読み直す会 訳

    現在となっては不十分な部分も多々あるでしょうが、フェミニズムの原点ともいうべき本書の価値は廃れていないと思います。歴史的な作品ですので、つねに手に入るようにしたいです。

    大絶画 大絶画

    2020/08/10

  • 実存的自由の冒険 ニーチェからマルクスまで

    竹内芳郎

    主著『国家と文明』において参考文献として挙げられておりました。竹内哲学を理解する上で復刊を望みます。

    大絶画 大絶画

    2020/06/12

  • 知覚の現象学 文庫化リクエスト

    メルロ=ポンティ(メルロー=ポンティ)

    現象学の古典であり現代哲学を学ぶ上で避けられない作品だと思います。ソフトカバーできれば文庫化をお願いします。

    大絶画 大絶画

    2020/06/11

  • サルトルとマルクス主義 『弁証法的理性批判』をめぐって

    竹内芳郎

    『弁証法的理性批判』のお供にほしいです。同著者の『サルトル哲学序説』とともに復刊してほしいです。

    大絶画 大絶画

    2020/06/11

  • 弁証法的理性批判 文庫化リクエスト

    サルトル著 竹内芳郎・平井啓之ほか訳

    主著である『存在と無』が文庫化されており、第二主著である本作も文庫化されるべきだと考えるので。

    大絶画 大絶画

    2020/06/10

  • 第二の性 決定版

    シモーヌ・ド・ボーヴォワール 著 / 『第二の性』を原文で読み直す会 訳

    読みたいのにちっともない。どこにもない。

    hapipi hapipi

    2020/02/14

  • 異郷の季節

    鈴木道彦

    仏文学者のみた当時のフランスの様子や、異郷での暮らしにおける悲喜こもごも、出会った人々についてなど、興味深いお話が読めるのではないかと思います。

    krtkova krtkova

    2020/01/05

  • 第二の性 決定版

    シモーヌ・ド・ボーヴォワール 著 / 『第二の性』を原文で読み直す会 訳

    現代日本でフェミニズムの名著に触れることすら困難であることが、過去最低のジェンダーギャップ121位を痛烈に体現していると思います。早期復刊を。

    hero hero

    2020/01/03

  • 国家と文明 歴史の全体化理論序説(哲学叢書)

    竹内芳郎

    資本主義が行き詰まりを見せる現代だからこそ、マルクス主義の超克を目指した本作が光ると思います。もう一度、読み直したいです。

    大絶画 大絶画

    2019/12/28

  • サルトル哲学序説(筑摩叢書193)

    竹内芳郎

    学生時代に読み感動した本です。ちくま学芸文庫に収録していただきたいです。

    大絶画 大絶画

    2019/12/28

  • 第二の性 決定版

    シモーヌ・ド・ボーヴォワール 著 / 『第二の性』を原文で読み直す会 訳

    フェミニズムの古典なのでぜひ手元に置いておきたいです

    fame fame

    2019/11/09

  • フランスのオトグラフ

    高野純子

    偉人たちの筆跡を蒐集した貴重な書物。ぜひ復刊お願いします。

    かれん かれん

    2019/10/12

  • 図解雑学サルトル

    永野潤

    読みたい

    あああああ あああああ

    2019/05/18

  • 第二の性 決定版

    シモーヌ・ド・ボーヴォワール 著 / 『第二の性』を原文で読み直す会 訳

    買いたいのに、古本が高騰してます。
    よい翻訳で、読みやすいし、
    言うまでもなく、素晴らしい本。
    ぜひ復刊してください!

    mamagirl mamagirl

    2019/04/03

  • 第二の性 決定版

    シモーヌ・ド・ボーヴォワール 著 / 『第二の性』を原文で読み直す会 訳

    この本は大学生の時に読んだが、女性として生きることがどういうことであるかを教えてくれた大切な本である。是非、新しい本で所有し、人生の折々に読みたい。

    サヨ サヨ

    2018/09/19

  • 第二の性 決定版

    シモーヌ・ド・ボーヴォワール 著 / 『第二の性』を原文で読み直す会 訳

    別の方も書いておられたように、この本が絶版であるという事実が、日本が女性性理解後進国であることを象徴しています。

    生物学的な性差が厳然としている、という立場にたっている人であっても、少女が女性に成るときの文化的・社会的・肉体的衝撃を無視してよい理由にはなりません。そして、この事を含めた様々なデメリットと引き換えに与えられる女性らしい特権が、商品として価値を持ち、消費されている現実をもっと疑問視して欲しいです。

    美少女アニメやAKB48のようなアイドルは、少女的ではありますが、多くが初潮を終えた肉体的に成熟した年頃です。つまり新鮮な女性。そんな彼女達が文化として一大マーケットを作ってしまう日本でこそ、この本は読まれなければなりません。

    nanashi nanashi

    2018/03/31

V-POINT 貯まる!使える!