復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2002/06/18(返答 4件)
受付中
高校国語教科書(主人公が紀行文に書いたのは好青年ではなく宿屋の主人だった・・・)
高校の国語の教科書にあった小説を探しています。 主人公は小説家?紀行文のようなものを時々書いている。 旅先である旅館に泊まり、隣の部屋の青年と意気投合する。 しかし、家に帰ってから紀行文に記したのは青...
-
2002/06/16(返答 2件)
受付中
時計台の出てくる少年推理物
かなり昔の作品で多分昭和30年以前の作品だと思うのですが。主人公の女の子が時計台のある屋敷に行き、時計台の謎をといていくといった内容です。主人公が下宿?していた家の男の子が天気予報の名人で外したことがな...
-
2002/06/13(返答 5件)
受付中
20年くらい前の少女漫画です
LaLaか花とゆめに載っていたと思うのですが、定かではありません。 恋愛ものの多い中にぽつんとあった話で忘れられない作品です。 主人公はあの楽聖ベートーヴェンで、ウィーンでの彼の生活を描いたものでした。...
-
2002/06/10(返答 4件)
受付中
ゆうびんやさんの話
もう20年近く前に、図書館で借りた本なのですが・・・・・ 主人公はゆうびんやさん(郵便配達の人)で、何話かの連作のような形だったと思います。 郵便配達の途中で出会った人や出来事が書かれている童話で、ほの...
-
2002/06/08(返答 3件)
受付中
宇宙人ロックだったかなぁ
30年位前だと思います。横山光輝先生か小沢さとる先生だと思うのですが「宇宙人ロック」とかいうSFはご存じ有りませんか。大御所のコミックなのに単行本化されていません。中身はロックというヒーローが等身大の子...
-
2002/06/07(返答 2件)
受付中
25年くらい前の、多分「黒田みのる」...?
内容はわりと憶えているのですが、題名と作者がわからないので探せないでいます。 幽霊たちの住む村がダムに沈むことになり、主人公の女の子とお父さんが村を脱出して人間の住む町に引っ越します。女の子はアキレス腱...
-
2002/06/07(返答 2件)
受付中
手塚治虫さんの作品
手塚治虫さんの作品で、手塚さん自身の家族(子供たち)を描いたコミックはないでしょうか。(多分、全1巻) もう20年近く前のことなので、記憶が定かではないのですが、手塚さんの漫画だったと思います。 インタ...
-
2002/06/05(返答 2件)
受付中
3色しんごうきの1色が休んでしまう絵本
おそらく絵は長新太さんだったと思います。 3色のしんごうきの何色かが休んでしまい道路がめちゃめちゃになってしまう、 という話でした。 読んだのは今から20年くらい前です。
-
2002/06/04(返答 4件)
受付中
UFO、仏様、富士山、未来人が出る怪奇マンガ(27~30年前)
1972年から1977年の怪奇マンガ(当時はホラーという言葉はなかった)を探しています。 掲載雑誌はわかりませんが、市立図書館の館内閲覧で読んだと思います。 使われているモノが、UFOとか富士山なので...
-
2002/06/03(返答 2件)
受付中
1、2年くらい前の前の少女漫画(多分)です
確か全部が読みきりの雑誌に掲載されたもので、ホラー系のマンガではありませんが、”サイコ”をテーマとしたものだったと思います。 その巻頭の作品で、登場するのは男性三人。何かの研究所にいて、「掲示板を荒...
質問受付は終了しました。