出版社「文芸社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト86件
-
あさっての向こうに
投票数:414票
賢者テラさんの本を2冊購入して読みました。 とても面白くて是非多くの本を読みたいと思いました。 私は12歳から拒食症になり、いじめにも合い、普通の高校に通うのが困難になり、病弱養護学校に転... (2016/01/01) -
年収1億の彼
投票数:142票
女性の恋愛、結婚においての指南書としては、画期的です。 極端ともいえるほど、明確な理論です。 恋愛だけではなく、あらゆる場面でも役立つ、自分のこころに向き合うための内容とも思えます。 ぜ... (2013/12/07) -
裏切者-Samurai
投票数:51票
新選組ものはほとんど読みましたが、この本は久々の大ヒットです。土方と藤堂の心の動きが、何とも言えず、哀しみさえもおぼえます。 図書館で借りて読んだのですが、どうしても欲しくて探しましたが、在庫... (2003/10/05) -
おばあちゃんが教えるあみぐるみ おやつとお弁当
投票数:33票
あみぐるみを始めたいのですが、シンプルで丁寧に説明されていると定評のある本書を入手したいと思っていたら絶版とのこと。残念です。 食べ物のあみぐるみの本が少なく、あってもスイーツなどばかりなの... (2019/01/28) -
赤い目のおひめさま
投票数:30票
毛皮とは何なのか、人間のエゴ、贅沢のために殺される動物達の命、そんなものあってはならない。大切なことを教えてくれる子供向けの絵本です。大人でも、心揺さぶられる内容です。たくさんの人に読んでほし... (2019/09/20) -
魂の夜明け
投票数:23票
読みたい! (2016/09/25) -
栽培から染色まで 藍染めは誰でもできる
投票数:17票
藍染めは職人さんの技あふれる技術として、高嶺の花というイメージがあります。 ジャパンブルーというように、歴史のなかで愛されてきた色。 でも、この本の著者は、栽培から染色まで、 暮らしとと... (2007/08/17) -
みんなのトニオちゃん / みんなのトニオちゃん RETURNS
投票数:16票
他の方も言っているように、今年は作者自身の手によって原作がアニメ化され、作品に注目が集まっています。 電書籍化されていますが、紙の本として手元におきたい人は多いはず。未だ入手困難な状況なのが... (2022/12/25) -
空の色
投票数:16票
2年越しで探し求めています。 自費出版系の出版社であるためか、ネット書店の取り扱いは“お 取り寄せ”になっています。 しかし実際注文すると「品切れ・キャンセル」となるので手に入 れることが不可... (2006/02/15) -
雨の追憶図説三億円事件
投票数:14票
戦後最大、空前絶後の現金強奪事件。犯人は「ルパン三世」がそのキャラクター設定の中でライバルと認めた唯一実在の“大泥棒”。未だに犯行の12月10日前後には関連番組が放送され、改めて人々に語られる... (2009/05/13) -
AMW投資法 これで確実に儲かる!
投票数:12票
発売当時購入し、持っていたのですが、残念なことに無くしてしまいました。内容も興味深く、とてもよい本だったのですが、再購入しようとした時には、もう発売されていませんでした。もう一度読みたいので、... (2003/12/17) -
正しい「甘え」が心を癒す
投票数:12票
著者がオーナーであるMLに入ってます。 ●これで良いのか?「病める日本」の心理学(World Reader 連載) http://world-reader.ne.jp/psychology/... (2003/04/08) -
人間現象の哲学的および実験的研究
投票数:10票
村民のイジメで医者が辞めてしまうという、秋田県上小阿仁村に西村勇医師が就任、その西村氏までも村医者を辞めてしまったという衝撃的な話題に興味を抱いた為。 こちらの書籍に書かれている西村氏の記述... (2013/05/10) -
美貌の斎王 桓武妃酒人内親王
投票数:10票
歴史小説を読むのが唯一の楽しみです。 特に女性を主人公の小説はいろいろ読んできました。 古代の女性天皇から近代史の女性まで・・・生き方に学ぶところも有ります。 藻里良子さんの「大友皇子の... (2012/04/11) -
赤い隻眼
投票数:8票
神永学さんの本がすごく好きで「心霊探偵八雲」の原作、「赤い隻眼」が気になり、調べてみたのですがすでに絶版しており、好きな著者の本はどうしても手元に置いておきたいと思い、復刊を希望しました。 (2013/02/01) -
樹ぴター
投票数:6票
先日、吉本ばななさんの著書の中で、対談を読みました。この本の著者である白井剛史さん自身、とても不思議な経験をしたとのことで、独特な内容の本らしいということは分かったのですが、とても気になり是非... (2022/05/09) -
諸葛孔明を愛した娘 夢話三国志
投票数:5票
皆さんの復刊希望のコメントや推薦文からこちらの本のことを知りました。諸葛亮・姜維が大好きなので、この本ではどのような姿に描かれているのかが楽しみで、ぜひとも読んでみたいと思っております。ぜひ復... (2010/05/28) -
彼諭流
投票数:4票
2006年に出版されたこの作品は、世に出るのが早すぎました。(筆者にとってはベストタイミングだったと思いますが) この本の内容を受け止められる心構えや理解力のある読者層が今ならたくさ... (2018/12/22) -
獅子の棲む国
投票数:4票
この本が出版された当時、お金がなくて本を買えませんでした。 今改めて購入し、読みたいと思っています。 (2017/09/13) -
「走れ! ケー100」の青春
投票数:3票
廃刊の為、手に入りづらくなっています。 幼い頃に見たテレビ番組「走れ!ケー100」の制作物語です。 時が経ち、当時を今の視点から振り返ってみたいと思い、希望しました。 (2017/08/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!