34 票
| 著者 | バロン吉元 | 
|---|---|
| 出版社 | 双葉社 | 
| ジャンル | コミック・漫画 | 
| ISBNコード | 9784120018619 9784120018626 9784120018633 9784575813593 9784575813609 9784575813616 9784575813623 9784575813630 9784575813647 9784575813654 9784575813661 9784773003550 9784773003598 9784773003604 | 
| 登録日 | 2000/07/05 | 
| リクエストNo. | 1069 | 
リクエスト内容
柔道物語
投票コメント
全34件
- 
                        四半世紀以上も前の大学生のとき、何度も何度も読みました。GOOD!1
 どのシリーズもよかったけれども、やはり最初の「柔侠伝」の壮大なドラマ性と人情の機微は、もう現代では描かれ得ない、すばらしい作品でした。卒業で下宿を引き払うとき、処分してしまったことが、いまだに悔やまれ、復刻を熱望しています。 (2004/02/07)
- 
                        
                        父が以前、柔侠伝シリーズをコンプリートしていたのですが、先日確認したところ、柔侠伝だけが紛失していました。GOOD!1
 このシリーズは主人公の豪快かつ自由な生き様と人間臭さが大変気に入っており是非、孫の代まで保存したいと思っています(笑) (2003/09/22)
- 
                        
                        私の青春そのものです。あのころ毎週読みました。単行本は2度買って、そのたび、やむなく売ってしまいました。あの絵をもう一度見たい。勘九郎、朝子、銀次、中野にもう一度会いたい! 激動と混沌、権力と民衆、不撓不屈の勘九郎! もう一度勘九郎から生きる力をもらいたい! 是非是非復刊をお願いします! (2003/02/24)GOOD!1
- 
                        
                        私が中学校の頃漫画アクションに連載されていて、それから熱烈GOOD!1
 ファンです。勘さん(何人も出てくる一族?)のユーモアのセン
 スがすばらしい! そして何よりも、すべての登場人物にその時
 代時代の命が吹き込まれているのが、すばらしい! 何度でも読
 みたくなる作品は、本当に少ないけれども、このシリーズは、文
 学作品を超えていると思います。この良さをしらない若者たちは
 かわいそうです・・・。絶対に手に入れたい!! (2003/01/11)
- 
                        
                        NHKはなんでこの「柔侠伝」シリーズを大河ドラマにしないんだろう。なにしろ明治から昭和まで5代にわたる血脈ドラマに当時の政治情勢がからむ壮大なストーリーは、絶対大河ドラマになりうる素材だと思うんだけどなあ。 (2002/09/07)GOOD!1
読後レビュー
NEWS
- 
                            2006/03/14 
 『柔侠伝 下巻 』販売開始しました!
- 
                            2006/02/10 
 『柔侠伝 上巻』販売開始しました!
- 
                            2000/07/05 
 『柔侠伝』(バロン吉元)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                










鯨太左右衛門