復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2008/03/10(返答 2件)
受付中
火やオーブンを使わない料理の本
以前、復刊ドットコムで紹介されていた本です。火やオーブンを使わない料理の本と、火やオーブンを使わないお菓子作りの本でした。作者は両方とも同じ人で、外国の女性です。両方とも、結構そのままのタイトルだった筈...
-
2008/03/08(返答 0件)
受付中
妙齢の女性が複数の愛人と過ごす小説
何年か前に図書館で借りて読んだ本です。 内容もおぼろげにしか覚えていません。 中年(たぶん)の女性がマンションで複数の恋人と会っている。 この状態をどうしようかと悩んだりもするが、結局はそのま...
-
2008/03/07(返答 3件)
受付中
20年~25年程前の少女コミック。主人公の名前は千鶴で通称「ちーず」。父親はドーナツ屋さん。彼氏が元暴走族(?)
どうしても作者もタイトルも思い出せません。 20年以上前の漫画で、コミックにはなっていたと思います。 主人公の名前は「千鶴」でみんなから「ちーず」と呼ばれていたと思います。 お父さんは会社を辞...
-
2008/03/06(返答 1件)
受付中
少年が主人公で、しゃべったり動いたりする「クレヨンで描かれたネコ」が登場する児童文学
今から15年~18年ほど前に読んだ本で、小学校高学年~中学生向けの児童文学だったと思います。 学校の図書館に新刊として入った本だったかもしれません。 ハードカバーで、表紙は黄色っぽかったように記憶し...
-
2008/03/06(返答 2件)
受付中
20年以上前の少女漫画で吸血鬼になった少女の話
かなり昔の少女漫画で読みきり。舞台は外国で主人公の少女が遊びに行ったお城の夫婦、もしくは女主人と使用人が吸血鬼で、自分も吸血鬼にされてしまい、使用人っぽい男の人と二人で過ごすことに。長い年月がすぎたあと...
-
2008/03/06(返答 0件)
受付中
30年以上前の、切り離すとカード(ブロマイド)になる仮面ライダー図鑑(事典?)
30年以上前に私が持っていた、横長サイズの仮面ライダー図鑑(事典?)です。たぶんA5判かB6判だったと思います。切り離すとカード(ブロマイド)になる形式の本でした。仮面ライダーはV3まで載っていたような...
-
2008/03/06(返答 0件)
受付中
「ウルトラ少年の歌」が掲載されているウルトラセブンの絵本
30年以上前に私が持っていた絵本です。タイトル・出版社がわかりません。ウルトラセブンの絵本ですが、初代ウルトラマンも載っていたかも知れません。特徴は、ウルトラセブンの主題歌や挿入歌が掲載されていて、当時...
-
2008/03/05(返答 0件)
受付中
上村一夫さんの作品のタイトル
教えてください。 上村一夫さんの作品の中の一場面だけを覚えているのですが、とても 印象に残っており、なんの作品か知りたいのです。 女子高生が、女教師を裸にしてハチミツを塗り、蟻をはわせる、とい...
-
2008/03/05(返答 2件)
受付中
子どもだけで無人島に行って冒険する話
出版されたのは多分今から35年ぐらい前かと?主人公ではないけれど、キューバのカストロ首相を尊敬してるんだといつも威張ってるガキ大将みたいな子が出てきて、みんなにカストロと呼ばれています。ひょんなきっかけ...
-
2008/03/05(返答 2件)
受付中
絵本です。クジラが丘に歩いて来ます。丘には椅子がポツリ。その後クジラは雲の上へ。そこには大小沢山の引出しの箪笥があります。その中には羽が入っているのですが、クジラの羽は先に来た猫が勝手に付けてしまい、クジラは猫の羽を付けることになるのです。
かなり昔の絵本だと思います。20年か25年以上は前だと思います。 丘に椅子がぽつりと置いてあるところから始まって、遠くから黒い点が近づいて来たと思ったら、クジラが歩いて来ている。椅子に腰掛けて?みたら...
質問受付は終了しました。