復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2008/03/13(返答 2件)
受付中
カロリーヌではないのかも...(涙)
女の子がジャングルだか海だか、とにかくカヌーに乗っていて(仲良しの動物もいた)オレンジの皮をコップ代わりにして水を飲む、というシーンが脳裏に焼きついています。大きな絵本だったと思います。よく読んでいたカロリーヌの冒険シリーズのなかのどれかだと思いずっと探していますが、いままで手に入ったシリーズ物すべてのページをみても、肝心のオレンジの皮で水を飲むシーンが見つからないのです。だんだん自分に自信が無くなり、カロリーヌどころかそもそもそんなお話、妄想だったのかと思いはじめ、悲しい気分です。もしかしたら復刻されたカロリーヌシリーズのなかに、人権等の問題で復刻からもれたお話でもあったのでしょうか。25年くらい前に読んでいましたが、姉の本なら35年前に読まれていたかもしれません。些細なことでも結構ですので、よろしくお願いします。
-
回答
No.1カロリーヌの冒険は
私はココアにドーナッツをひたして食べる場面が心に残ってました。あとは樹液を雪にのせて食べるとか、真似してました。オレンジの皮で、という場面があったかは残念ながら記憶にありませんが、カヌーの場面はありましたよね。家の納戸を探せば、もしかしたら、当時の本があるかもしれません。再販された時に通販でシリーズを購入した時には、新しい内容のものばかりで、当時のものはありませんでした。噂によると、復刻した時には出版社が変わって訳とか以前の場面もカットされていたりしたそうです。医務室?みたいなところですい玉をつけているシーンとかがそうだそうです。当時の本が見つかるといいですね。私も探してみたいと思います。
-
回答
No.2ありがとうございます
貴重な情報ありがとうございました。私も通販のものは目を通したのですが絵の迫力が当時のものとは違うんですよね。エスキモーに会って干し肉を食べたり、間違ってせっけんを食べてしまうシーンなど今思えば人種差別ととらえられる可能性があるのでしょうか?引き続き探してみます。
回答受付は終了しました。