復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2000/07/03(返答 2件)
受付中
「ビッグX」について・・・
初めまして、悶悶Gと申します。 かれこれ、10年近く探していますが、分かりませんので、皆様にお尋ね致します。 手塚治虫先生の「ビッグX」で、集英社、秋田書店、講談社の各社から文庫、新書、B6、 B6ハー...
-
2000/07/02(返答 0件)
受付中
博士とドラゴンの物語
今から16~20年位前に小学校の図書館で借りて読んだ本です。 教科書よりひとまわり大きいサイズのハードカバーで 博士とドラゴンがでてくる童話?物語?です。 その本は何編か色々な物語がはいって...
-
2000/07/02(返答 1件)
受付中
高校の教科書に載ってました
今から14年ほど前の公立高校の国語の教科書の後ろのほうに 載っていた短編の題名が知りたいです。 話の内容は、 やや病弱で、高等学校に進めなかった主人公の少年が 海の近くの親戚の家に世話になった一夏の思...
-
2000/07/02(返答 2件)
受付中
少女漫画
15~6年前だったと思います。単行本だったと思うのですが記憶があやふやで・・・。 主人公は男の子で嵐の時船の模型を洞穴に隠していたら波にのまれ死んでしまいます。恋人が いたので死にたくない!と思っていた...
-
2000/07/02(返答 1件)
受付中
真知子よ、どこへ行く?
20年以上前の恐怖少女漫画です。 当時は私も小学生だったので、ストーリーもはっきり覚えていません。 たしか一人の少女が主人公で、確か吸血鬼(?)のようなんだけど自覚がなく、 周りの友達や知人をどんどん...
-
2000/07/02(返答 2件)
受付中
17~18年前の少女マンガ
連載1回目を読んだだけなのですが、非常に印象に残っていて、 ずーっと気になっています。 「なかよし」「りぼん」ではなかったと思います。 1回目のあらすじは… 芸能プロダクションを経営する父親が、弟に会...
-
2000/07/02(返答 1件)
受付中
わたしはねずみ好きです
「わたしはねずみ好きです わたしのお嫁さんねずみ嫌いです」で始まる詩の タイトルと作者、収録されている本を探しています。 15年近く前に「親戚たち」というドラマの中で篠田三郎さんが文庫本(たぶん)を持っ...
-
2000/07/02(返答 1件)
受付中
ポケットにはいるキツネのはなし
こんにちは、 20年から25年くらい昔の話だとおもいます。 小学生向けくらいの本で ポケットにはいるくらいちいさいキツネと男の子 の話です。キツネは赤いチョッキを着ていたかもしれません。 あやふやな記憶...
-
2000/07/02(返答 7件)
受付中
猿の手が出てくる話
20年くらい前に児童文庫で読んだものです。 ひからびた猿の手が出てきたと思います。 確かおじいさんとおばあさんが死んだ息子の帰りを待っていて、それに猿の手が関わっていてような気がするのですが・・・。 1...
-
2000/07/01(返答 3件)
受付中
きつねの飛脚のお話(児童書)
20年位前に図書館で一度だけ読んだ本で、 小学校高学年くらい向きの児童文学だと思います。 (結構長い物語です。) 江戸時代、人間の若者に化けたきつねが何かの拍子で 元の姿に戻れなくなってしまいます。 ...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。