復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「小林信彦」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング2件

復刊リクエスト29件

  • 横溝正史読本
    復刊商品あり

    横溝正史読本

    【著者】小林信彦・編

    投票数:182

    作品も手に入るものは大体読破してしまったもので、 作品以外のものを読んで見たいと思います。ご本人に ついての貴重な資料と伺いましたので。 古本で見つけてもかなりお高い価格がついていて手が出ませ... (2004/06/17)
  • オヨヨ大統領シリーズ全8巻

    オヨヨ大統領シリーズ全8巻

    【著者】小林信彦

    投票数:154

    最初の3巻は大人が読んでも十分楽しめる内容だが、是非、小学生に読ませたい。 よって、紙の書籍として是非とも復刊してもらいたい。 その後は、大人向けの傑作小説。最近にはあまりない諧謔趣味がふ... (2023/01/28)
  • 虚栄の市
    復刊商品あり

    虚栄の市

    【著者】小林信彦

    投票数:116

    小林信彦の本って絶版されすぎぢゃないですか。 そりゃ福田和也も怒りますよ。 『悪魔の下回り』『夢の砦』とかはブックオフで入手したけど、 『虚栄の市』は本当にない。どこにもない。 読んだこともな... (2002/07/29)



  • 東京のロビンソン・クルーソー

    【著者】小林信彦

    投票数:51

    編集長を務めていた「ヒッチコック・マガジン」のコラムなど、小林氏のいわゆる「雑文」が堪能できる本。かつて所有していたが、多分誰かに貸したまま返ってこない。時々どうしても読みたくなる。「時代の証... (2012/05/11)



  • 監禁

    【著者】小林信彦

    投票数:45

    最近他社から改題されて出版された小林さんの著書に「僕は昔、こういう話を書きました」という、著書「監禁」についてのコメントがありました。ぜひ読みたい、と思ったのですがネットで調べると案の定という... (2004/07/23)
  • 冬の神話
    復刊商品あり

    冬の神話

    【著者】小林信彦

    投票数:40

    「東京少年」が発売された今(戦後60年目)こそ、この小説(戦後20年目)を読んでみたい。私の父も同じ世代、同じ東京下町を疎開した経験をしている。父の気持ちが少しわかるかもしれない(まだ生きてま... (2005/11/24)
  • 唐獅子株式会社シリーズ全一冊
    復刊商品あり

    唐獅子株式会社シリーズ全一冊

    【著者】小林信彦

    投票数:27

    小林信彦作品はなぜか絶版もの多し。特に唐獅子シリーズは新潮文庫の「唐獅子株式会社」以外絶版。これは犯罪ですよ。唐獅子シリーズは日本文学におけるパロディ小説の最高峰とも言える作品であり、書かれた... (2005/07/03)
  • ドジリーヌ姫の優雅な冒険

    ドジリーヌ姫の優雅な冒険

    【著者】小林信彦

    投票数:25

    30年近く前、母の書棚にあった単行本を読みました。 東坡肉もシャリアピンステーキも、 雑煮が各地で全く違う内容であることも、 この本で知りました。 コメディとしても、 当時の風俗を垣... (2016/04/24)



  • 東京のドンキホーテ

    【著者】小林信彦

    投票数:25

    未読だから (2016/06/07)
  • 汚れた土地
    復刊商品あり

    汚れた土地

    【著者】中原弓彦(小林信彦)

    投票数:25

    題名を初めて知った (2016/06/07)



  • いちど話してみたかった 小林信彦デラックス・トーク

    【著者】小林信彦

    投票数:21

    古本屋でどんなに探してもありません。小林信彦の小説や映画に関するエッセイを読むと、読みの深さに関心することがとても多いですが、そのような人が志ん朝さんやたけしさんと話すとどのような言葉が出てく... (2001/05/27)
  • クネッケ博士のおかしな旅

    クネッケ博士のおかしな旅

    【著者】小林信彦(文)/小林泰彦(絵)

    投票数:20

    tss

    tss

    事実上怪人オヨヨシリーズの8巻にあたる本書 は自分にとってまさに幻の書です。 版元の偕成社に問い合わせると、現行の原版は、 あるそうなので、一定数のリクエストがあれば、 再販は十分... (2007/05/26)
  • われわれはなぜ映画館にいるのか
    復刊商品あり

    われわれはなぜ映画館にいるのか

    【著者】小林信彦

    投票数:19

    小林信彦の著作はすべて読みたいので。 (2005/08/14)
  • エルヴィスが死んだ

    エルヴィスが死んだ

    【著者】小林信彦

    投票数:18

    小林信彦のファンなので初期の廃盤になっている本もすべて読みたいので。 (2005/08/14)
  • オヨヨ大統領シリーズ「大統領の密使」
    復刊商品あり

    オヨヨ大統領シリーズ「大統領の密使」

    【著者】小林信彦

    投票数:17

    オヨヨ大統領シリーズはどれもシニカルな笑いを含んでいて 大人になるにつれて味わい深い作品です。 子供向けのようであっても、実は大人になってから読んだほうが その面白さがじわじわ伝わってくるのが... (2001/09/10)
  • 1960年代日記

    1960年代日記

    【著者】小林信彦

    投票数:13

    読みたいですね。 (2007/03/07)



  • 小林信彦全集

    【著者】小林信彦

    投票数:11

    『オヨヨ』シリーズは全集より文庫で読みたい気がするが、全集は文化史的に価値がある。 (2015/10/28)
  • コラムは笑う

    コラムは笑う

    【著者】小林信彦

    投票数:10

    よいものだから。 (2002/02/07)
  • コラムは踊る

    コラムは踊る

    【著者】小林信彦

    投票数:10

    小林コラムにはずれなし。 (2002/11/04)
  • 世界の喜劇人
    復刊商品あり

    世界の喜劇人

    【著者】小林信彦

    投票数:9

    大賛成! (2000/12/14)
  • コラムは歌う

    コラムは歌う

    【著者】小林信彦

    投票数:9

    ~踊る」と同じです。 (2003/05/31)
  • 道化師のためのレッスン

    道化師のためのレッスン

    【著者】小林信彦

    投票数:5

    小林信彦ファンとして、未チェックの著作でした。ぜひ読んでみたいです。 (2008/06/16)
  • 神野推理氏の華麗な冒険

    神野推理氏の華麗な冒険

    【著者】小林信彦

    投票数:4

    復刊希望 (2008/02/18)
  • おとなの時間(2)モンローもいる暗い部屋

    おとなの時間(2)モンローもいる暗い部屋

    【著者】和田誠編

    投票数:4

    名アンソロジー「おとなの時間」の全巻復刊を希望します。 (2004/10/29)
  • 小説世界のロビンソン

    小説世界のロビンソン

    【著者】小林信彦

    投票数:3

    漱石と落語についてふれているから (2004/01/06)
  • 夢の砦(下)

    夢の砦(下)

    【著者】小林信彦

    投票数:3

    元はといえば、上巻を古本屋で見つけて、読んでしまったからいけない。続きが読みたくて仕方がないんです。 (2001/06/07)
  • うらなり

    うらなり

    【著者】小林信彦

    投票数:1

    「坊っちゃん」の後日談。自分もいろいろ想像してみますが、うらなりの視点で書かれたこの作品は是非読んでみたいです。 (2016/01/04)
  • 紳士同盟

    紳士同盟

    【著者】小林信彦

    投票数:1

    再読してみたいので。 (2006/12/27)
  • 怪物がめざめる夜

    怪物がめざめる夜

    【著者】小林信彦

    投票数:1

    内容紹介を読んで興味が湧いたから。 (2006/12/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!