復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2000/12/05(返答 4件)
受付中
“写真を撮ると命が縮む
何の本だったか忘れてしまったのですが、日本でまだ写真が普及していない頃、 「写真を撮ると命が縮む」といって人々が写真撮影を拒んだ話が載っていたのですが、 また詳しく読みたいと思ったところでタイトルを忘れ...
-
2000/12/05(返答 0件)
受付中
「星が降りてきた日?」というタイトル??
10~20年前の少女マンガを探しています。 確かタイトルが「星が降りてきた日」だったと思います。 幼なじみの男の子がアイドルスターになって、…引っ越して会えなくなったりしながら も結局最後は結ばれると...
-
2000/12/04(返答 3件)
受付中
小学5.6年生(雑誌)
今から5年.6年くらい前の 小学5年生、小学6年生(小学館からでている雑誌) に載っていた漫画のタイトルが知りたいです。ひとつでも知っている方がいましたら 教えてください。お願いします。
-
2000/12/03(返答 5件)
受付中
ネコと魔女がカレーの煮込み方でケンカする話
20年ちょっと前に幼稚園で読んだ絵本を探しています。 内容は、 ネコと魔女がカレーライスを一緒に作りますが、 その煮込み方についてケンカをします。一方は 早く食べたいのだけど、もう片方は、じっくり ...
-
2000/12/03(返答 2件)
受付中
竜を退治する旅に出る児童文学
20年くらい前に小学校の学級図書にあったのを読んだだけなので かなりうろ覚えなのですが、ハードカバーで何かの児童文学全集 (翻訳もの)の中の1册だったと思います。 舞台は、ヨーロッパかどこかの外国で、何...
-
2000/12/01(返答 2件)
受付中
ぶんぶくちゃがま?
友人が「面白いよ」ってすすめてくれたんだけどド忘れしちゃって、骨董屋か何かの話だったと思うんですが… 出版社は文春だったような気もする。お願いです!どなたか教えてください。
-
2000/11/30(返答 2件)
受付中
30年位前の手塚治虫のアニメ・タイヤの乗り物
30年位前にテレビで見て、その後、手塚氏の単行本でも見たのですが、タイトルがわかりません。タイヤで出来た乗り物に、マフラーをした主人公の少年が乗っていて、隣に動物もいたような気がするのですが、その動物は...
-
2000/11/30(返答 0件)
受付中
ビッキ・バッキ・ボス
15年ほど前、小学校に置いてあった本の題名が知りたいです。 保健所のしくみを小学生にわかりやすく説明する学習書だった気がします。 何冊かシリーズが出ていて、その中の一冊ではバイキンが主人公で、保健所の駆...
-
2000/11/29(返答 3件)
受付中
20数年前の少女マンガ
20数年前の少女マンガなのですが、単行本化された物を読みました。2人兄妹の話です。経緯はうろ覚えなのですが、多分両親が突然亡くなったのだと思います。兄(小学高学年~中学生くらい)だけを引きとって、妹(小...
-
2000/11/29(返答 2件)
受付中
安達哲のマンガで・・・
「お天気お姉さん」で有名な安達さんですが、学生がでてきてお金持ちのおじさんのところで生活して・・・というような話だったと思いますが、作品名がわかりません。誰か詳しく教えて下さい。
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。