著者「坂本龍一」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング17件
復刊リクエスト20件
-
ラブリー・スイート・ドリーム
投票数:173票
最近このゲームにハマりました。内容がとても気になりましたが中古でもあまり見つからず悔しかったので復刊してほしいです。 (2018/02/26) -
水牛楽団休業
投票数:84票
書名だけはYMOファミリーのファンなら誰でも知っていると思いますが、本の中身までを知っている人はほとんどいないのではないでしょうか。なんとしても読みたいと願っている人は私だけではないはずです。... (2003/09/26) -
復刊商品あり
オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04
投票数:69票
ピアノのみによるオーケストラなど様々な実験的な取り組みが、本人の監修の下で楽譜になっている。どの曲も素晴らしいし、インタビューも貴重。にもかかわらず、高価なプレミアがついた中古本ばかりが出回っ... (2024/07/01) -
復刊商品あり
オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05
投票数:61票
坂本龍一が鬼籍に入られてはや数ヶ月が経つ。氏の残した曲を弾いてみたい、と思う気持ちか沸々と沸いて来た。国立国会図書館の遠隔複写で可能な範囲は手に入れて弾いてみたが、その響きの素晴らしさ、メロデ... (2023/11/03) -
土曜ソリトンサイドBリターンズ
投票数:41票
この番組を観て司会の高野寛氏の音楽を聴くようになりました。 番組を通じて自分の知らない世界を知る、新しい考え方に触れること の楽しさを知りました。 本があったとは実は初めて知りました。 ぜひ1... (2004/08/18) -
復刊商品あり
音楽機械論
投票数:32票
持っています。私は、この本の中で坂本龍一が選んだ音楽リストにより、ミニマルミュージックやらサンプリングやらを学んだ。自分の音楽世界を大幅に広げてもらい、その恩恵は大きかったので、音楽を愛する多... (2005/12/05) -
未刊行図書目録
投票数:29票
いやね、読んでいない人にぜひ読んでほしいからです。私はもっ てます。刺激的な1冊です。このころ、朝日出版社の「週刊 本」って、本屋におかれたオブジェみたいだった。井上嗣也の装 丁で。全巻買った... (2003/06/19) -
音楽図鑑
投票数:24票
こんな本があったこと自体始めて知りましたが、アルバム(当時はレコード)の「音楽図鑑」は発売当時だけで3枚(通常盤,高品質盤,ポスター欲しさに通常盤もう一枚)、CDも通常盤と金メッキ仕様(ボーナ... (2004/03/31) -
未来派2009
投票数:24票
大学生の時に、良く立ち読みしました。キーワードに沿って未来派の思想が説明されており、すっごくかっこいい本だったという思い出があります。あのとき買っておけば良かったと後悔している本の一つです。是... (2002/07/27) -
all about BTTB
投票数:12票
「まりさん」同様、本人監修のtong pooの連弾譜がこれ以外なくて困っています。 どうしても弾きたいです。お願いします。 (2009/08/05) -
坂本龍一・音楽史
投票数:9票
坂本龍一氏の音楽について関心があり、著者の理論にも興味があるため。希少な書籍故、中古価格が高騰しており手に入りづらい状況が続いています。どうか復刊のほどよろしくお願いいたします。 (2024/04/20) -
ピアノ弾き語り MORELENBAUM2/SAKAMOTO:CASA
投票数:8票
毎日毎日午後にかけているCDです。全曲弾ければと思って、耳コピーしたのは1曲目のイントロのみ。とてもぢゃないけど全曲なんて無理なので、是非復刊して貰いたい。CDに忠実とのことなので、余計にその... (2012/08/03) -
音を視る,時を聴く
投票数:7票
わたしは朝日出版社本を横目で見つつ岩波版著作集を購入しました。でも著作集は高価(わたしにとっては)でしたし、現在では入手難だということですから、大森哲学入門書(?)たるこの書を、若い人たちが入... (2003/09/17) -
Tokyo Meeting 1984 I.M.A Festival Vol.1
投票数:4票
この頃、僕4歳です(笑。この頃からこんなだったんだな、この人達。 (2008/05/12) -
続・坂本龍一 サマー・ナーヴス~B-2 UNIT
投票数:4票
そのタイトルのとおり、Neuronian network以外の「SUMMER NERVUS」全曲とB-2 UNITからiconic strageが採譜されていた。(一冊目は千のナイフから4曲+... (2008/01/21) -
ポップス・イン・ジャパン~ロックを超えるミュージシャンたち
投票数:4票
是非読みたいです! (2009/05/13) -
長電話
投票数:3票
急に読みたくなった。 (2008/07/14) -
Limited Access Series 4 リヴァー,グラスホッパーズ
投票数:1票
ぜひ演奏したい! 絶版なんてもったいないくらいの名曲です! (2018/10/16) -
坂本龍一 左うでの夢
投票数:1票
みずみずしい春の陽気、春咲小紅かあ。 へたなコーラスでもみんなで歌えば気持ちいい。 音楽の楽しみを改めて教えてくれた。 そして仲間との作業。 アルバム「左うでの夢」全曲が採譜されている... (2008/01/21) -
A YEAR
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!