復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2008/02/03(返答 2件)
受付中
思い出の食べ物を出してくれるレストランの話
少なくとも10年以上前に、短編集の文庫本で読んだと思います。
レストラン(食堂)で、黙って座ると店主がお客の思い出の食べ物を出してくれる、それを食べると当時の記憶がよみがえる、というような話です。
いくつかのエピソードがありましたが、覚えているのは「コッペパン」と「ガラスの管に入ったゼリー」です。立派な身なりの紳士が泣きながら食べていたりする描写がありました。
作者は日本人で、たぶん男性。雰囲気から浅田次郎の作品のような気がしていたのですが、どうしてもみつけられません。作者とタイトルをご存知の方よろしくおねがいします。
-
回答
No.1知ってます!
私も昔、読みました。
清水義範さんの「時代食堂の特別料理」というタイトルで、「国語入試問題必勝法」という短編集に入っていました。
コミカルな作品がメインの短編群の中に、一つだけポツンと、このハートフルな作品が混じっていたので、とても印象に残っています。 -
回答
No.2ありがとうございます!
それに間違いありません。なぜか浅田次郎と思い込んでいたので、なんと清水義範作品だったとは…意外でした。気がかりが解消して嬉しいです。ぜひ再読してみようと思います。早い回答をありがとうございました。
回答受付は終了しました。