「格闘技・武道コミック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング57件
復刊リクエスト160件
-
復刊商品あり
サムライスピリッツ
投票数:213票
格闘ゲーム全盛期、数多くコミック化された中でも際立って素晴らしいと感じた作品です。 著者は『TRIGUN』『GUNGRAVE』の内藤泰弘先生。『サムライスピリッツ』ファンには勿論の事、以後の作... (2006/08/29) -
やっぱ!アホーガンよ
投票数:208票
大好きな作品で涙ながらに笑っていた覚えがあります。 特に宇宙人にさらわれた話でアホーガンのお腹を切ったら胃しかなかったというエピソードは今思い出しても笑ってしまいます(ToT) ぜ... (2016/03/09) -
河内美雪「単行本未収録作品作品集」(仮)
投票数:172票
少女マンガにはない独特な画風と作品に大ハマりした。借金王キャッシュの連載が終了した後もちょくちょくこの人の読み切りが掲載されて、いつ単行本化されるのかなー、と待っていたらいつの間にか消えていた... (2006/02/03) -
復刊商品あり
餓狼伝説シリーズ
投票数:152票
私はつい最近『餓狼伝説』を知ったばかりで、調べていくうちにこの作品と出会いました。細井先生の書かれる独特な台詞回しが癖になり、自分の手元にも欲しいと感じました。 テリーが某人気ゲームに参戦し... (2019/11/23) -
K-1ダイナマイト
投票数:113票
子どもの頃、K-1や格闘技に全く興味のない自分がメチャクチャはまった漫画でした。コロコロを読んでいた子どもたちは皆、アンディフグやピーターアーツを知っていた。K-1ブームにおいて、この漫画の影... (2021/01/17) -
女子レスラー紅子
投票数:106票
むかーし読んだ記憶があります。 確か小学校の頃かな 独特な雰囲気の劇画で描かれた紅子の女子プロレスの戦いを もう一度見たくなりました。 でも、たしかこれって単行本未収録なんですよね なのでこち... (2004/03/08) -
ダイナマ舞 全3巻
投票数:81票
好きだったなあこの漫画。関西のアニマル軍団と関東の将棋軍団で戦う設定が良かった。 特に飛車の飛田ハヤト(だっけ?)の精悍さに惹かれたのを覚えてる。その飛田が敵の主力マンモスと戦わずに、ま... (2011/02/19) -
人間兇器
投票数:58票
発行は83年頃とそう昔ではないにもかかわらず、揃いはもちろんバラでもまず見つけることができない作品。メジャーな人気作品であるにもかかわらず、オークションで高額で購入しないと読めないのが辛いとこ... (2001/02/04) -
セイバーキャッツ(1~5巻)
投票数:55票
セイバーキャッツ・・・懐かしいです ニフティの中国武術掲示板でこの本を知り、どんな本なんだろうと 探し回り、古本屋回って1~4巻ゲット 暫くたってから5巻もゲットできました 武術がきちんと... (2006/02/11) -
こちら埼玉山の上大学ボクシング部 全7巻
投票数:42票
小学生の頃、大好きで読んでいました。 古本で1、2巻は見つけたのですがそれ以外の巻はまったくみつかりません。 手元にある本を読み返しても、やっぱりとても面白いです。 是非、もう一度読みた... (2008/02/07) -
タイガーマスク ザ・スター
投票数:40票
タイガーマスクの作品はすべて読みたい。辻なおき先生の件でいろいろとあるみたいですが、タイガーマスクファンは、読みたい。の一念です。ファンを置き去りにしないでほしい。 (2018/02/03) -
復刊商品あり
GEESE IN THE DARK ギース・ハワード外伝シリーズ/闇のギース
投票数:39票
近年餓狼伝説に触れた者です。ギース・ハワードという人物にのめり込み、情報を集めていくうちにこの漫画の存在を知りました。すでに所持しておりますが、復刊を希望しています。 どうしても読みたくて入... (2021/07/09) -
スト2爆笑!!4コマギャグ外伝 全7巻
投票数:38票
ストリートファイターは現在でも原作ゲームの続編が制作されていますし、ネットでも常に話題に上る不動の人気作です。 面白かったので、いま再び読んでみたい気持ちなのですが、 こうした4コマギ... (2008/12/12) -
復刊商品あり
虹をよぶ拳
投票数:38票
☆☆☆ 数年前『空手バカ一代』が復刻されました。同じく原作/ 梶原一騎 漫画/つのだじろう コンビの『虹をよぶ拳』も(出版 社は違うが)是非復刻して欲しい!!読みたい!!! ** 現在、全7... (2001/08/15) -
ワールドヒーローズ2 全5巻
投票数:36票
ただの格ゲーのコミカライズでは終わらず人情ありハイセンスギャグありでずっと大好きな作品です。今もコミックス大事にしています!現代の人にも絶対受けると思うし読んで欲しい!紙媒体でも電子媒体でも復... (2025/04/12) -
武天のカイト 全3巻
投票数:34票
読みたい (2017/04/11) -
柔道讃歌
投票数:34票
昔、近所の古本屋さんでただで一冊もらった。泣ける場面が多かった。感動するよ、と友達に貸して以来もう読んでない。続きも前も気になる。古本屋さんでは、やけに高いから買えない。あんなに面白いのに、な... (2002/04/21) -
柔侠伝
投票数:34票
私が中学校の頃漫画アクションに連載されていて、それから熱烈 ファンです。勘さん(何人も出てくる一族?)のユーモアのセン スがすばらしい! そして何よりも、すべての登場人物にその時 代時代の命が... (2003/01/11) -
復刊商品あり
ゲーメストコミックス 龍虎の拳シリーズ
投票数:32票
後世に残すべき偉大なコミカライズ作品のため。 ストーリー構成がゲームの世界観をより広げ、キャラクター解釈は龍虎ワールドの人間関係により一層深みを与えています。 アツい絵柄も非常にマッチして... (2025/03/02) -
現代柔侠伝
投票数:31票
電子書籍では読めることが分かりましたが、やはり柔侠伝のシリーズは「紙の本」「単行本」で読みたい、全巻揃えたいと思います。紙の本でないと、柔道やアクションシーンが堪能出来ませんし、作者のバロン吉... (2021/12/11) -
復刊商品あり
キン肉マン(ジャンプコミックス)
投票数:31票
「王位争奪戦」のあたりが手に入らず、ほとんど内容がわからないので読みたいのです。それも、童心に帰れる(←ポイント)という意味でも当時のままの単行本で。キン肉マンTシャツ姿のゆで先生の写真やコメ... (2004/04/05) -
スト2 4コマ笑龍拳全3巻
投票数:30票
ベガ様の子供っぽさが大好きでした! 通販ネタやマニフェストネタなど、今でも思い出しただけで笑ってしまいます。 他にも、貧乏なリュウとダルシム、ハゲで悩むサガット… 私の中でのストⅡ公式設... (2010/05/28) -
復刊商品あり
チャンピオン太
投票数:29票
とにかく! これを読まずして(所有しなければ)、 梶原一騎は語れませんよね(^^) (2005/09/15) -
日本柔侠伝
投票数:29票
中学生の頃に偶然、第2巻を買いました。 そこに登場してくる、謎の柔術?、謎の流派にとても興味をそそ られた記憶があります。 「そのうち全巻集めよう」と思いつつ、気がつくと何十年も立っ てしまっ... (2004/05/06) -
復刊商品あり
プロレス悪役シリーズ
投票数:27票
あの月刊誌・冒険王の連載が懐かしいです。確か「悲劇の弾丸児」のカールゴッチ、同じく原爆固めのヒロマツダ、ケンドーナガサキ、ザ・マミー、バディオースチン、必殺技・人間分解のプロンコキッド、ザ・コ... (2006/02/11) -
復刊商品あり
地上最強の男 竜
投票数:26票
スマートな画風と、細かい書き込みが同居した絵だったと記憶している。空手家の頭が割れて脳漿が飛び散ったり、美女がひねり殺されたり(「にかいどおおおっ!」というセリフを覚えている。多分殺された女の... (2017/10/09) -
復刊商品あり
RYU FINAL -闘いの先に- 全2巻
投票数:25票
数年前に古本屋でチラリと見て面白そうだと思ったが懐がさみしくて断念。数日後本屋から消えてしまいその時はなんとも思わなかったが後に同じく中平正彦氏の「さくらがんばる」と「ストリートファイターゼロ... (2006/04/20) -
柔道讃歌/母子鯱の章以降
投票数:25票
以前全16巻のやつを持っていたが、だいぶ前に手放してしまった。 で、久しぶりにまた読みたくなり、この6巻のを手に入れた。 よくある分厚くして巻数を少なくしたモノだとばかり思っていたんだが、届い... (2005/07/04) -
復刊商品あり
スーパーストリートファイター2 キャミィ外伝
投票数:25票
キャミィは魅力的なキャラですし、漫画としての完成度も高かったので (2018/09/26) -
レスラー軍団大抗争! 全3巻
投票数:24票
子供の頃、本屋さんで立ち読みして 後日買いに行ったら、売り切れていて それっきりこのマンガを読むこと、 書店に並んでいるのを、見たことがありません。 幼心に強烈に刻まれた、 無念の思いを晴ら... (2006/09/24) -
男柔侠伝
投票数:24票
『柔侠伝』『昭和柔侠伝』『現代柔侠伝』『日本柔侠伝』全巻を持っているのですが、『男柔侠伝』9巻のみを買いそびれたまま数十年。欲しいと思ったらいつでも手に入れられるだろうと甘く考えていたのですが... (2006/09/10) -
復刊商品あり
昭和柔侠伝
投票数:23票
死ぬほど読みたい (2005/08/04) -
あほ拳ジャッキー:全7巻
投票数:22票
子供の頃、読んでいて大好きだった作品です。 よく模写したりしてました。 大人になってから、まんだらけやネットオークションで コミックを買ったりしましたが、全巻は持っていないので、ぜひ愛蔵... (2018/02/06) -
柔道讃歌 挑戦状の章/傷だらけの章/花と鬼の章/吹けよ!嵐の章/風雲!講道館の章
投票数:21票
ホーム社から刊行される時に「母子鯱の章・全6巻」ってなっていたので、嫌な予感しました。とりあえず刊行して売れ行きが悪かったら続刊しないつもりだったのでしょうか?ホーム社の続刊は期待出来ないし、... (2005/10/15) -
THE MOMOTAROH! 全10巻
投票数:21票
ふと見た夫のおなかが何かを彷彿させる・・・? それはもんがーでした。 人に貸して帰らないまま何年も忘れていたけど(先生ごめんなさい)、 多人数なのにキャラの個性が立っていたところや、 ページ内... (2004/05/17) -
ファイター
投票数:20票
当時、強引に終了してしまった事が残念でなりませんでした。 こう言う場がある事に感謝しつつ、まずは復刊を。 そして完結するまで続きが出て欲しく。 (2009/11/13) -
突き屋
投票数:19票
中学生の頃に読んでいましたが、突然終わってしまっていたのでもう一度、1話から最終話まで通して読みたいと思い投稿致しました。また、思い出のシーンは、『形意拳』の達人や大きな針を使った武術の達人と... (2012/10/04) -
関節王 全5巻
投票数:19票
僕はこの本のお陰で、何度、主人公水澤完に勇気づけられたか分かりません。大ファンです。 今の格闘技漫画の原点、この漫画がなければ描かれなかった作品は沢山あるのではないかと思います。 あまりに... (2005/07/30) -
ザ・キング・オブ・ファイターズ京 全3巻
投票数:19票
昔読んで大変思い出深い漫画です。カバー裏の絵も是非皆さんに見てほしいなと思っております。別の方も言っておられますが、コミックボンボンに掲載されたものも是非見たいので、併せて復刊していただけまし... (2023/06/06) -
ストリートファイターII V烈伝 全3巻
投票数:18票
緻密でド迫力な戦闘シーンが大変魅力的です!作者独自のキャラデザのアレンジや、オリジナルストーリーも非常に楽しめました!小学生の頃、友達の家で初めて読んだ時は頭に電気が流れたような衝撃でした!笑... (2020/02/12) -
アニマル1
投票数:16票
当時自分は小学生でしたが、このまんがを読むたびにワクワクした記憶があります。自分の住んでいる所は田舎なので本屋が無く、虫歯を治療しに町の歯医者さんに行くたびに本(少年サンデー)を買っていました... (2017/01/30) -
がっぷ力丸
投票数:16票
小学生の頃、チャンピオン全盛時代に途中まで読んでおり、大好きでした。力丸の技が”ありえねぇー”ものとなっていくにつれて、後、絶対負けないところにちょっと醒めていき、最後まで読んでいません。復刊... (2006/04/06) -
獅子王伝
投票数:15票
小学低学年だった私の愛読書はコロコロコミック‥その中でもすごく好きなお話でした。最終話を覚えていないので(なにせ7歳ぐらいだったので)、ぜひ読みたいです。でも自分自身よくタイトルを覚えていたも... (2004/05/28) -
復刊商品あり
赤い牙
投票数:15票
読みたい!とっても斬新なプロレス漫画だと思います。 第1巻は手元にありますが、第2巻は出版されなかった んでしょうかね?ぜひ復刊を希望します! 黒い牙の必殺技「スカイダイビングドロップ」は強烈... (2003/09/08) -
タイガーマスク
投票数:15票
単行本には未収録となっているページを含め、連載時の完全版(トビラ等も)での復刻を希望します。 (2017/08/16) -
北斗の拳[新書版] 全27巻
投票数:14票
読み始めて数十年経つが未だに読み飽きることなく、むしろ年齢を重ねることで当時わからなかった感情の発見を見つけることのできる本作品は死闘を通じて愛とは何か、守るものは何かを問いかけてくれる人生の... (2017/10/25) -
おれは鉄兵
投票数:14票
ちびっこい鉄兵が、野性的な俊敏性と、勝利に対する貪欲さを武器に、デカくてイカつい連中を(正道邪道問わず)次々に翻弄、ボコボコに打ち負かしていく様が痛快です。 あしたのジョーと共に、ちばて... (2012/05/09) -
令嬢レスラー 全2巻
投票数:13票
昔、雑誌で少し読んで気になっていたが、コミックは買っていなかった。 最近、著者がお亡くなりになり、ふと思い出して読みたくなったが、なかなか見つからず、たまに見つかってもかなりプレミアがつき高... (2012/05/20) -
キン肉マンII世 オール超人大進撃 全4巻
投票数:13票
キン肉マンが完璧超人始祖編で盛り上がるなか Ⅱ世の究極タッグ編とVJ版のオール超人大進撃は 入手が難しくなっています 特にラスボスであるドゥームマンはVJ版だけの超人で 強豪・ケビンマ... (2016/01/08) -
復刊商品あり
紅三四郎
投票数:13票
私が小学生の頃でしょうか。テレビで見た「紅三四郎」がとても好きでした。少女漫画より少年漫画のほうが大好きで私は女の子達の中では異色だったかな…?吉田竜夫氏の原作のテレビ漫画も好きでした。「紅三... (2004/05/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!








































![北斗の拳[新書版] 全27巻 北斗の拳[新書版] 全27巻](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/P/4088516613.09.LZZZZZZZ.jpg)



