復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2008/11/12(返答 2件)
受付中
男の子、女の子、鳴きウサギ「チュチュ」と不思議な生き物「ジメジメ」の冒険ファンタジーです。
小学生の時に読んだ本ですが、内容はかなり覚えているのですが、題名がまったく思い出せません。 皆様のお力をお借りいたしたく思います。 登場人物は、おじいさん、男の子と女の子の兄弟、鳴きうさぎ(ねず...
-
2008/11/09(返答 2件)
受付中
美智子様がお話できなくなったときに、紀宮様が贈られた本
確かイギリス人の映画にも出たことのある人が書いた本だったような気がします。何かに取り上げられているのを見ただけなのではっきりとは覚えていないのですが、すごい昔の本というわけではなかったように思います。
-
2008/11/08(返答 1件)
受付中
普通の子どもが魔法の国へ行って魔性使いの修行をする話。夜空や青空、夕焼け空を切り取って作るドレスと、ピカピカ光るつえ、背中につける羽根を支給される。
外国の児童文学です。主人公は女の子で、ある晩眠ると魔法の国へ行く扉の前(?)にいます。そして、そこにいたとっても親切な係のおばさんから、青空を切り取った布で作ったドレスと、ピカピカ光る魔法の杖、そして背...
-
2008/11/06(返答 2件)
受付中
きつねと暮らしている女の人の話
女の人の目線で書かれていて、「わたしは」みたいな一人称で書かれている。エッセイぽい感じ。きつねは擬人化されていて女の人と暮らしていて、女の人はスープを作ったりしながら暮らしている。桜が出てきたりして、桜...
-
2008/11/02(返答 4件)
受付中
仲良しの小学生の2人の女の子が遊んでいるとき見つけたお屋敷で数日間生活するというお話なのですが・・・。
小学校の図書館で借りて読んだ本なので30年以上前の本だと思います。 仲良しの2人の女の子が遊んでいる時に見つけたお家での生活が描かれていました。 その家には誰もいなくて、その2人の女の子にぴったりの...
-
2008/10/25(返答 3件)
受付中
アニメの原作本
以前、「グリム童話」をアニメ化したものが放送されていました。 たしか、毎週二話ぐらい作品を紹介してくれていたのですが、その中にとても後味の悪いものがありました。 内容は・・・ 女の子がおねだり...
-
2008/10/14(返答 3件)
受付中
醜い男女、女性だけが美容整形をして醜い男性から離れてしまうが、最後にはまた醜い男性の所に戻ってくると言う 小説
18年程前に読んだ小説ですが とても醜い男性ととても醜い女性が登場する話で 男性は女性に好意を持っています。 女性は自分の醜さに耐えかねて美容整形をして美しくなります。 美しくなった女性は醜い男...
-
2008/10/03(返答 3件)
受付中
山本優子先生の作品でパンダ好きの女の子が着ぐるみを着てパンダ舎に忍び込む、といったくだりのあるりぼんに掲載されていた漫画です。
ずいぶん前のりぼんコミックスで読んだ覚えがあるのですが、雑誌掲載時がわかりません。たぶん上野動物園にパンダのカンカン、ランランが送られてきた頃のお話だったと思います。パンダ情報が主人公のセリフとしてマニ...
-
2008/09/28(返答 2件)
受付中
バラ、転生(?)がモチーフのマンガ
25,6年ぐらい前にコミックスで読んだのですが、舞台は中世より少しあとのヨーロッパのような感じで12,3歳ぐらいの男の子が主人公だったと思います。 主人公は自分と同じくらいの女の子に好意をよせるのです...
-
2008/09/21(返答 0件)
受付中
一隻の小さなヨット(ボート)の話
一隻の小さなボート(ヨット)が広い海をいく話です。 絵がとても印象的で、大きな波に乗って自由に旅をする 様子がとてもロマンチックでした。 話は短くて、 ボートが大きな波に押し上げられたり波の...
質問受付は終了しました。