復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「宮脇俊三」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング2件

復刊リクエスト20件

  • 日本鉄道名所

    日本鉄道名所

    【著者】宮脇俊三

    投票数:47

    一般が入手できる書籍で国鉄の線路縦断面図を網羅しているのはこのシリーズだけだと思う。新線付け替えでもない限り現代でも通用する内容で、SL撮影で煙が期待できる上り勾配を見つけるなど、その活用法は... (2004/12/04)
  • たくさんのふしぎ 御殿場線ものがたり
    復刊商品あり

    たくさんのふしぎ 御殿場線ものがたり

    【著者】宮脇俊三

    投票数:45

    8歳の息子が図書館で借りて手元に置きたい1冊となりましたが、購入を希望されている方が多いからか?中古でも高額すぎてとても購入できません。 今なお人気ある絵本を広く読んでいただけるよう、復刊を... (2021/10/02)
  • ローカル線をゆく 全9巻

    ローカル線をゆく 全9巻

    【著者】宮脇俊三、種村直樹ほか

    投票数:33

    小中学生の頃、種村直樹さんの本と時刻表を持って旅していました。あの頃は夜行列車むまだたくさんあって、時刻表を枕に寝るとか、種村直樹さんの本で初めてやって見たりした気がします。 (2018/01/25)
  • たくさんのふしぎ 青函連絡船ものがたり
    復刊商品あり

    たくさんのふしぎ 青函連絡船ものがたり

    【著者】宮脇俊三 文 / 黒岩保美 絵

    投票数:22

    chi

    chi

    宮脇俊三氏の著作が再び手に入るよう復刻をリクエストいたします。彼の作品は貴重な知識と洞察を提供し、多くの読者にとってインスピレーションの源となっています。彼の業績を後世に伝えるためにも、その著... (2024/05/14)
  • 国鉄全線各駅停車

    国鉄全線各駅停車

    【著者】宮脇俊三 原田勝正

    投票数:16

    国鉄時代の宮脇先生の作品でもう帰ってくる事のないあの時代の鉄道の旅に思いを馳せたい。 (2012/02/27)
  • 機関車・食堂車・寝台車

    機関車・食堂車・寝台車

    【著者】阿川弘之

    投票数:11

    阿川先生の鉄道の本、読みたいけれどほとんど入手できない現状を、出版人たちは何と考えておられるのでしょうか? 膨大な量の雑誌や書籍が裁断処理されているのに、本当に読みたい本が手に入らない。この理... (2006/10/18)
  • 史記のつまみぐい

    史記のつまみぐい

    【著者】宮脇俊三

    投票数:5

    鉄道以外の宮脇俊三氏の作品を読みたいから。 (2015/07/05)
  • 国鉄全線各駅停車 1~10

    国鉄全線各駅停車 1~10

    【著者】宮脇 俊三

    投票数:4

    宮脇俊三ファン (2018/05/13)
  • 私の途中下車人生
    復刊商品あり

    私の途中下車人生

    【著者】宮脇俊三

    投票数:4

    宮脇俊三先生の名著。ぜひとも復刊を (2006/07/16)
  • 昭和八年 渋谷駅

    昭和八年 渋谷駅

    【著者】宮脇俊三

    投票数:4

    読みたいから (2011/04/30)
  • 旅の終りは個室寝台車
    復刊商品あり

    旅の終りは個室寝台車

    【著者】宮脇俊三

    投票数:4

    なかなか手に入らないから (2022/11/16)
  • 楽しみと冒険 7 乗らない・乗る・乗れば

    楽しみと冒険 7 乗らない・乗る・乗れば

    【著者】北杜夫 編

    投票数:4

    すき (2005/11/27)
  • ローカルバスの終点へ
    復刊商品あり

    ローカルバスの終点へ

    【著者】宮脇俊三

    投票数:4

    高校の図書館で読みましたが、素晴らしいものでした。鉄道紀行は多々出版している著者ですが、バス紀行は珍しいと思います。単行本・文庫共に絶版というのは悲しいことです。是非、文庫だけでも復刊していた... (2002/06/16)
  • 鉄道歳時記

    鉄道歳時記

    【著者】宮脇俊三 原田勝正 編

    投票数:3

    懐かしい。是非復刊して欲しい。 (2017/09/30)
  • 台湾鉄路千公里
    復刊商品あり

    台湾鉄路千公里

    【著者】宮脇俊三

    投票数:3

    観光客が足を向けることの無い路線まで丹念に足を運び、汽車に乗ること、いろいろな人と出会うことを楽しんでいる雰囲気が伝わってくる本だったと記憶しています。鉄道乗車の記録、人との出会いの描写が宮脇... (2016/07/25)
  • 旺文社版 百鬼園写真帖

    旺文社版 百鬼園写真帖

    【著者】内田百けん

    投票数:3

    この本の存在はさっき知りました。 文庫で入手出来る様ですが、写真が載っているなら、大きな本を手元に置きたいと思いました。 偏屈で頑固そうな面構え、その容貌からは想像出来ない様な文章、味わい... (2010/07/23)
  • 人生読本-旅

    人生読本-旅

    【著者】内容を参照

    投票数:3

    豪華な執筆陣。ぜひ復刊して欲しい。 (2006/09/04)
  • 楽しみと冒険 8 生活という劇場

    楽しみと冒険 8 生活という劇場

    【著者】山崎正和 編

    投票数:2

    すき (2005/11/25)
  • 「旅」8月号臨時増刊 宮脇俊三の旅

    「旅」8月号臨時増刊 宮脇俊三の旅

    【著者】宮脇俊三

    投票数:1

    宮脇俊三自身の文章で記された、被写体としての宮脇俊三を、でぜひ読んでみたいため。 (2009/11/22)
  • 殺意の風景

    殺意の風景

    【著者】宮脇俊三

    投票数:1

    過去にこの中の一遍を原作にしたドラマ(再放送)で興味を持ち、原作を読んでみたらとても面白かったので。旅のエッセーばかりが、この筆者の面白さではないと思います。別の出版社から復刊されましたが、新... (2007/03/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!