「特撮(日本)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング485件
復刊リクエスト569件
-
復刊商品あり
ウルトラマン超闘士激伝
投票数:555票
コミックボンボン掲載時に読んでいた、ウルトラマンの格闘漫画をもう一度読んでみたい。あのカッコいいシーンをもう一度、あのシーンはどんなながれだったっけ?をもう一度しっかりと読みたい。が、復刊希望... (2024/05/14) -
復刊商品あり
成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編
投票数:318票
ウルトラマンシリーズ放送開始50周年の今年、関係各社で旺盛なイベントが行われましたが、円谷プロ主催で成田亨氏の功績を振り返る機会は遂にありませんでした。 遠方の美術館まで行けない人のために... (2016/11/25) -
復刊商品あり
ジャイアントロボ
投票数:250票
横山先生がお亡くなりになったのは本当に残念でした。ただ、生前この作品の復刻については、「自分が生きている間は無い」とのコメントを拝見したことがあります。先生の生前の偉業が風化する前にぜひとも復... (2004/06/19) -
完全収録 ジャイアントロボ
投票数:208票
若い世代所以に本書が売られていた時にはまだ生まれていませんでした。現在20代ですが、この作品のファンになったのですが、生まれたのが遅かった為、プレミア価格で買うしかありません。そこを救っていた... (2023/02/01) -
復刊商品あり
鉄人28号
投票数:207票
そろそろ完全復刻Boxを作ってください。双葉社完全版、小学館クリエイトのカッパコミクス版があっても、これは売れるはず!付録はカッパコミクス版や光文社単行本などの表紙集はもちろんのこと、ワッペン... (2012/04/21) -
復刊商品あり
ウルトラマンシリーズ 未復刻分
投票数:180票
内山先生のウルトラマンタロウ5年生版全話を是非読んでみたいです。 (2021/06/05) -
スーパークエスト文庫「鳥人戦隊ジェットマン」 全3巻
投票数:173票
『ジェットマン』は「戦うトレンディドラマ」と呼ばれ、とかくメディアでは恋愛ものの側面ばかりが強調されがちですが、ジェットマンになってしまった5人が戦士として、人間として成長していく様を描ききっ... (2013/05/10) -
ウルトラマンオーブ 完全超全集
投票数:171票
今年ウルトラマンオーブを視聴し、超全集の存在を知りました。十構想など物語の解釈を深める資料はこの冊子しかなく、ぜひ復刊していただきたいと思います。 (2020/07/22) -
復刊商品あり
疾風ウルトラ忍法帖 全5巻
投票数:127票
ずっと昔(だいたい1994年頃のことでしょうか)に読んで「これ、おもしろいなあ」と思ったのがこの作品との出会いでした。 今になって単行本を買えるくらいの財力は得たものの既に本自体が絶版となって... (2004/09/26) -
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
投票数:126票
ガンダム関係のコアな情報をネットで調べるたびに『戦略戦術大図鑑』という名称につきあたり、非常に気になっていました。そして、ネット検索にかけ、ここで『EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ』... (2002/12/16) -
電磁戦隊メガレンジャー超全集
投票数:108票
よろしくお願いします!! (2009/02/24) -
復刊商品あり
成田亨画集 メカニック編
投票数:106票
成田亨作品集では未掲載だった東宝の「空中戦艦」や円谷プロの「アストロ5」等のメカイラストを数多く、ウルトラシリーズやマイティジャック等のメカ系等のイラスト画を数多く収録している超レア本…。特撮... (2017/11/04) -
復刊商品あり
宇宙鉄人キョーダイン(成井紀郎版)
投票数:100票
変形巨大化しなくなり、デス五人衆とかいうどこの馬の骨とも解らない連中が出てきてテレビ本編がどんどんつまらなくなっていく中(実際そのあたりで見るのをやめました。再放送で見てもこの辺以降はやっぱり... (2008/11/04) -
ジャイアントロボ
投票数:96票
この作品はOVA「ジャイアントロボ~地球が静止した日~」 で知ってる人も多いと思います。 私もその一人で、かなり好きなアニメだっただけに ラストは漫画の方がよかったとか、微妙に設定が違うとか... (2001/11/08) -
復刊商品あり
仮面ライダー
投票数:94票
子どもが平成ライダーが大好きで昭和ライダーも見始めました。 石ノ森章太郎さんのかいたものを探していてここにたどり着きました。 一度復刊されたようですが、もう売り切れてしまっているようです。... (2021/12/23) -
ウルトラ忍法帖寿
投票数:91票
ウル忍の電子書籍配信終了後にウルトラシリーズを好きになった者です。 電子書籍終了と聞き、地元の古本屋をかけずり回っていますがなかなか入手できず、ネットで探してもプレミア価格でとても手が出せま... (2022/01/02) -
復刊商品あり
ウルトラマン
投票数:85票
父が昔読んだ中で印象に残った本らしいです。誕生日とかに何か欲しいものないの?と聞いたらこれが欲しい!って言ってきて驚きました。普段あれがこれが欲しいとか言わない人なので。 絵がめちゃくちゃ怖... (2023/06/04) -
復刊商品あり
怪獣ウルトラ図鑑
投票数:82票
シン・ウルトラマンを見て、この本に書いてあることが再現されていた。とても感激した。トンデモ的な解説が楽しいのでじっくり読みたい。 (2022/07/21) -
復刊商品あり
牙狼<GARO>魔戒騎士列伝 鋼の咆哮
投票数:80票
牙狼を知って、いくつかの本があることも知った。 が、そのいくつかの本を読んだことが無い。 すでに「絶版」だからだ。 なので、ぜひ読みたい。 だが、牙狼に関連する書物は、ほぼプレミア... (2014/01/13) -
美少女仮面ポワトリン
投票数:77票
一部のみ読みました。是非とも全部読みたいです。 (2022/01/04) -
復刊商品あり
ひし美ゆり子写真集 All of Anne
投票数:72票
買いそびれました。 (2022/02/26) -
トラマガ掲載『ジャイアントロボ誕生編』
投票数:68票
最近ハマって(ハマり直して?)OVAのDVD版を購入しました。まんがで違った味のGRを是非にと思っています。古本屋巡りは空振りばかり…ネットオークションでも逃してばかり…で是非に!どうせなら新... (2005/10/05) -
Shotaro World 全90巻
投票数:68票
当時は高校生だったので全巻を買い揃えることができませんでした。今なら大人買いができるので当時買い揃えられなかった作品を手に入れたいです。また特にこのShotaro World は本の大きさや収... (2011/12/16) -
ウルトラ忍法帖輝第2巻以降の単行本化
投票数:65票
ボンボンでこれほど長期連載され、漫画賞も受賞していながら絶版とはあまりに悲しい。ファンも多い作品ですし、「疾風」「寿」「超」「輝」シリーズ全て是非復刊を。未収録話もかなりあるので、こちらも完全... (2011/08/26) -
仮面ライダーBLACK
投票数:62票
子供の頃、確か蜂をモチーフにした怪人の話がエロティックで、かつ子供心にやたらと怖く、目につくところにあるのは嫌だけど、さりとて捨てるに捨てられず、ベッドの下に隠した記憶があります。引越しの時に... (2005/10/26) -
原色怪獣怪人大百科
投票数:62票
「ウルトラマン」のリバイバルから始まり「仮面ライダー」「マジンガーZ」の登場で空前絶後の戦国絵巻と化した当時のキャラクターモノのブームを体感した世代にとり、本シリーズはまさに絶対的バイブルと言... (2009/06/10) -
ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分
投票数:60票
コロコロ80、90年代を代表する作品!ウルトラマンとその仲間たちの笑いあり涙ありの数々のギャグに元気を貰っていました!今はもう絶版の本でなかなか手に入らないのがとても悔やまれます…もう一度綺麗... (2017/12/06) -
復刊商品あり
ジャンボーグA
投票数:60票
小学館の『小学二年生』に内山先生がジャンボーグAを連載していた。 一年に渡ってと思っていたが国立国会図書館国際子ども図書館に問い合わせたところ、掲載号は1970年10月~71年3月の6冊のみ。... (2005/10/26) -
ちゅうかなぱいぱい!&ちゅうかないぱねま!
投票数:58票
当時、夢中で読んでいました。谷沢先生の絵が、また上手い!ずっと待っていましたが、単行本化されませんでした。たしか、それぞれ期間が短かったので、1冊にまとめて本にして欲しいです。島崎和歌子さんの... (2002/03/22) -
ウルトラ忍法帖超 全4巻
投票数:55票
私が小さいころに父が集めていたウル忍シリーズ。 どれもボロボロで表紙カバーもありません。 シリーズ全部復刊希望です。 (疾風の復刊ありがとうございます!予約しました、他のシリーズも買いた... (2011/12/06) -
超人機メタルダー
投票数:55票
幼稚園の頃、この漫画が掲載されていたテレビランドにメタルダーのイラストを書いて採用されたことが印象に残っており、その号だけを大切に持っていました。 後年になって見返してみると、低年齢向け雑誌で... (2006/05/18) -
復刊商品あり
隊員服を脱いだ私
投票数:51票
ファン (2025/06/11) -
不思議少女ナイルなトトメス
投票数:51票
最近になって途中を読んだのですが、とてもかわいいお話で、今 はなき特撮ヒロインものが懐かしいです。 井口先生の絵柄もかわいくて、思わず読んでしまいます。 ほとんどを読んでいないので、是非読んで... (2002/09/19) -
ジャイアントロボ 地球が静止する日
投票数:49票
私はこのOAVで、ジャイアントロボそのものにどっぷりとハマりました。しかしながら、ハマった時期が遅かったため、ジャイアントロボ関係の本は、入手困難かと思われます。古本屋も巡りましたが、見つかっ... (2003/10/16) -
レインボーマン あだち充版
投票数:49票
連載の1回分のみ読んだことがあったので存在はしっていた。是非単行本として発売してほしい。 (2019/10/13) -
激走戦隊カーレンジャー超全集
投票数:49票
カーレンジャーは本放送の時からきっちり見ていたのですが、当時は小学生で自力で本を購入することが難しかったのか、買っていないようです。 最近になってリアルタイムの情熱が再来したのですが、時既に遅... (2005/01/11) -
復刊商品あり
怪獣大全集(全五巻)
投票数:48票
第2巻、「最新怪獣のすべて」だけは、昔、持っていました。何度読み返したか知れません。これが、一番好きな怪獣図鑑です。ほかの4冊は未見ですが、もちろん読みたい。でも、1冊だけと言われれば、やはり... (2012/09/23) -
五星戦隊ダイレンジャー超全集
投票数:47票
放送から20年経過した今でも、戦隊史上非常に評価の高い作品として語られる「五星戦隊ダイレンジャー」。 本書は、放送終了直後に発売され、作品を全て振り返るのに最適な内容となっているだけでなく、... (2013/05/14) -
復刊商品あり
大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー
投票数:45票
普段漫画はコミックスの発売を待つ私が、掲載雑誌を買うほどに楽しみにしていた漫画です。しかし三巻で刊行は止まってしまい、「NEO」は単行本化そのものがされなかったので非常に残念に思っていました。... (2017/04/02) -
図解怪獣図鑑
投票数:43票
子どもの頃、持っていたのを大きくなって甥っ子にあげてしまいました。是非、この本を復刊させてください。前に復刊された2冊は、購入しましたので、この図解怪獣図鑑で完璧に揃えたいと熱望しています。よ... (2014/01/26) -
復刊商品あり
金城哲夫シナリオ集
投票数:43票
是非復刊してほしいとは思いますが、 セブンの12話のシナリオは佐々木守氏によるものなので、 この本には収録されてませんよ。 佐々木守の「故郷は地球」というシナリオ集に、12話のシナリ... (2008/10/15) -
復刊商品あり
怪獣画報
投票数:43票
子供の頃に買えなかったから。 (2012/08/20) -
怪獣幻図鑑
投票数:42票
ウルトラQ、ウルトラマンの成田亨の決定版となる画集が発売され、帰ってきたウルトラマン以降の円谷プロ所蔵のアートワークスも刊行された今こそ、ウルトラセブンのメーンデザイナーだった池谷氏の作品集が... (2017/03/08) -
空想流行通信[完全版]
投票数:38票
当時、某特撮誌に掲載されていた時に興味深く読んでいましたが単行本化されているとは知らなかったので(スミマセン)。時代が平成に変わりいろんな意味で特撮というジャンルが改めて見直されている今、ぜひ... (2003/12/23) -
復刊商品あり
特撮と怪獣 わが造形美術
投票数:37票
是非読んでみたいと思いましたが、値段が高すぎて普通に購入するのは困難です。 本著書の中からの一文をウルトラマンの鎮魂歌の引用を目して以来どうしても全文を読んでみたくて仕方ないのです。 ... (2018/03/26) -
超電子バイオマン~地球戦隊ファイブマン
投票数:36票
状態のいいものを持っていたいファン心。高い中古を買うより公式に投資したい。 (2020/07/10) -
ザ・グレイトバトル3
投票数:36票
現在では入手も困難となってしまっているので未収録回もフォローする形で復刊してもらえたら良いなと思います。 また今年15年ぶりに原作であるグレイトバトルシリーズの新作が発売される事になったので... (2012/01/28) -
復刊商品あり
ウルトラセブン
投票数:36票
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26) -
仮面ライダーZX写真集
投票数:35票
ZXは、雑誌の写真だけではなく、ラジオ特番も復刻してほしいです。 (2015/03/01) -
人造人間キカイダー(土山よしき版)
投票数:34票
小学4年生でキカイダー01を読みましたが、テレビとも少年サンデーの漫画とも違った良さがありました。キカイダー連載時は小学3年生だったので最終回しか見てないのでぜひ全部読んでみたいです。キカイダ... (2015/07/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!




































![空想流行通信[完全版] 空想流行通信[完全版]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/P/4073110942.09.LZZZZZZZ.jpg)


