新着レビュー
全7,185件
-
ショッピング
銀河鉄道999 全10巻
-
復刊リクエスト
素描の基礎技法
素描の基礎技法
出版社訳者含めて「デッサンの道しるべ」と全く同じ内容の書籍。
原著のタイトル「The Natural Way to Draw」をそのまま訳したものと考えられるが
日本語では地味すぎたため意訳して「デッサンの道しるべ」に改題したのだろう。
正直この書籍の票が死票になっていることはもったいなく感じる。
「デッサンの道しるべ」に関しては票の集計に当書籍の票を足して勘定していただきたい。 -
ショッピング
ブッダ 《オリジナル版》 復刻大全集 全10巻
理由
中学の時に読破して今でも心の中に残っています。
生きる理由を探す事に行き詰った時などは、このコミックを読んで損はないと思える、そんな珠玉な作品です。 -
ショッピング
サイボーグ009 [カラー完全版] 1969-77 神々との闘い編
懐かしい
子供の頃 よくテレビや漫画本で見ていて改めてサイボーグの良さを実感しました。 とても懐かしくも感じました。
-
ショッピング
完全復刻 アサヒグラフ 東海道新幹線開通号
懐かしくて。
若い頃が、ただただ懐かしいです。
-
復刊リクエスト
背教者ユリアヌス
ぜひ読んでほしい歴史小説
ヨーロッパの思想的背景の一端を知るのに適した良書です。ローマ時代の知識があればなお楽しく読めますが、あまり知識がなかったとしてもかなり読みやすいと思います。
キリスト教の視点から否定的評価をされてきたローマ皇帝ユリアヌスの一生が描かれており、キリスト教のありようについて、また対比としての多神教について考えさせられます。キリスト教が広まったのには当時の情勢からして相応の理由があったこと、一方でうち捨てられていくものへの哀惜、キリスト教とギリシャの思想との哲学的共通点などなどの重なった時代背景に、ユリアヌスが追い詰められていく、なんともならない切なさを感じました。 -
ショッピング
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
重厚なストーリーのおさらい
復刊されるまでに長い年月を要した本著は、重厚で綿密なストーリーが展開されるPS用ゲームソフトのゼノギアスをおさらいするのによい一冊。今となっては、開発者が開発元を去ってしまっており、ゼノギアスの名を冠した続編を望むことはできないが、ゲーム本編では語られていない、他の歴史の一端を本著で垣間見ることができる。ゲームをプレイしてた頃が今となっては懐かしい。
-
復刊リクエスト
重力と力学的世界
重力と力学的世界
ニュートンの力学とニュートン力学は違ってるんですね。
天才でも悩むってやっぱりすごい -
ショッピング
少年時代 完全版 全3巻
夏が来ると読みたくなる
井上陽水の少年時代が流れる季節になると読み返しています。思春期の少年たちの不器用な生活に胸が切なくなる名作です。
-
ショッピング
火の鳥 全11巻 (GAMANGA BOOKSシリーズ)
全巻話は違えど繋がっている!
現在過去未来と自由に行き来出来る火の鳥。
火の鳥の血を飲めば不老不死になれるという。
火の鳥を巡って人間の強欲が入り交じる壮大なスケールで描かれる世界観が圧巻されます。それでいて全ての巻が完結されているがそれでも火の鳥は全巻繋がっていて、読んでいて圧倒されます。凄く面白い作品です。 -
ショッピング
一千一秒物語
一千一秒物語
稲垣足穂という名前に魅かれて図書館で借りて読みました。難解でした。良い意味でなのですが、昔の本なのにあの時代にこんな風に書けるってすごいなと感心しました。また今度機会があったら読みかえしてみたい本です。
-
ショッピング
ブッダ 《オリジナル版》 復刻大全集 全10巻
最高にいい読み物です
手塚治虫のマンガはよく読んでいますが、これは人生において一度は読んで欲しい本だと思います。
フィクションではあるけれどブッダの生き様、弟子たちへの教えが読者に言い聞かされているような感じがします。 -
ショッピング
夢みる惑星 愛蔵版 <佐藤史生コレクション> 全4巻
最高傑作!
もう60歳になんなんとするおばさんですが、
30数年前に読んで以来、大切にしています。
いまだに、読み返しています。
何度読んでも新鮮です。
とにかく、よくできたストーリーのおもしろさ。
個性豊かなキャラクターが見事に描き分けられて、
しかもそれぞれ魅力満点。
勿論、見た目のな美しさは申し分なし。
とてもきれいな絵です。
確か、デビットボウイで映画化されるとかなんとか。
アニメ化されてないのが不思議なくらいです。
なかなか書店でも見る事がなく残念に思っていました。
沢山の人に読んでもらいたいです。
イリスは私の永遠のイリスです。 -
復刊リクエスト
ブラック・ジャック オリジナル版
手塚作品の最高傑作
命の大切さについて考えさせられる作品です。
何度も読み返しています。 -
ショッピング
ドラゴンボール超全集 1 STORY&WORLD GUIDE
再販の完全版?
集英社お得意の“完全版”です。
とはいえ映画「神と神」公開前に発売されているので、ネタバレを避ける為、そこにはあまり触れていません。
来年にはまた新作映画が公開になるドラゴンボール。
まだまだ設定は追加されそうです。
真の大全集はリリースされるんでしょうか? -
ショッピング
まんが道 全23巻
藤子不二雄の原点
藤子不二雄さんの原点ともいうべき作品。手塚治虫先生に憧れ上京、東京のトキワ荘での生活等々、古き良き昭和時代の青春群像としても楽しめます。藤子不二雄先生の初期の作品が、劇中漫画として楽しめます。
-
復刊リクエスト
リングにかけろ
リンかけ 最高
小学校時代、一番大好きだった漫画作品です。毎週ジャンプの発売日が待ちきれず、単行本も予約して購入していました。必殺ブローの数々、今読んでも楽しめます。
-
ショッピング
銀河鉄道999 全10巻
感動
映画も素晴らしかったが、やはりこちらも感動大作ですね。未読の方はぜひ一度読んでみて下さい!
-
ショッピング
ちびくろサンボ
大好きな絵本
小さいころに読み、すごく大好きだった本です。
トラがバターになるのが衝撃的で、よく妹とサンボごっこと称して、ひたすらグルグル回り続ける遊びをして、自分の方が多くとけた!バターになった!と競い合っていました。
ぜひ、自分の子供にも読んでほしい一冊です。 -
復刊リクエスト
ノルウェイの森(英語版)
翻訳者が違う
Jay Rubin 訳とは違った味わいがある。
紹介文が間違っています。
「少年画報」連載ではなく、「週刊少年キング」連載です。