「ジャズ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング11件
復刊リクエスト62件
-
復刊商品あり
ルパン三世 LUPIN THE THIRD (JAZZ) ピアノ・トリオ・スコア
投票数:95票
大野雄二さんの楽曲、及びジャズ曲はアニメが終わった今でも根強い人気があり様々なアーティストがカバー・CDが爆発的人気となった事からも楽曲のファンが一部に特定されたものでなく一般の全体から好まれ... (2006/08/26) -
ジャズ ソングブック
投票数:60票
友人からジャスの絵本があるらしいが廃盤になっているから読めないと聞きました。ジャズ好きの親、絵本好きの子ども、両者にとって魅力がありそうな絵本だったので復刊を希望しました。願いがかなうといいな... (2006/09/09) -
植草甚一スクラップブック全41巻
投票数:29票
時々古本屋で見かけるスクラップブックは全巻揃っていても高かったり、 バラ売りだったりと、地団太踏む思いです。 復刊して欲しい! そしてそれを購入して並べて悦に浸りたい! 洒落た髭を生やしたヒッ... (2003/03/01) -
ジャズ ソングブック 2
投票数:25票
じぇ~ったい!ほしい! ジャズ ソングブック1を持っています。1を持っている人なら必ず2も欲しくなるはずです。 やわらかな訳詞がすばらしい。五味さんの絵の雰囲気にぴったりです。 本を開くとたち... (2010/03/30) -
チック・コリアの音楽―ポスト・ビバップの真実とジャズの可能性を求めて
投票数:22票
正直内容は山下氏の個人的な理論なので、 ある種の恣意性は否めない。 ただ、これが絶版になることで変に神格化されるのもどうかと思うので 復刊してほしい。 チックコリアの譜面という意味での... (2013/09/04) -
ジャズベースラインの研究 全3巻
投票数:21票
全3巻持っていたが、学生時代(25年前) レイ・ブラウン編を紛失した。 社会人になって忙しかったが、ちょっと時間ができたので、 改めてベースを再学習したいのでぜひ必要。 お願い!復刊し... (2008/06/15) -
定本 ハナモゲラの研究
投票数:19票
この豪華な執筆陣の本が絶版となっているのは大変悲しいことです。 私自身も読みたいですし、また他の皆さんにもぜひ再読or改読or読んで欲しいです。 ハナモゲラ語を一時のブームとは捉えずに、笑... (2007/06/29) -
ニーナ・シモン自伝―ひとりぼっちの闘い
投票数:15票
この本が出版されたころにニーナ・シモンにはまり、本の存在を知ったときにはすでに手に入らない状況でした。 古書でも見たことがなくぜひ復刊を願います! ドキュメンタリー映画も話題ですし、良いタ... (2015/10/21) -
デヴィッド・ストーン・マーチンの世界 ジャズ・グラフィックス
投票数:15票
ジャズのレコード蒐集してましたが、CD時代ジャケは変わり又小さなサイズのジャケツトに変わってしまい素晴らしい画があじわえない.この人のレコード・ジャットの画がオリジナルの独創的絵で後世に残すべ... (2008/02/26) -
ぼくの音楽人生 エピソードでつづる和製ジャズ・ソング史
投票数:14票
服部良一が好きです。こんな本があることを知りませんでした。 「ホームラン・ヴギ」の歌詞を思い出せなくて、検索していたら、このサイトに出合いました。 廃刊になっているのでしたら、是非復刊して欲し... (2004/07/08) -
オーディオ彷徨 岩崎千明遺稿集
投票数:14票
名著の誉れ高い本のようです。また、自分のオーディオ求道があさっての方向へ行かないように(笑)、常に座右の書として身近に置きたいと考えています。早世した方々には、凡人には無い感性があったと確信し... (2013/05/11) -
ジャズと爆弾
投票数:14票
好きな著者の作品なので一度読んでみたいです。 (2012/05/15) -
ジャズで踊って(舶来音楽芸能史)
投票数:14票
この本の出版社サイマル出版会は昨年倒産致しました。 著者の瀬川昌久氏はご健在で、現在も精力的にミュージカル関係の お仕事をされておられます。 この本はもう随分前から絶版で、一部瀬川昌久氏が所有... (2001/02/13) -
キース・ジャレット・ピアノ奏法全2巻
投票数:11票
弾きたいから。 (2009/09/08) -
ジャズの事典
投票数:10票
村上春樹著書を全て読みたい。 (2017/06/07) -
ヨーロッパのジャズ・ディスク 1800 LP・EP・CD [季刊 ジャズ批評別冊]
投票数:8票
このジャズ批評の「ヨーロッパのジャズ・ディスク 1800』については、 どういうわけか、買い逃していました。大後悔しています (たぶん仕事の多忙時期だった??) ジャズ批評ピアノトリオ・... (2007/02/25) -
坂本龍一・音楽史
投票数:8票
非常に読みたいです (2008/02/05) -
渡辺貞夫・ジャズ・サックス奏法
投票数:8票
このCDを聞いてサックスを取り組む気になりました。 ただ、その当時は教えてくれそうな場所もわからないまま・・・。最近サックスの教室に入会して、改めてこのスコアを探しています。 特に圧巻なのは「... (2006/03/19) -
復刊商品あり
ジャズの歴史物語
投票数:7票
ここ数年、古いジャズの(CDではなく)アナログ盤を 聴く事が多くなった。 今、耳から聞こえている音が、古い記憶を呼び起こす事を 皆さん経験したことがありますか? 25年以上前の記憶で、か... (2006/02/20) -
復刊商品あり
ホワイト・ジャズ
投票数:6票
なぜ、絶版になっているのかわからない。エルロイを、ノワールを語る上で避けては通れない作品なのに。 (2011/03/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!