復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「シュプリンガー・ジャパン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト12件

  • 圏論の基礎
    復刊商品あり

    圏論の基礎

    【著者】S・マックレーン

    投票数:19

    圏論を勉強するにあたって、日本語の教科書として入手出来るものが非常に少ない状態です。純粋に圏論だけではない、他の教科書は数冊ありますが、やはり網羅的で標準的な教科書が必要と思います。 昨今の... (2011/08/03)
  • 巨大基数の集合論

    巨大基数の集合論

    【著者】A.J. カナモリ(著) 渕野 昌(翻訳)

    投票数:12

    著名な本で集合論の発展的な話題が掲載されているため、手元に置いて参照したい。 (2020/10/07)
  • ゲージ理論とトポロジー
    復刊商品あり

    ゲージ理論とトポロジー

    【著者】深谷賢治

    投票数:6

    深谷先生のご専門のうち、シンプレクティック幾何学については岩波書店から出版されたものが現在入手可能であるが、ゲージ理論については今のところこの書しかなく、参考文献に挙げられることの多い好著でも... (2010/11/26)
  • 暗号と確率的アルゴリズム入門

    暗号と確率的アルゴリズム入門

    【著者】林 芳樹 (翻訳)

    投票数:3

    他に類書がないため。 (2019/09/22)
  • 楕円曲線論入門
    復刊商品あり

    楕円曲線論入門

    【著者】J.H.シルヴァーマン/J.テイト

    投票数:3

    是非読みたい (2012/04/22)
  • パターン認識と機械学習 上・下
    復刊商品あり

    パターン認識と機械学習 上・下

    【著者】C.M.ビショップ

    投票数:2

    これから勉強しようと思った矢先に売り切れているとは。 これに代わる本がない以上、復刊を希望します。 (2012/03/23)
  • ダイヤモンドはなぜ美しい? : 離散調和解析入門

    ダイヤモンドはなぜ美しい? : 離散調和解析入門

    【著者】砂田利一

    投票数:1

    東京大学で他学部聴講した数学の講義において、先生から、本書への絶賛と紹介を頂きました。大学初年級のゼミに最適な内容とのことでした。具体的には、美しさという身近なトピックについて、単なる対称性と... (2024/06/26)
  • オットー・ハーン 科学者の義務と責任とは

    オットー・ハーン 科学者の義務と責任とは

    【著者】K.ホフマン

    投票数:1

    原発事故を経て科学者の責任と義務について色々と考える必要があると思う。 その点においてこの本は役に立つのではないかと思ったので復刊を希望します。 (2013/05/19)
  • アドバンシング物理

    アドバンシング物理

    【著者】笠 耐

    投票数:1

    教科書採用を考えている物理教員からの希望が多い。 (2012/09/16)
  • ファインマン 統計力学
    復刊商品あり

    ファインマン 統計力学

    【著者】R・P・ ファインマン

    投票数:1

    是非読みたいが,手に入らないため。 (2012/03/05)
  • 50人の物理学者

    50人の物理学者

    【著者】ヨ-ン・ジェイムズ

    投票数:1

    発売から3ヶ月で絶版になり、中古版の価格が倍になってしまった。 見逃して残念! (2011/01/02)
  • 暗号理論のための格子の数学

    暗号理論のための格子の数学

    【著者】D.ミッチアンチオ

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!