著者「笠井潔」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング5件
復刊リクエスト14件
-
国家民営化論
投票数:67票
「企業努力」と一口に言われるが、その厳しさを 高級官僚から地方公務員の方々はどれ程ご理解頂いているであろうか? 勿論、企業にも落第レベルのものはある。 しかしそのような企業はやがて淘... (2010/04/25) -
復刊商品あり
日本SF論争史
投票数:29票
SFを思想的に論じる本格的な評論を読みたい。 (2014/02/26) -
天使・黙示・薔薇―笠井潔探偵小説集
投票数:12票
今回、復刊に値すると思い薦める本は、フランスという異邦の地で、「切られた首の謎」などの数々の難事件を「本質直観」を用いていとも簡単に解きほぐす、まったく新しい形の「現象学的」探偵ヤブキ・カケル... (2002/07/14) -
悪夢としてのフィリップ・K・ディック
投票数:10票
図書館に奇跡的にあったこの本、内容が濃くてすごかった。 特にレムの文章には感激した。 (2007/05/09) -
復刊商品あり
テロルの現象学
投票数:9票
アマゾンのレビューとか読んだり、笠井潔自身の思弁的探偵小説を読む限りでは、理念が連帯を生み、連帯が権力が生み、権力が疎外を生む、みたいな話だろうかと思う。 特異な経歴を持つユニークな思想家・... (2009/05/16) -
SFマガジン・セレクション 1981~1985
投票数:9票
このうち数冊は持っているのですが、さすがに専門誌のセレクションだけあって名作揃いです。 SF初心者の入門用としても、いろんなタイプの作品は詰まっていてお勧め出来るし ある程度読んでいる人に... (2007/10/07) -
探偵小説論(2)虚空の螺旋
投票数:3票
文庫化を希望します。 (2007/07/09) -
探偵小説論(1)氾濫の形式
投票数:3票
ぜひ文庫化して欲しい。 (2007/07/09) -
熾天使の夏
投票数:3票
探してるのですが、どうしても手に入れられません・・・ 矢吹駆のはじまりの物語が読みたいです! (2008/01/14) -
SFとは何か
投票数:3票
-
例外社会
投票数:2票
笠井の評論の中では『テロルの現象学』に並ぶ傑作でありながら、絶版状態にあるので復刊を希望します。 (2023/06/10) -
ユートピアの冒険
投票数:1票
現代の社会問題を理解するためには、ポストモダン思想の背景を概観するのが近道です。この本は決して読みやすくはないですが、現代の思想背景の理解に効果抜群です。 学生、社会人問わず現代の問題を理解... (2023/10/22) -
探偵小説論序説
投票数:1票
笠井潔の初期の評論を読みたい。 (2012/12/19) -
ヴァンパイヤー戦争 全11巻
投票数:1票
伝奇小説と呼ぶにふさわしい展開と世界観。 そして、その設定がものすごく重厚なものになっているということ 本書は今まで伝奇小説やライトノベルなどを読んでいたが、それでは物足りなくなっ... (2010/02/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!