復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2008/03/18(返答 0件)
受付中
魔女が煮込み料理の鍋をぐるぐるかき混ぜて、、、という絵本
出版年は不明ですが、絵本だったと思います。 魔女が子どものために煮込み料理か何かを作っています。子どもたちはお腹がすいたよお、と口々に言いますが、魔女は、もっと煮込めばもっともっとおいしくなるんだよ、...
-
2008/03/16(返答 2件)
受付中
30年ぐらい前のウルトラマン本です。タイトルは片鱗も覚えておりません(汗
小学生のときに持っていたのですが、ウルトラマンとセブンのことだけしか掲載されておらず、 その代わり、かなり詳細な解説だったと記憶しています。科特隊とウルトラ警備隊のことも、 詳細な解説が載っておりま...
-
2008/03/15(返答 1件)
受付中
ボーイズラブの作品で、新書版でした。在日朝鮮人の男の子と旅をしてそれを記事にする男性のお話です。タイトルに「朝の国」というのが付いていたと思います。
男の子に理由があり、男性に「買ってほしい」というようなシーンがありました。 男の子自体が、確かオカマバーでチマチョゴリを着て働いていたように記憶しております。 ラストでは、二人で旅をしてそれを本にし...
-
2008/03/13(返答 2件)
受付中
カロリーヌではないのかも...(涙)
女の子がジャングルだか海だか、とにかくカヌーに乗っていて(仲良しの動物もいた)オレンジの皮をコップ代わりにして水を飲む、というシーンが脳裏に焼きついています。大きな絵本だったと思います。よく読んでいたカ...
-
2008/03/13(返答 2件)
受付中
いやいやえんぴつってご存知ですか?
30年以上前の、もしかしたら保育士の読む専門誌などに乗っているものだったかもしれません。なんでもいやいやと言ってしまう鉛筆のおはなしです。いやいやえん、鉛筆の冒険とは違います。何かご存知のかたいらっしゃ...
-
2008/03/13(返答 0件)
受付中
季節労働として木材伐採している男のところに飼われている?労働が終わり犬との別れがくる・・
20年以上昔の絵本だと思います。絵は荒削りな感じで、リアルでした。女の子が好きな感じの絵ではなかったです。 季節労働で木材伐採している男とそこで飼われているような野生の犬?の不器用な交流を描いていたと...
-
2008/03/12(返答 2件)
受付中
せっちというあだなの女の子が主人公の学園少女マンガ
30年位前に別マ?にのっていたような…
-
2008/03/12(返答 0件)
受付中
毎日小学生新聞連載小説のはずです
かれこれ、もう30年は前でしょうか。毎日小学生新聞(こども新聞かも知れませんが・・・)連載されていた子供向け小説です。 男の子や女の子達数人が、異世界に紛れ込む・・・と言ったお話かと記憶しています。...
-
2008/03/12(返答 2件)
受付中
アメリカの子供誘拐とキディポルノを扱った小説
もう15年くらい前に図書館で見た本なのですが、アメリカのごく普通の家庭で、ある日息子(年齢ひとケタくらい)が誘拐される。両親や警察が手を尽くすも手がかりが掴めず数年経った頃、とあることから成長した息子ら...
-
2008/03/11(返答 0件)
受付中
おばけ3人 ホームレス王子 子猫 魔女のイッヒッヒ
かれこれ30年近く前に読んだ児童書(もしかしたら絵本)です。 ロンドン(?)の公園に3人のおばけ(兄弟?)が住んでいて、 そこで知り合ったホームレスの男の子(自称「××王子」)といっしょに 子...
質問受付は終了しました。