「学校・学園」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング85件
復刊リクエスト274件
-
お嬢さまシリーズ全10巻(お嬢さまとお呼び!・お嬢さまの逆襲・お嬢さま帝国・お嬢さまのお気に入り・お嬢さまボロもうけ・お嬢さま軽井沢の戦い・お嬢さまと青バラの君・お嬢さま学園天国・お嬢さまと無礼者・お嬢さま大戦)
投票数:380票
森奈津子先生の作品を読み進めるうちに「お嬢さま」シリーズを知り、読みたいと思っていました。しかし、文庫本はもちろん完全版も探しても見つからず仕舞い。とても面白い作品だと聞き、年々、読みたい欲が... (2020/11/05) -
蓬莱学園の革命!
投票数:347票
私も蓬莱学園のOBですから。(笑) 序章が終わって、これからって所で中断だなんて殺生です。 「起承転結」なのか[序破急]なのかわかりませんが 最後まで発表してからにしてほしいです。 本... (2008/09/05) -
復刊商品あり
そばかす先生のふしぎな学校
投票数:271票
この本が廃刊になっていたとは知りませんでした。 子どもの頃読んで、とても印象深く心に残っていた本の一冊です。 いいことをすると先生がそばかすをくれる、とか、不思議なことがいっぱいで、ワクワ... (2017/02/01) -
ともだち同盟
投票数:204票
10年くらい前、そのとき垂水駅近くの実家に住んでいた当時中学生の私は、作者である森田季節さんの存在を知り、当書を読むべくレバンテ垂水の文進堂さんやウエステ垂水のアミーゴ書店さんで探しました。し... (2024/10/22) -
復刊商品あり
5年ひばり組 全8巻
投票数:177票
昭和40年代の漫画に興味があります。 巴先生の作品、全部読んでみたいです。 (2019/07/20) -
復刊商品あり
「私立極道高校」完全版(改訂版)
投票数:144票
かなり思い入れがある作品です。不良マンガを代表する作品であることは間違いありませんね。「私立極道高校」と「激!極虎一家」及び「魁!男塾」はセットなので「私立極道高校」が復刻しないことには話にな... (2006/08/03) -
うわさの姫子
投票数:135票
復刻はされましたが前日談のおはよう姫子と共に電子版での復刻となってしまったのが残念です。どうかうわさの姫子おはよう姫子と共に紙の単行本での復刻を期待しています。またドラえもんとの共演作品やミリ... (2017/12/28) -
復刊商品あり
僕はかぐや姫
投票数:129票
高校一年生のときに図書館で借りて読みました。対象としての女性性を受け入れる準備がまだできず、「僕」という一人称で自己を守る主人公たちに深く共感し、何度も読み返しました。7年以上経った今でもとき... (2012/09/23) -
スーパーダンガンロンパ 2 超高校級の幸運と希望と絶望 全3巻
投票数:124票
人気のゲームシリーズのコミカライズです、 現在電子書籍も含めて入手方法がなく読みたい人の手元に届かず中古市場で非常に高値がつけられています 絵もかっこよくゲームの雰囲気に合っていて一番人気... (2022/04/09) -
戦中ロンドン日本語学校
投票数:123票
戦時中は外国語(特に英米語)を学び、使用することを厳禁した日本と対比して、積極的に日本語を教育する機会を講じた英国の実状を知りたい。その成果が戦中の情報収集と発信、戦後の占領政策に生かし、結果... (2006/11/24) -
復刊商品あり
ストップにいちゃん全13巻
投票数:121票
小学生だった頃、雑誌「少年」を買って漫画をよく読んだものでした。なつかしい思い出。「ストップにいちゃん」、愉快な楽しい漫画でした。あの時代にはもう戻れない。死ぬまでもう読むことはできないのでし... (2008/07/21) -
復刊商品あり
シトラス学園
投票数:117票
山本ルンルンさんの作品が大好きなので、今まで読んだことのあるもの以外も読みたいと思ったのですが、出版されていないものや絶版のものも多いため、復刊の見込みがあるならぜひ復刊していただきたいと思い... (2013/02/08) -
復刊商品あり
電波オデッセイ 全4巻
投票数:116票
途中までリアルタイムで購入し集めていたのですが、一時期本を買い、読書をする余裕もなく、そのまま買えずじまいで結末が分からないままとなっているため。主人公の心理が自分と酷似していて、リアルタイム... (2022/05/02) -
私立樋渡高校COMICS 3巻
投票数:115票
ちょっと懐かしくなったので (2017/12/02) -
ラッキーくんのうた・バトルティーチャーJ
投票数:114票
デビュー時から、著者のファンです。入手できるコミックスはすべて持っていると思います。雑誌はあまり読まないためこちらの作品は未読ですので、ぜひ、なんらかの形で拝見したいです。 根っこに力のある... (2002/11/05) -
青葉学園物語 全5巻
投票数:101票
子供の頃、母親に薦められて夢中になって読み耽りました 和彦、ぼーたん、ちぃ先生、子豚達の救助や、うどん屋さんのエピソードなどが鮮明に思い出されます 現代のお子様たちにも是非、読み繋いで頂き... (2025/04/26) -
復刊商品あり
エスカレーション -くりいむレモンより(富士見文庫)
投票数:95票
希少故にプレミア価格が付けられており、非常に入手が困難。18禁ラノベのルーツである倉田悠子氏の傑作であり、この作品を手軽に読めないのは大変残念に思う。作品そのものを保存する意味も込めて、復刊を... (2020/09/26) -
たぬき学校
投票数:94票
小学生の図書室にあり、いつも誰かが借りていて、なかなか手にできなかったのを覚えています。先生が怪我をして、生徒が山芋をお見舞いに持っていく場面がとても印象深かったです。 復刊していただいたら... (2020/08/27) -
復刊商品あり
学校であった怖い話 上・下
投票数:82票
最近ゲームにとてもハマった口ですが、古いゲームなので関連品がとても入手が困難です。 学怖関連でも、この小説が一番気になりました。 凄く読んでみたいので復刊希望です。 ゲーム自体、発売時期を間違... (2004/04/30) -
鍛え・育てる -教師よ! 「哲学」を持て
投票数:74票
教員がおすすめする本として、よく見かけたため、読みたいと思いました。 (2021/12/30) -
復刊商品あり
スケバン刑事
投票数:72票
主人公の麻宮サキを始め、神恭一郎、三平などの周りを取り巻く登上人物も魅力溢れるキャラクターで、当時夢中になって読んでいました。全巻大事に持っていたのが、引越しの際にどこかに紛れてしまったようで... (2004/06/29) -
学校であった怖い話S 完全攻略ガイドブック
投票数:69票
ソフトは購入済みでSFCのカセットと共に所持しているのですが、 PS版で追加されたシナリオや分岐の変更、新たに用意されたエンディングもあるとのことなので、 こちらのガイドブックを手元に置い... (2006/11/28) -
「迷子の領分 全3巻」
投票数:63票
私が高校生の頃(すごぉく昔)1巻か2巻だけを買って、残りを買うのをすっっかり忘れていたらもうどこにも売っていなかった… 本屋さんに行くたびに探してはいたのだけどやっぱりないので古本屋さんでも探... (2006/07/23) -
花織高校恋愛スキャンダルシリーズ
投票数:62票
いまだに何度も読み返すシリーズです。 中でもばら物語とさくらんぼ聖書がお気に入りです。 特にさくらんぼのイツキは、こんなお兄さんがいたら いいなーと今でも思うほど素敵でした♪ マシュマロ寓話も... (2006/05/10) -
お元気ですか?
投票数:62票
ほとんど覚えてないのですが、冬に登校する場面で、「すずめはいいな。太ってるほど冬を楽にこせるんだから…」と。はかなげで男の子に愛される姉をちょっとうらやましく思うたくましい印象でソンしてる妹に... (2013/03/20) -
山田くんと7人の魔女
投票数:61票
先日マガジンポケットにて全話無料だったので読破しました。アニメは以前見たことがあったので続きが気になって見てみたらとても面白くかったため単行本が欲しいと思いました。しかしどこの書店にも売ってお... (2022/12/17) -
女子高生刑事 白石ひなた 全6巻
投票数:58票
マンガワンで全巻読み、この素晴らしい話の虜になりました。単行本を買おうとしたところ絶版で、古本しかなく…作者様へ還元がされるように新刊を購入したいです。カラーも収録の完全版で、ぜひとも復刊をし... (2017/07/11) -
マリイ・ルウ
投票数:55票
子供のころ西谷先生の漫画が大好きでした。大人になっていざ買おうとしてもなかなかない。現在買える復刻版は買ったものもありますが、ぜひマリイルウは大好きな作品だったので読みたいのです。西谷先生の作... (2002/10/14) -
まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻
投票数:54票
読んでみたかったなぁ…。 (2021/10/02) -
東大一直線
投票数:54票
私が中学生のときに読んでました。ハチャメチャで、自信過剰、図々しいにも程がある、東大通、また優しいお母さん、真面目なお父さん、真面目で真剣でいつも思いやりのあるちょんまげ先生、ライバルのたわけ... (2017/01/29) -
復刊商品あり
ブラバン・キッズ・ラプソディー
投票数:53票
子供が吹奏楽部に入部してから、吹奏楽にはまってしまい吹奏楽関連のものは全部、読んだり聴いたりしないといられないくらいになってしまい、野庭高校のことはしっていましたが、本がでているとは知らず、是... (2008/04/22) -
あちらこちらぼくら
投票数:52票
マンガワンで連載中なのですが、以前連載していた雑誌が廃刊になったこともあってか1巻が手に入りません。凄く面白くて人にオススメしたいのに、実物の本が手に入らないと勧めづらく残念です。是非復刊して... (2018/06/18) -
花びら日記 全3巻
投票数:51票
当時中学生だった私は、先生のこの本で、高校生生活にあこがれていました。設定や会話の内容が好きでした。当時は子供で、よく理解できない言葉もありましたが、とにかく好きでした。先生の本がまた読めるか... (2002/08/02) -
学生達の道
投票数:48票
確か、萩尾望都さんが『マンガABC』で『ガラスの仮面』とともに、絶賛していた作品。主人公達の青春と蹉跌が秀逸。まるでヨーロッパ映画を観るような素晴らしい作品。文庫版で持っていましたが、もう一度... (2003/08/03) -
太陽の少女インカちゃん(全二巻)
投票数:46票
娘が幼き頃、小野先生のサインをいただく機会がありました。 10歳の娘が「パレンケ君」をリクエストしたのもいい思い出。 この作品は先生の「らしさ」が、凝縮されている作品だと思いますので、絶版は忍... (2005/04/08) -
愛ラブ先生
投票数:45票
タイトルも作者の名前も覚えてなかったのですが、イメージだけが残っていたので、いろいろ調べて辿り着いた作品です。 子供ながらどきどきしながら読んだ記憶があります。大人になった今、改めて読み直... (2007/01/07) -
ぼくのミステリーシリーズ 全五巻
投票数:39票
小学校の時に「ぼくのミステリーなぼく」と「ぼくのミステリーなあいつ」を読ませていただきました。 当時は本屋もない地域にすんでおり、学校を通じて注文した本です。 最近、シリーズが他にもあるこ... (2020/03/30) -
復刊商品あり
ウソツキ! ゴクオーくん
投票数:37票
先日の無料公開で全話読み、一気に虜になりました。しかし現在、書籍で全巻入手するのは至難の業ということを伺っております。 ウソツキ!ゴクオーくんはコロコロコミックの対象年齢である子供達が当然の... (2024/08/24) -
帰ってきた女王様
投票数:34票
お嬢さまシリーズの番外編ともいえる、花園学園高等部を舞台にした作品です。主人公であり女王様である不知火はお嬢さまシリーズ内でも名前だけは一応出てきたことのある人物です。お嬢さまシリーズに登場す... (2009/07/12) -
うわさの姫子 全31巻
投票数:33票
私が小学生の時に初めて買って揃えていたくらい好きな漫画です。今では手元に一冊もなく、改めて全巻読みたいので復刊希望します。なるべくなら文庫など紙面で読みたいのですが、それが無理なら電子ブック化... (2006/09/16) -
グースカ夢見る問題児
投票数:33票
当時たまたま手にとった「レモン」での連載をみて、その個性的な内容に一目惚して単行本が発売されたら即買いした、とても印象深い作品です。 今でも時々思い出しては読み返してしまうお気に入りの一冊です... (2004/08/31) -
陽気な転校生
投票数:33票
巴里夫さんの作品は、子供の原点、本音などが描かれています。オークションでは、高値で取り引きされるほど、最近は再び人気と評価もあがっています。作者がご存命の間に、インタビューなども収録して形での... (2003/05/30) -
良き時悪しき時
投票数:32票
友人がいい本だからと貸してくれて読んだのももう半世紀も前です。ストーリーは忘れてしまいましたが、とにかく面白かった!という記憶が強く、また読みたいと探した時には絶版になっていました。それでも何... (2021/03/21) -
室山まゆみの未単行本作品全部(ハッピータンポポとか)
投票数:30票
ハッピータンポポはほんとに面白かった。今は亡き友人に貸して貰ったコロコロコミックの総集編で見て以来、単行本化しないかと今か今かとまっているのですが、一向に単行本化する気配なし・・・。業を煮やし... (2005/08/17) -
いつでもこの世は大霊界!
投票数:30票
お嬢様シリーズが大好きです。こっちもぜひ読みたいです! (2007/10/31) -
小公女
投票数:29票
大好きな本でしたが、大学時代に母に「従姉妹に貸しなさい」と言われ、良い本だからと貸したが、帰ってきませんでした。母は「あげたと思っていた」といい、従姉妹たちの性格からして捨てられただろうと思い... (2015/07/02) -
虚妄の学園 仙台育英高校・歪んだその実態
投票数:27票
高校駅伝見てて、ケニア人選手を使って優勝しつづける仙台育英に疑問を感じました。そもそも、特定の競技に勝つために外国人助っ人を頼むようなことが高校の競技として許されていいのか。これは売名行為以外... (2004/12/26) -
あばれ天童 全7巻
投票数:26票
うわっ、めちゃくちゃ懐かしい!!! 子供の頃大好きで、コミックも7巻全部持ってました。 実家の建て替えで、知らない間に捨てられちゃったみたいだけど・・・。 いい意味での学園番長ものでしたね。読... (2001/06/05) -
ひとりぼっちの政一
投票数:26票
昭和47年(1972年)、私が小学5年のときに学級文庫にあったのを読みました。その際は最初の方しか読んでいませんでしたが、私が30代後半の時にフリーマーケットに出品されているのを見つけ購入し読... (2014/10/14) -
復刊商品あり
まいっちんぐマチコ先生ヌード写真集
投票数:23票
確かに読んでみたい気がする (2018/11/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!