復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「ベルクソン(ベルグソン)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング1件

復刊リクエスト25件

  • 九鬼周造全集 全12巻
    復刊商品あり

    九鬼周造全集 全12巻

    【著者】九鬼周造

    投票数:14

    『「いき」の構造』や『偶然性の問題』は知られているが、九鬼の「時間論」「押韻論」「文学論」「文学概論」など、九鬼周造の魅力は未だ知られていないに等しい。自由・絢爛・重厚な精神で哲学した稀有な哲... (2004/10/19)
  • ベルクソンとの対話
    復刊商品あり

    ベルクソンとの対話

    【著者】ジャック・シュヴァリエ著 仲沢紀雄訳

    投票数:10

    mgk

    mgk

    ベルクソンに関心があるから。 (2008/08/13)
  • ベルグソン全集 全9巻

    ベルグソン全集 全9巻

    【著者】ベルグソン

    投票数:10

  • 創造的進化
    復刊商品あり

    創造的進化

    【著者】アンリ・ベルクソン

    投票数:8

    ベルグソンの主著のひとつを低価格で。 (2008/12/21)
  • 哲学概説

    哲学概説

    【著者】樫山欽四郎

    投票数:7

    川原栄峰著『哲学入門以前』に推薦されていました。この川原の本はすばらしい本だったので、その川原が勧める本なので読んでみたく思いました。こうした本が入手しにくいということに日本の文化の貧困を感じ... (2011/10/09)
  • 西洋近代思想史 上下巻 (講談社学術文庫)

    西洋近代思想史 上下巻 (講談社学術文庫)

    【著者】G・H・ミード・著、魚津郁夫、小柳正弘・訳

    投票数:6

    思想を「形而上」のレヴェルで扱っていないのが魅力です。大まかな思想の流れを、社会・経済・科学・技術という生活関連の中で描き、且つ、大思想家を同様の視点で扱っており、極めてユニークで面白い読み物... (2010/11/03)
  • 漂流思考―ベルクソン哲学と現代芸術    講談社学術文庫 (1333)

    漂流思考―ベルクソン哲学と現代芸術 講談社学術文庫 (1333)

    【著者】篠原 資明

    投票数:6

    なんでこの本がこんなに早く絶版なの~?ベルクソン哲学の独自で見事な美学的解釈は他に例をみないレベルの高さ。ベルクソンの美学系の研究はただでさえ少ないのだからなおさらです。 (2006/10/17)
  • 差異について

    差異について

    【著者】ジル・ドゥルーズ 著 / 平井啓之 訳

    投票数:3

    ドゥルーズ研究のため! (2022/03/31)
  • 歴史との対話 クリオ
    復刊商品あり

    歴史との対話 クリオ

    【著者】シャルル・ペギー

    投票数:3

    ドレフィス事件に関わったペギーが、歴史の女神=クリオが老いていく訳を語り出す。歴史家のあり方を問い、ゴダールも『映画史』の中でペギーに賛辞を送ってやまない。 (2009/02/08)
  • 芸術と芸術家

    芸術と芸術家

    【著者】矢内原伊作

    投票数:3

    矢内原伊作の本は良い本が多いが、絶版も多い。今一度この人の思想を読み返すことは確実に身になることだと思うのに。特に、芸術論については学ぶところが多い。 (2008/02/10)
  • 時間論 他二篇

    時間論 他二篇

    【著者】九鬼周造

    投票数:2

    九鬼周造の時間論は全集で読めるけど、小浜善信さんの解説がとてもいいので、これ単体で是非ほしいです!! (2024/08/12)
  • 「ふれる」ことの哲学

    「ふれる」ことの哲学

    【著者】坂部恵

    投票数:2

    今注目を集めている美学者・伊藤亜紗さんの著作で知りました。ぜひ復刊していただきたいと思います。 (2020/10/01)
  • 実存的自由の冒険 ニーチェからマルクスまで
    復刊商品あり

    実存的自由の冒険 ニーチェからマルクスまで

    【著者】竹内芳郎

    投票数:2

    一つひとつの論文に「熱意と緻密な理論」がつまっています。末尾の解題も大変興味深い内容です。 (2011/05/28)
  • ジェイムズ経験論の周辺

    ジェイムズ経験論の周辺

    【著者】三橋浩

    投票数:2

    目次を見ただけで読みたくなりました。ぜひ! (2010/11/07)
  • 無人島 1953-1968

    無人島 1953-1968

    【著者】ジル・ドゥルーズ

    投票数:1

    ドゥルーズ哲学を理解するためにカントの論文が読みたい (2023/07/08)
  • アンリ・ベルクソン(中公文庫)

    アンリ・ベルクソン(中公文庫)

    【著者】澤瀉久敬

    投票数:1

    ベルクソンは天才的な発想を持っていますが、それゆえかこれぞという入門・解説書が少ないです。 定評があり古典である本書の復刊を望みます。 (2022/12/13)
  • 心身の合一 マールブランシュとビランとベルクソンにおける

    心身の合一 マールブランシュとビランとベルクソンにおける

    【著者】モーリス・メルロー=ポンティ  滝浦静雄・中村文郎・砂原陽一訳

    投票数:1

    哲学の勉強のため。 (2022/02/05)
  • 物質と記憶
    復刊商品あり

    物質と記憶

    【著者】岡部聰夫

    投票数:1

    言わずと知れたベルクソンの第二の主著。私は、ありったけの翻訳を参考に、原書を読みました。岡部聰夫先生の翻訳は正確さの上で完璧であり、文章も明瞭で美しく、非の打ち所が無い。なぜ、誤訳があるうえに... (2012/09/24)
  • 実証的精神論(岩波文庫34-205-1)
    復刊商品あり

    実証的精神論(岩波文庫34-205-1)

    【著者】オーギュスト・コント著 田辺寿利訳

    投票数:1

    コントの思想。非常に興味があります。 (2010/01/14)
  • テキストと実存-ランボー マラルメ サルトル 中原と小林

    テキストと実存-ランボー マラルメ サルトル 中原と小林

    【著者】平井啓之

    投票数:1

    無

    読みたい。 (2008/03/05)
  • ベルクソンの哲学 生成する実在の肯定
    復刊商品あり

    ベルクソンの哲学 生成する実在の肯定

    【著者】檜垣立哉

    投票数:0

  • ベルクソン読本
    復刊商品あり

    ベルクソン読本

    【著者】久米博 中田光雄 安孫子信 編

    投票数:0

  • ベルグソン
    復刊商品あり

    ベルグソン

    【著者】淡野安太郎

    投票数:0

  • 義務も制裁もなき道徳(岩波文庫33-682-1)

    義務も制裁もなき道徳(岩波文庫33-682-1)

    【著者】ギュイヨー著 長谷川進訳

    投票数:0

  • 思索と体験、続思索と体験・『続思索と体験』以後
    復刊商品あり

    思索と体験、続思索と体験・『続思索と体験』以後

    【著者】西田幾多郎

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!