復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊ドットコム相談室

あの本のタイトルが知りたい

  • 2000/11/17(返答 9件)

    受付中

    『末っ子オウちゃん』という本を知りませんか?

    ともだちに頼まれたものですが…。
    小学校低学年向きの本で『末っ子オウちゃん』と言う本を子供に読ませたくて探しているそうです。外国の話で、図書室にあった、というだけで大もあやふやです。
    大好きだった本なので子供にぜひ読ませたい、ということなのですが…。
    これに似た題の本をご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?


関連キーワード

キーワードの編集

  • 回答
    No.1

    Re: 『末っ子オウちゃん』という本を知りませんか?

    > ともだちに頼まれたものですが…。
    > 小学校低学年向きの本で『末っ子オウちゃん』と言う本を子供に読ませたくて探しているそうです。外国の話で、図書室にあった、というだけで大もあやふやです。
    > 大好きだった本なので子供にぜひ読ませたい、ということなのですが…。
    > これに似た題の本をご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?

    『すえっ子Oちゃん』ウンネルスタード作、下村隆一・石井桃子共訳、学習研究社、1971(世界の傑作童話7)
    『すえっ子O(オー)ちゃん』ウンネルスタード作、下村隆一・石井桃子共訳、学習研究社、1982(ファンシーロマン3)


    2000/11/17

  • 回答
    No.2

    Re: 『末っ子オウちゃん』という本を知りませんか?

    > ともだちに頼まれたものですが…。
    > 小学校低学年向きの本で『末っ子オウちゃん』と言う本を子供に読ませたくて探しているそうです。外国の話で、図書室にあった、というだけで大もあやふやです。
    > 大好きだった本なので子供にぜひ読ませたい、ということなのですが…。
    > これに似た題の本をご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?

    さてさて、もう既に情報書き込みが有りますが、とりあえず追記~。
    『すえっこOちゃん ファンシーロマン』
    ○スロボトキン/絵
    ○ISBN4-05-100038-9

    今、分かっているだけで、全国で11個所の図書館に所蔵が有ります。

    私も、子どもの頃に読みましたよ。懐かしいなぁ。
    今は、もう、すっかり公共図書館からも姿を消しつつあるようで悲しい限りです。
    ではでは。


    2000/11/17

  • 回答
    No.3

    ちいさいオーちゃん

    お探しの童話「すえっこOちゃん」は
    残念ながらすでに絶版ですが、
    その一部を絵本にしたものが徳間書店から新刊で出ています。

    「ちいさいオーちゃん」
    エディス・ウンネルシュタード文 マイ・ファーゲルベリィ絵 溝口真実訳
    徳間書店 2000 1,400円

    詳しいことは↓
    http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00011509
    でご確認ください。

    (絵本の内容は、オーちゃんが木の上に隠れる話です)


    2000/11/18

  • 回答
    No.4

    どこの図書館でしょう?

    >
    > さてさて、もう既に情報書き込みが有りますが、とりあえず追記~。
    > 『すえっこOちゃん ファンシーロマン』
    > ○スロボトキン/絵
    > ○ISBN4-05-100038-9
    >
    > 今、分かっているだけで、全国で11個所の図書館に所蔵が有ります。
    >
    > 私も、子どもの頃に読みましたよ。懐かしいなぁ。
    > 今は、もう、すっかり公共図書館からも姿を消しつつあるようで悲しい限りです。
    > ではでは。

    お返事ありがとうございます。

    全国で11箇所ということですが、その中に大阪の図書館はありますか?
    どうやって図書館、調べるのでしょうか?
    そう言うURLがあるのでしたら、教えていただけないでしょうか?

    よろしくお願いします。


    2000/11/19

  • 回答
    No.5

    Re: どこの図書館でしょう?

    > お返事ありがとうございます。
    >
    > 全国で11箇所ということですが、その中に大阪の図書館はありますか?
    > どうやって図書館、調べるのでしょうか?
    > そう言うURLがあるのでしたら、教えていただけないでしょうか?
    >
    > よろしくお願いします。

    私に分かる範囲では、大阪の図書館に所蔵は有りません。
    でも、大阪国際子ども図書館などに有るかも知れません。
    あそこは色々資料が豊富に有るので良く利用しています。
    何にせよ、図書館間で書籍の相互サービスを行っている所もありますので、
    訊ねて見ると良いと思いますよ。
    とりあえず、検索してヒットした全国の図書館を列挙してみますね。
    音更町図書館/つくば市立中央図書館/三鷹市立~/横浜市立~/厚木市立~/
    糸魚川市民~/沼津市立~/浜松市立~/富山市立~/金沢市~/大垣市立~/
    以上です。
    検索ページを、とのことですが、いくつかある中で、実用的なので、私が書店の
    フロア長をしていた頃から良く利用しているものを。
    http://www.jcross.com/
    図書館と本の検索ページです。
    後、本の検索を行うのに利用価値が大だと思われるページを。
    http://www.books.or.jp/
    では。本が見つかると良いですね。


    2000/11/20

  • 回答
    No.6

    嘘を付いてしまった・・・ががーん・・・

    > 私に分かる範囲では、大阪の図書館に所蔵は有りません。
    > でも、大阪国際子ども図書館などに有るかも知れません。
    > あそこは色々資料が豊富に有るので良く利用しています。

    うそです。というか、間違えました・・・。
    『大阪府立国際児童文学館』です。
    なぜか、上野に有る「国際子ども図書館」の名前を書いてしまった・・・。
    ちなみに、『大阪府立国際児童文学館』に、所蔵は有りませんでした。
    ごめんなさい~っっっ。


    2000/11/20

  • 回答
    No.7

    Re: どこの図書館でしょう?

    どこの図書館が所蔵しているか調べなくても、近くの図書館に行って
    『すえっ子Oちゃん』をリクエストすれば借りられます。その図書館に
    なければ他の図書館から取り寄せてくれます。

    学研の「世界の傑作童話」はかなり数が出たシリーズなので、所蔵
    しているところは多いと思います。

    #大阪府立も所蔵しているので、全然見つからないということはない
    #と思います。jcrossで引っかからないのは変ですが、寝屋川も
    #3冊所蔵(K/949)しているようです。(^_^)

    この本を大阪国際児童文学館が所蔵していないというのはちょっと
    考えられないです...(^_^;)
    もっとも、ここの所蔵資料でWebで検索できるのは今のところ1950年
    までのものなので、直接聞いてみないと分かりませんが。
    (大阪国際児童文学館の所蔵資料が全部インターネットで検索できる
    ようになるのは12/1の予定だそうです。)


    2000/11/20

  • 回答
    No.8

    児童書の検索


    > #大阪府立も所蔵しているので、全然見つからないということはない
    > #と思います。jcrossで引っかからないのは変ですが、寝屋川も
    > #3冊所蔵(K/949)しているようです。(^_^)

    大阪府立中央図書館も大阪市立中央図書館も所蔵している筈ですよ。
    Jcrossで検索できる近畿地方の公共図書館5館のうち
    鈴鹿市立、津市、田原本町立、寝屋川市立の4館は所蔵がありますので
    かなり持っている図書館も多いのではないでしょうか。

    どこの図書館でも電話での問い合わせには応じてくれると思いますし、
    所蔵している館がわからなくても取り寄せてくれる場合もあります。


    外国人名のカタカナ表記は訳者によってかなり変わりますし、
    児童書の書名は、漢字の使い方などが独特で
    検索しにくいので
    書名の「ヨミ」で検索すると比較的ヒット率が高いです。
    サイトによって検索方法はまちまちですが
    「全角カタカナ」で入れるのが一番無難だと思います。
    お試しくださいませ。

    お探しの本に首尾よく再会できるといいですね(^-^)   では。


    2000/11/25

  • 回答
    No.9

    復刊しましたね

    末っ子Oちゃん、復刊しましたね。
    もう読まれましたか?

    エンゾ7 エンゾ7

    2004/01/27

次の画面へお進みください

この質問に回答する

V-POINT 貯まる!使える!