復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2000/11/17(返答 9件)
受付中
『末っ子オウちゃん』という本を知りませんか?
ともだちに頼まれたものですが…。 小学校低学年向きの本で『末っ子オウちゃん』と言う本を子供に読ませたくて探しているそうです。外国の話で、図書室にあった、というだけで大もあやふやです。 大好きだった本なの...
-
2000/11/16(返答 2件)
受付中
20年ぐらい前の少女マンガなのですが・・・
20年ぐらい前の少女マンガなのですが、 主人公は、男装の女の子。 お父さんは本妻(?無理やり結婚させられている)のところに 連れ戻されて別居していて、主人公と暮らしているのはお母さん、 お姉さんが多分2...
-
2000/11/13(返答 2件)
受付中
和風異世界モノの漫画
今年の頭ぐらいに出た漫画だと思うのですが、週刊文春の書評で見かけて ずっと気になっています。もしどなたかご存じでしたら教えて下さい。 確か、週刊文春の今年の1月~2月ごろ(?)の書評に載った漫画で、 ...
-
2000/11/13(返答 1件)
受付中
ぶら下がって風車を止め女の子を助けるアニメ
ごめんなさいっっ!「本」ではなくて「アニメ」です・・・。 ずっとずっと気になっているのだけど、他に手がかりが無いのでこの場をお借りします。 私がまだとても小さい頃にテレビで見たアニメです。今から20年は...
-
2000/11/13(返答 0件)
受付中
バース?ヴォネガット?
何処の図書館で見たのか思い出せないんですがアメリカ現代文学で 「大統領に電話するか親しく連絡を取るような出だし」に 惹かれた本です 60~70年代っぽい展開にその後バース?ヴォネガット?などを 見てはい...
-
2000/11/12(返答 2件)
受付中
望みは叶うが、地獄に落ちる魔法のつぼの話
30年近く前の学研の科学と学習で確か高学年向きの読み物特集号に出ていたのですが、所有者の願い事が何でも叶うつぼだが、各国の為替レートで換算して自分が買った値段よりも安く売らないと所有者は死んだ後に地獄に...
-
2000/11/11(返答 21件)
受付中
不思議な女の子とピンクのペンキ
すごく昔の本で、絵本より文字が多いと記憶しています。 男の人が主人公、不思議な女の子に出会う。 最後の方の別れの場面で、女の子は男の人に、一緒に行こうと誘う。 ドアに咲いている花に触ることが出来たら一緒...
-
2000/11/10(返答 2件)
受付中
麦畑にライオンがいておいしい飲みものをごちそうしてくれる
児童文学なのですが、女性の方が書いてらしたと思います。 男の子と女の子が、家の裏に麦畑(?)を発見。入っていくと、緑色のライオン(?)が突然出てきます。 そのライオンはとてもやさしいライオンで、...
-
2000/11/10(返答 4件)
受付中
「竜太と青いバラ」だったような気が・・・
もう、十五年は経つと思うのですが、図書館で読んだ児童書で どうしてももう一度読みたいのでご協力下さい! まず、タイトルは、はっきりしないのですが、なんとなく、 『竜太と青いバラ』って感じだったと記憶して...
-
2000/11/10(返答 4件)
受付中
20年前の中1コース(?)か中1時代(??)の少年SF
20年くらい前の「中1時代」もしくは学研の「中1コース」(??)だったと 思うのですが、連載のジュブナイルSFです。 作家は、豊田有恒さんだったような気がします。 雑誌4月(?)の連載開始号の内容は、...
質問受付は終了しました。