復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2008/02/17(返答 1件)
受付中
帽子のコンテストの絵本。ものすごく小さい帽子が優勝するお話。
20年ぐらい前に図書館で読んだ絵本ですが、 帽子のコンテストの話で、 長い帽子や、変な形の帽子など、 いろんな変わった帽子をかぶった人が出てきます。 最後に何もかぶってない男の人が。 よく...
-
2008/02/15(返答 2件)
受付中
児童書で戦時中のお話 広島の原爆の事をピカドンと言っていたと思います。
戦争のことを題材にした児童書で、出征したお兄さんが変わり果てた姿で復員してきたけれど、家族に自分だといえず、影ながら家族を見守っていて、小さい妹は兄(父だったかも・・?)とは知らず、みすぼらしいその人に...
-
2008/02/12(返答 3件)
受付中
シュール?残酷?ファンタジーな児童書(童話?短編を集めたもの)
恐らく10年ほど前の児童書(童話)。グリム童話のようにシンプルなタイトルだったと思います。いくつかの短編で構成されてました。どれも内容はシュールでどことなく残酷だったように思います。日本のものではなさそ...
-
2008/02/10(返答 4件)
受付中
小学校2~4年の頃に教科書に出ていたライオンと少年のお話
青銅(銅像?)のライオンの背に乗ると願いが叶うと言うストーリーで、 それを見ていた少年がライオンの像に毛布をかけてライオンの背中を暖めるところの シーンがとても印象的で記憶に残っています。 確か…...
-
2008/02/08(返答 0件)
受付中
95~98年ごろのプリンセス系の雑誌に載っていた読み切り
主人公は小学生くらいの男の子で、アイ・マイ・ミイという三つ子のお姉さんがいます。 3人とも長い髪の毛を2つに三つ編みしていました。 父親は忙しい人らしく父親の秘書というも人が出てきていました。 ...
-
2008/02/08(返答 0件)
受付中
11年くらい前の週刊ジャンプに掲載された作品
11年ほど前の9~10月に発売された週刊ジャンプに載っていたもので 賞をとった作品でした。 ギャグ漫画で登場人物の名前が一平とラ王ということしか覚えていません。 作者・タイトル・あれば収録単行本を...
-
2008/02/07(返答 0件)
受付中
20年位前の学研の附録か別冊の本
32歳女性です。 小学生の時、学研の科学を定期購読していてその時の附録か別冊の本なんですが、二人組みの宇宙人が人間の家族と暮らし、そのなかで生活習慣や人間の身体の不思議について教えてくれるものでした。...
-
2008/02/05(返答 2件)
受付中
侍の親子の話。4コマ漫画風で登場人物には「亀」が必ず付いてたような…
90年代に出ていたマンガでビックコミックとかそんな感じの 週刊誌に連載されていたような気がします。
-
2008/02/04(返答 1件)
受付中
いとうあいこ(伊東愛子)さんの本で、2巻を探しています!
「たまこちゃん家の猫ものがたり」という本です。 1巻は持っているのですが、2巻は、買おうと思っているうちに、書店が閉店してしまい、諦めていました。 今、また欲しくなり、ネットでなら手に入ると思い探し...
-
2008/02/03(返答 2件)
受付中
思い出の食べ物を出してくれるレストランの話
少なくとも10年以上前に、短編集の文庫本で読んだと思います。 レストラン(食堂)で、黙って座ると店主がお客の思い出の食べ物を出してくれる、それを食べると当時の記憶がよみがえる、というような話です。 ...
質問受付は終了しました。