復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊ドットコム相談室 サービス終了のお知らせ

復刊ドットコム相談室

あの本のタイトルが知りたい

  • 2000/11/13(返答 1件)

    受付中

    ぶら下がって風車を止め女の子を助けるアニメ

    ごめんなさいっっ!「本」ではなくて「アニメ」です・・・。
    ずっとずっと気になっているのだけど、他に手がかりが無いのでこの場をお借りします。
    私がまだとても小さい頃にテレビで見たアニメです。今から20年は前でしょう。
    男の子が、悪人(魔女のイメージが強いのですが)に捕まった女の子を助けに行くのです。
    その悪人は、捕まえた人間を何らかの機械に入れて、動物にしてしまうようでした。
    男の子は、動物達を仲間に、彼らの助けを借りながら、その機械にまさに入れられんと
    している女の子を間一髪で助けるのです。その方法が、機械の動力源である風車に
    皆でぶら下がり機械を止めてしまう、というもので、誰もが手も千切れんばかりに
    なりながらも頑張っていたのが子供心にも印象的でした。そして、最後は助けた女の子を
    含む全員が、ちゃんと人間の姿で車に乗って帰って行くのでした。
    イメージ的に、影絵的な絵の白黒映像で、子どもの目には、外国っぽく感じられました。
    どうしてもこの作品のタイトルなどを知りたいのですが、某夏冬のイベントで知り合う
    方々も誰も分からないと言う謎のアニメです。出来ればもう一度見たいのですが・・・。
    そこまでは望みません。タイトル、いえ、「その作品知ってる」というお言葉だけでも
    いただければ嬉しいです。誰か教えて下さいっっ。


関連キーワード

キーワードの編集

  • 回答
    No.1

    Re: 全然違うかもしれませんが・・・

    こんにちは。(^o^)

    お探しのアニメかどうかは分かりませんが、人間の男の子が動物(セントバーナードや
    おもちゃの人形など?)と異界のようなトンネルをくぐって、連れ去られた女の子を
    助けに行くストーリーなら覚えがあります。
    タイトルは『ポールのミラクル大作戦』(子供時代の記憶なので、若干違うかも
    しれません)です。
    連れ去られた女の子の名前はニーナ。助けに向かう少年の名前はタイトルそのままの
    「ポール」です。

    私が覚えているのは、悪役がいる世界へのトンネルをくぐる時、体がぐにゃぐにゃと
    ゆがんで、まさに異時限トリップ!という感じだったことと、その世界にいられるのは
    時間制限があったということです。
    (タイムリミットが近づくと、プルルンプルルン。。と警告音が聞こえ、お供(道案内役?)
    の人形が「元の世界に戻れなくなるから、今日はひとまず帰ろう」とポールをなだめます。)
    それで、「今度こそニーナを救い出してみせる。。」という意気込みは主題歌にも
    出てくるのですが、ここに書き込むと問題になるかな(^^;

    色彩?は、白黒アニメではなく、カラーでした。
    思っていたのと違っていたらすみません。
    ご参考までに。(^^ゞ


    2000/11/27

回答受付は終了しました。

V-POINT 貯まる!使える!