出版社「四谷ラウンド」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト10件
-
でも私は幽霊が怖い・ブーイングの作法・検察側の論告
投票数:64票
佐藤亜紀さんの文章(小説・エッセイ共)はいつも非常に冴えていて、稀有な作家であると思っています。バルダザールの遍歴が世に出たころからのファンですが、本屋で新刊を探していたころは、まさか新潮社が... (2004/12/27) -
皆殺しブック・レヴュー―かくも雅かな書評鼎談
投票数:31票
当然こっちにも・・・一票入れなきゃ!! この人の書いたものは、大脳新皮質がいまいち機能していない人にとって、最良の薬と思ってます。 私は一通り飲んでますし、定期的に服用を続けてます・・・ いま... (2004/03/29) -
復刊商品あり
たんたんたたた
投票数:17票
南部麒次郎について興味があります (2008/06/21) -
復刊商品あり
有坂銃
投票数:17票
日露戦争から百年。おそらくこの戦争が近代日本の大きなターニングポイントの時期であったことは間違いあるまい。 この後の日本軍の政治志向性と軍事的非合理性はどこから生まれたのか。 この本はそんな非... (2005/06/10) -
武侠都市宣言!
投票数:13票
日本は駄目なのか いやこの本を読めば外国人に勝てるかも? (2008/08/06) -
イッテイ 13年式村田歩兵銃の創製
投票数:11票
とにかく欲しいし読みたいし、多くの人に読んで貰いたい。 (2010/04/18) -
日本の高塔
投票数:8票
現在では「日本国内の高塔」の状況も出版当時とはかなり変わっているので増補新版が出るのがベストだが、復刊が望まれる。「木造の塔の高さの限界」や「防衛庁(当時)がビルの上に巨大アンテナを設置したこ... (2007/11/25) -
復刊商品あり
日本海軍の爆弾
投票数:4票
物凄い本です。 (2006/10/07) -
皆殺し文芸批評: かくも厳かな文壇バトル・ロイヤル
投票数:1票
小説家へ批評家が好き放題いういまでは見られない本。高度な文芸批評を対談で実現したのかは読まないと分からない。 (2024/10/12) -
小ブル急進主義批評宣言 90年代・文学・解読
投票数:1票
文庫にしたら当時の生徒さんが買うんじゃないでしょうか。 (2005/06/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!












