出版社「ヨルダン社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト8件
-
トレルチ著作集4・5・6 歴史主義とその諸問題(上中下)
投票数:22票
再評価が進むエルンスト・トレルチ晩年の主著である。また、近藤勝彦による訳者解説も秀逸。 (2006/11/30) -
BHSのマフテアハ
投票数:21票
この本は、旧約聖書をヘブライ語原典で読む際に、大変有用なものです。BHSには、マソラ学者による注が印刷されていますが、それはヘブライ語による略記号や、ラテン語による記号が主です。日本人の学徒の... (2003/12/06) -
宗教の論理
投票数:5票
ボヘンスキーは広い射程で論理を研究した方だと思われ、特に『宗教の論理』は類書がないと思われるのでです。 (2002/03/01) -
ウィリアム・バークレー全集
投票数:2票
この著者の聖書に関する諸研究は、大変滋味があってかつおもしろい。 (2011/06/10) -
解釈の理論 言述と意味の余剰
投票数:2票
タイトルに惹かれます。 (2010/02/16) -
近代文化の崩壊と唯一神信仰
投票数:1票
無神論者といえど「神はいない」という信仰(信念、価値観)の下で行動しています。 そして現代は多くの信仰がぶつかり合う時代といえます。 西洋文明に根付く唯一神信仰を通し、文化の崩壊を防げるの... (2022/11/12) -
アメリカ型キリスト教の社会的起源
投票数:1票
よく「アメリカはキリスト教の国である」といいますが、その中には多くの教会や教派が存在し、教義もローカライズされています。なぜそうなったのか、その結果アメリカに何がもたらされたのか説明できる人は... (2019/06/17) -
講解・使徒信条―キリスト教教理概説
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!