復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2000/12/14(返答 5件)
受付中
月夜に散歩?をする詩だったと・・・
ものすごく漠然としか覚えていないのですが、確か月夜に散歩っていうか そぞろ歩き?をしようよ、今夜は月がきれいだからみたいな詩だったと思うのですが 誰の、なんて言う詩なのかご存知の方いますでしょうか? …...
-
2000/12/12(返答 3件)
受付中
佐々木丸美さんの本なんですが・・・
佐々木丸美さんの本で、「雪の断章」って本があるでしょう。 その続編が「忘れな草」「花嫁人形」だと思うんですが、この他にも続編はあるんでしょうか。 ぜひ、続編を読みたいんですが、そんな本があるのか、ないの...
-
2000/12/12(返答 1件)
受付中
30年近く前の「週マ」のマンガについて
30年程前の「週間マーガレット」に掲載されていた漫画です。兄が入院してその時だけ買ってもらったので何度も繰り返し読んだ中で印象に残っている漫画なのですが。 とってもお金持ちでわがままなお嬢様とその恋人、...
-
2000/12/12(返答 2件)
受付中
桐野夏生さんが「IN・POCKET」で書いた話
桐野夏生さんが「IN・POCKET」という雑誌に 「ダーク」という連載を書かれたときいたのですが、 そのお話はすでにまとめられて出版されているのか 知りたいです。ご存知の方がいらっしゃいましたら、 ぜひ...
-
2000/12/11(返答 5件)
受付中
20数年前の里中満智子さんの漫画
多分昭和48年くらいの「少女フレンド」に載ってたんだと思うんですが、違うかもしれません。 憶えているのは、オリバーという吸血鬼の美青年と、ローズマリーという美少女。二人は実は兄妹だったような。。。それだ...
-
2000/12/11(返答 5件)
受付中
とても怖いお話なのですが。
ずっと昔に読んだお話なのですが、タイトルや作者名を全く覚えていません。 もう一度、読みたいと探しているのですが、コミックスになっているのかも 探せません。 掲載されていた雑誌も特定できないので、そちらか...
-
2000/12/10(返答 1件)
受付中
「空を走るヨット」
古い話ですが、昭和47年前後に、小学校中学年くらい向けの夏休み読書感想文推薦図書になっていた本です。 内容は、女の子が遊園地の観覧車に一人で乗って、ゴンドラが戻ってきたら、いなくなっていたという出だ...
-
2000/12/10(返答 1件)
受付中
定時制の教師が授業中に寝ている生徒を起こす俳句
5~10年前の朝日新聞「折々の歌」(?)に掲載された 以下の内容の俳句について教えてください。 定時制で教える教師が、授業中に眠る生徒を見つけます。 始業前に働いて疲れているのがわかるので、起こすのは...
-
2000/12/08(返答 3件)
受付中
主人公が山田太郎という名前のマンガ…。
美形ぞろいでお金持ちばかり。 でも、主人公は、実は超ど貧乏で、家族を養うためにがんばっているという…。 2、3年くらい前に、友達の家かなんかで読んだマンガです。すっごくおもしろくて、ためになる内容だった...
-
2000/12/06(返答 1件)
受付中
石坂啓のハルコロ
石坂啓の本で、アイヌの女の子が主人公のマンガなんですが、「ハルコロ」という題名の本の続編をご存知ないでしょうか。「ハルコロ」を持っているはずなのに、物置の奥深くに埋没したらしく、探しても見つからず、持っ...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。