復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「コーネル・ウールリッチ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト25件

  • 少年少女世界推理文学全集

    少年少女世界推理文学全集

    【著者】クイーン、クリスティ、カー、ポー、ウールリッチ他

    投票数:174

    小学校の図書館で借りてドキドキしながら読んだことを覚えています。特にコーネル・ウールリッチの「シンデレラとギャング」は風邪で学校を休んでいた私を発熱も手伝って、完璧に物語の世界に運んでくれまし... (2022/08/26)
  • 37の短篇

    37の短篇

    【著者】早川書房編集部

    投票数:79

    早々たる顔ぶれだと思います。こう言う短篇集こそ大いに復刊するべきだと。この中の作品を読んで好きな作家が新たに見つかりそこから他の作品へと進んで行くのは読者にも出版社にも良いような気がします。た... (2007/07/12)
  • 少女・世界推理名作選集 全30巻

    少女・世界推理名作選集 全30巻

    【著者】キーン、サットン他

    投票数:34

    娘が図書館で借りてきたリニューアルの「古い柱時計の秘密」は、私が昔読んだ物と比べ、訳も挿絵(コミック風)も「小学生向け」という感じで物足りなさを感じました やはり「読み物」としては30年程前に... (2005/08/26)
  • 推理・探偵傑作シリーズ全25巻

    推理・探偵傑作シリーズ全25巻

    【著者】コナン・ドイルほか

    投票数:34

    小学校高学年の頃、学校の図書室であかね書房の推理•探偵傑作シリーズを見つけ、全巻いっきに読み終えました。大人びた挿絵もかっこよかった。エラリー•クイーンだったか、マザーグースをモチーフにした作... (2015/02/04)



  • 十三階の女

    【著者】早川書房編集部・編

    投票数:21

    中学校のときの一番の思い出の本だから。 (2007/03/18)



  • 歌う白骨

    【著者】コーネル・ウールリッチ

    投票数:20

    小学生の頃、児童館で楽しみながら少しずつ読んでいていましたが結局最後まで読めませんでした。題名の「歌う白骨」は覚えていたのですが同名のオースチン フリーマンの作品とは内容が違うので長い間分かり... (2009/04/08)
  • アイリッシュ短編集(全6巻)
    復刊商品あり

    アイリッシュ短編集(全6巻)

    【著者】ウィリアム・アイリッシュ(コーネル・ウールリッチ)

    投票数:17

    初めて読んだのは中学生の頃。とにかくその独特の世界観にどっぷりハマり、50歳を超えた現在まで、あの読書体験を超えた経験がない。絶版にしておくなんてとんでもないことだ。是非、今の読者にこそ読んで... (2018/11/06)
  • 黒衣の花嫁

    黒衣の花嫁

    【著者】コーネル・ウールリッチ

    投票数:14

    名作といわれる本作が古本ですら手に入らないってのは、どーなのよ、出版界 (2007/03/07)



  • 世界ミステリ全集 全18巻

    【著者】早川書房編集部

    投票数:12

    全集の最終巻(第18巻)の「37の短編」は、現在でも評価の高いものばかりを精選しており、ミステリファンにとって正に「(幻の)必読古典」と言える。 その他の各巻についても、現在でも邦訳が入手で... (2007/09/03)
  • 文研の名作ミステリー
    復刊商品あり

    文研の名作ミステリー

    【著者】ディクスン・カー他

    投票数:9

    このシリーズでいろいろな世界を知りました。特に「黒衣の花嫁」が挿絵もお話も小さいながらにかなり衝撃的でした。図書館の無料配布で「水晶の栓」は手に入れましたが他はもうなくて…。ぜひ小さい頃を思い... (2008/11/03)
  • 見えない殺人犯

    見えない殺人犯

    【著者】ウィリアム・アイリッシュ

    投票数:9

    ☆小学校(3),(4)年(?)位の時図書室で借りて読みました。 多分、初めて一冊読破したのは、この本じゃないかなと思います! あと、同じ作者の『あかつきの追跡』という本も好きでした。 “また... (2006/06/17)
  • ブラックマスクの世界5 異色作品集

    ブラックマスクの世界5 異色作品集

    【著者】小鷹信光

    投票数:9

    後世の為にも残すべき (2017/10/12)
  • 魔術ミステリー傑作選

    魔術ミステリー傑作選

    【著者】オットー・ペンズラー編 中村能三訳

    投票数:8

    以前有栖川さんがほめてましたね。どんなものなのか気になる。 (2005/03/20)



  • 恐怖の1ダース

    【著者】中田耕治・編

    投票数:8

    出帆社版のリリアン・デ・ラ・トーレの作品を是非とも読みたいです! (2010/02/18)
  • 喪服のランデヴー

    喪服のランデヴー

    【著者】コーネル・ウールリッチ

    投票数:5

    野沢尚脚本のテレビドラマの原作としても知られている作品です。 再放送時には「こんな内容のドラマを再放送するとはけしからん」と抗議の投書が新聞に掲載されました。 その投書で逆に興味を持ち、い... (2010/12/20)
  • ビッグ・アップル・ミステリー マンハッタン12の事件

    ビッグ・アップル・ミステリー マンハッタン12の事件

    【著者】アイザック・アシモフ編 常盤新平訳

    投票数:3

    著者の名前を見ただけでも、わくわくするような巨匠揃い。特にNYが舞台とあれば面白くない筈は絶対ないでしょう。早く復刊されるよう一票を投じます。 (2008/07/15)
  • 燐寸文学全集

    燐寸文学全集

    【著者】安野光雅、池内紀/編

    投票数:2

    試みに、本文中の「マッチ」を「ライター」に置き換えてみると、味わいが損なわれてしまう。やはり、それには人間的な魅力があるのだと気付く。 (2006/10/24)
  • コーネル・ウールリッチ傑作短篇集1~5、別巻

    コーネル・ウールリッチ傑作短篇集1~5、別巻

    【著者】コーネル・ウールリッチ

    投票数:1

    この書籍が出版されていたこと自体、全く知りませんでした。小学生の頃に読んだあかね書房の少年少女世界推理文学全集に組み込まれていた『アリスが消えた』『非常階段』『シンデレラとギャング』が収録され... (2022/09/18)
  • 聖アンセルム923号室

    聖アンセルム923号室

    【著者】コーネル・ウールリッチ

    投票数:1

    読んだことはありませんが、面白そうなので是非読んでみたい。 (2018/01/14)
  • 恐怖

    恐怖

    【著者】コーネル・ウールリッチ

    投票数:1

    一度読んでみたいから。 (2010/12/05)
  • 死者との結婚

    死者との結婚

    【著者】ウィリアム・アイリッシュ

    投票数:1

    一度読んでみたいから。 (2010/12/05)
  • 恐怖の冥路

    恐怖の冥路

    【著者】コーネル・ウールリッチ

    投票数:1

    一度読んでみたいから。 (2010/12/05)
  • 黒い天使

    黒い天使

    【著者】コーネル・ウールリッチ

    投票数:1

    一度読んでみたいから。 (2010/12/05)
  • 黒いアリバイ
    復刊商品あり

    黒いアリバイ

    【著者】ウィリアム・アイリッシュ

    投票数:1

    一度読んでみたいから。 (2010/12/05)
  • 黒いカーテン
    復刊商品あり

    黒いカーテン

    【著者】ウィリアム・アイリッシュ

    投票数:1

    再読したいから。 (2010/12/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!