6 票
著者 | 深谷賢治 |
---|---|
出版社 | シュプリンガー・ジャパン |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784431706687 |
登録日 | 2010/11/26 |
リクエストNo. | 52046 |
リクエスト内容
ゲージ理論の数学的な側面、特にその中心であるヤン‐ミルズ方程式についての、気鋭の幾何学者による好解説書。
序論でゲージ理論の数学的位置づけを示し、微分幾何,位相幾何,代数幾何,関数解析などとの関連部分について、随所でその概観を与えている。
主題であるヤン‐ミルズ方程式に関しては、理論の骨組みを明確に提示し、中心的な考え方を理解しやすいように構成している。
投票コメント
全6件
-
深谷先生のご専門のうち、シンプレクティック幾何学については岩波書店から出版されたものが現在入手可能であるが、ゲージ理論については今のところこの書しかなく、参考文献に挙げられることの多い好著でもあるから。 (2010/11/26)GOOD!1
-
ユークリッド原論から、いかに発展したのか、現代幾何を知りたい (2013/01/23)GOOD!0
-
是非、読みたい。 (2012/05/26)GOOD!0
-
これも古書で1万円近くします。GOOD!0
最近、めっきりシュプリンガーさんの専門書を本屋で見かけなくなりました。
さびしい限りです。 (2012/02/20) -
中古だと、高い。 (2011/08/19)GOOD!0
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全1件
-
送料無料
ゲージ理論とトポロジー
6,622円(税込)
60ポイント
投票数:6票
配送時期:3~6日後
NEWS
-
2012/08/27
『ゲージ理論とトポロジー』復刊決定! -
2010/11/26
『ゲージ理論とトポロジー』(深谷賢治)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ippo