復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「修験道」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング4件

復刊リクエスト18件




  • 照真秘流神伝霊術教典書 25冊揃

    【著者】實川泰仙(紫龍仙)

    投票数:31

    この書籍は神仙界の秘儀が当然書かれておりますが、仏仙界の秘儀まで書かれております。一般的に神仙道に関係のある方は仏教、ことに仏仙界を魔境、魔界などと呼び、極度に嫌っておられる方が非常に多く、神... (2007/06/06)
  • 謎の弁才天女―福神の仮面をかぶった呪詛の神

    謎の弁才天女―福神の仮面をかぶった呪詛の神

    【著者】吉田大洋

    投票数:25

    これまでに『隠された神々』『隠された神サルタヒコ』『エミシの国の女神』などの出版がありましたが、日本の土着神に対する関心が高まってきています。特に『エミシの国の女神』で取り上げられている女神と... (2006/03/24)
  • 日本怪奇幻想紀行 全6巻

    日本怪奇幻想紀行 全6巻

    【著者】わかりません

    投票数:13

    加門七海さんの『怪談徒然草』を読んだ時にこの本のタイトルが出てきました。興味がわき色々と探してみたのですが、絶版したらしく販売していませんでした。『怪談徒然草』で出てきたのは6巻でしたが他の巻... (2006/09/24)
  • 変成譜
    復刊商品あり

    変成譜

    【著者】山本ひろ子

    投票数:6

    資料の意味も込めて入手したい (2014/01/13)
  • 日本巫女史

    日本巫女史

    【著者】中山太郎

    投票数:6

    読んでみたい。 (2007/10/16)
  • 中上健次選集 全12巻

    中上健次選集 全12巻

    【著者】中上健次

    投票数:4

    作家の没後20年を迎え、それまで入手困難だった作品がいくつか単発で出されたが、代表作をまとまった形で読める本集もぜひ復刊してほしい。活字も他の出版社のものと較べて格段に読みやすい。 (2012/09/26)
  • 英彦山修験道の歴史地理学的研究

    英彦山修験道の歴史地理学的研究

    【著者】長野覺

    投票数:4

    以前はよく古書店でもみかけたが、最近は入手困難ですね。 (2005/07/18)
  • 修験道: その教えと秘法 CDブック

    修験道: その教えと秘法 CDブック

    【著者】伊矢野美峰

    投票数:3

    内容に興味があります。修験道の教えを遺していきたい。 (2024/07/15)
  • シャーマニズムの世界(春秋社版)

    シャーマニズムの世界(春秋社版)

    【著者】桜井徳太郎・編 佐々木宏幹.他著

    投票数:3

    とても興味があるテーマです。 (2007/09/09)
  • タオイズムの風

    タオイズムの風

    【著者】福永光司

    投票数:2

    福永哲学論の入門編として好適な書物です。ぜひ復刊して欲しい。 (2006/09/24)



  • 捨身行者実利の修験道

    【著者】アンヌ・マリ・ブッシイ

    投票数:1

    アンヌ ブッシイ氏の公演を聞き、興味を持ったのでぜひ手にとって読んでみたいと思います。 (2024/10/20)
  • 鬼神童子ZENKI 全7巻

    鬼神童子ZENKI 全7巻

    【著者】原作:谷菊秀 作画:黒岩よしひろ

    投票数:1

    電子化もされていますが、紙の本で所持したいです。 (2023/11/21)
  • 天部信仰読本

    天部信仰読本

    【著者】羽田守快

    投票数:1

    とかく仏様を解説する図書は如来や菩薩が中心になりがちであるが、本書は天部について詳しく解説されており、信仰に対する心得のようなものもある。天部好きの私としては是非手元に置きたい図書である。 (2018/12/05)
  • 真説・智謀の一族 真田三代

    真説・智謀の一族 真田三代

    【著者】三池純正

    投票数:1

    2016年大河ドラマ「真田丸」の放送(2016年1月10日~12月18日)が終了した今だからこそ、絶対に読むべき本であるから。 (2017/01/20)
  • 島田藍泉伝

    島田藍泉伝

    【著者】荒木見悟

    投票数:1

    無

    類書なし、文庫化すべき。学術系出版社にがんばってほしい。 (2013/01/10)
  • シャイニングウィザード 覚醒空間

    シャイニングウィザード 覚醒空間

    【著者】著者:嬉野秋彦 イラスト:上田信舟

    投票数:1

    私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します (2009/08/06)
  • 日本人と浄土

    日本人と浄土

    【著者】山折哲雄

    投票数:1

    無

    どうやら浄土信仰には 日本固有の特質があるらしい。 少し追究しておきたい。 (2008/12/28)
  • 御幣 神と仏のすがた

    御幣 神と仏のすがた

    【著者】片山公寿

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!