「クリスマス」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング16件
復刊リクエスト85件
-
シュガーベビー 全9巻
投票数:456票
販売されていたのが子供の頃だったので買えず仕舞い。 仕事を始めた頃には既に絶版。 古本屋などを回っても見つからず 有ったとしても、本気で目玉が飛び出るような恐ろしい金額。 全巻揃っ... (2021/05/11) -
復刊商品あり
ペチューニアのクリスマス
投票数:148票
お世話になっております。 ペチューニアシリーズが大好きです。 トンマなペチューニアの物語を読んでいると、デュポアザンの絵のスッキリとした美しさもあり、心に風が吹き抜けるような、爽やかさ... (2021/05/09) -
白のキラコと手品師
投票数:125票
欲しくなって探し始めたときにはすでに絶版で、古本屋に行っても手に入らない。谷山浩子は、シンガーとしても、作家としても、ヒットを飛ばすタイプではないけれど、細々とでもいいから、創作活動を続けて欲... (2001/11/12) -
ホーリー
投票数:119票
吉本ばななさんの作品が大好きで、今までも購入してきました。自選選集も今後、購入する予定です。そこで、今まで出版されたものと自分が持っているものを、照らし合わせたとき「HOLY」だけがどうしても... (2003/06/08) -
復刊商品あり
クリスマスプレゼントン
投票数:106票
スズキコージさんの絵って、想像力をかきたてられますよね。大好きで、小学生の頃、彼の絵のついた本を図書館で片っ端から借りてました。あれほど好きだったのに、手元にないのがホントーに残念。子どもも生... (2003/01/19) -
復刊商品あり
クリスマスのうさぎさん
投票数:75票
絵の力強さとおおらかなストーリーはいつの時代にも読み継がれるべき絵本だとおもいます。ファンタジーとわかりながら、もしかしたらこんなことあるかもしれない、と思わせてくれる不思議な本。子どもさんだ... (2021/06/10) -
復刊商品あり
スウェーデンのクロスステッチ3.クリスマスカレンダー
投票数:73票
NHKのテレビ番組で紹介されてからずっと欲しいと思っています。 復刊されたことに気づかず、また在庫切れになってしまいました。 この本はこれから先も内容が古くならないと思います。 ぜひ定番... (2013/12/08) -
復刊商品あり
スウェーデンのクロスステッチ クリスマス・タペストリー
投票数:71票
本当に素敵な図案です。是非とも自分の手元に置いてたくさんの作品にチャレンジしたいです。 復刊を希望します。 (2017/01/19) -
きよしこの夜が生まれた日
投票数:39票
グルーバー先生とモール司祭の無欲な二人が創った美しいメロディと歌詞。お二人のことも記憶にとどめておきたいと思いました。 翻訳者の矢川澄子さんの「訳者あとがき」もポール・ギャリコの筆致も装丁... (2005/12/14) -
ベーシッククリスマス
投票数:37票
同じ著者の「子どもに贈るクリスマス」を図書館で見つけ、子どもの初めてのクリスマスに手作りのオーナメントを沢山作ってお祝いしました。手近なものからこんなに素敵な飾りが作れるなんてびっくりしました... (2006/01/19) -
ノルディスカ クロス・ステッチ作品集
投票数:33票
中身を見ましたが、色使いが何とも言えません。モチーフも花や蝶や鳥などとても素敵です。刺したい図案が満載でした。 これ一冊あれば当分刺すものに困らなそうです。 復刊されたらぜひ購入したいと思... (2007/05/19) -
アンジェリーナのクリスマス
投票数:33票
私が一番好きな絵本でした。私もバレエを習っていて、バレエが大好きな人間だからアンジェリーナの気持ちが良く分かりました。 図書館で借りたのがきっかけで、発売された本は、おそらく全て読んだと思いま... (2002/07/27) -
サンタさんからおへんじついた!?
投票数:27票
サンタ・クロースへの質問に答えるという形でのユーモアあふれるクリスマスの本。子供に語りかける内容にはなっていますが、クリスマス研究家の著者の深い知識がクリスマスを愛する心に包まれ、大人も思わず... (2007/01/27) -
ドレミファブック 別冊 クリスマス特集 ファミリークリスマス
投票数:22票
ドレミファブックのクリスマスが別冊だったのをこちらで初めて知りました。 子供の頃家にありまりましたが、 引越しの際に親が近所の子に譲ってしまって手放してしまいました。 サンタクロースがト... (2021/10/05) -
ぴちぴちカイサとクリスマスのひみつ
投票数:20票
お話の内容が気持ちをあったかにしてくれるお話で、クリスマスプレゼントにピッタリ。図書館で借りるのではなく、手元において何度でも読み返してもほしい本です。 簡単な絵本を卒業しつつある子どもが読... (2008/10/03) -
とってもふしぎなクリスマス
投票数:19票
お話も絵も最高級のクリスマス絵本。読後は読者もスープを食べたかのように心も体もあたたまります。チロル地方の民話をニューベリー賞作家ルース・ソーヤーが再話した作品で、コルデコット賞作家バーバラ・... (2005/01/23) -
あすはたのしいクリスマス
投票数:16票
文章もとてもはぎれがよくて、絵も無駄がなくわかりやすい。 絵全体をパッチワークの模様でかこみクリスマスの雰囲気がよくでています。 サンタのおじいさんも愛嬌のよさがよくでてます。 クリスマ... (2001/12/20) -
ナイトメアー・ビフォア・クリスマスグッズブック
投票数:14票
「ナイトメア~」は昔からの根強いファンも多く、 今年は「コープスブライド」の上映もあり 昨年は「ナイトメア~」10周年記念の年でもあったので 「ナイトメア~」に興味を持たれた方も 確実に増えて... (2005/11/16) -
復刊商品あり
ペンギンハウスのメリークリスマス
投票数:14票
小学生の時、図書館で借りて読みました。 当時私はこの本をとても気に入って2回借りました。 しかし話はうろ覚え(レストランにペンギンの置物があるんだったかな?)なので、もう一度読みたいと思っ... (2006/12/29) -
復刊商品あり
エーミルのクリスマス・パーティ
投票数:14票
リンドグレーンのエーミールシリーズの内、図書館で探せる限りのものは読んだのですが、これは読んだことがありません。あの楽しくて素敵なエーミールの物語で、まだ読んだことのないものがあるなんて嬉しく... (2005/09/10) -
こうさぎのクリスマス
投票数:13票
華美なイベントとなってしまったクリスマスですが、本当はこの絵本に書かれているような心が大事ということを改めて思い直しました。我が家の小さな兄妹たちにも伝えていきたいです。図書館で何度も借りてい... (2003/05/27) -
こうさぎたちのクリスマス
投票数:13票
小さい頃大好きだった絵本を、いとこのこどもの出産祝いに贈りたいと思い、さがしています。主人公のオーソンが、周囲を喜ばせようと数々の仕事をしていくのですが、そういう気持ちをもって育ってほしいと思... (2003/12/21) -
マディケンとリサベット
投票数:13票
子どものなかにあるいたずら心(好奇心)と失敗したときに(しまった)と思ってもどうすることも出来なくて泣けてくる、そういう子どものころにみんなが感じたことのある気持ちがとてもわかりやすく伝わって... (2000/10/25) -
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
投票数:11票
映画公開10周年の04年秋。大好きなもののために頑張ること、夢 を持つこと…たくさんのメッセージを含むこの作品に出会い私の 心の宝物となりました。映画を制作したティム・バートン自らが 作画した... (2005/02/06) -
クリスマス小事典
投票数:11票
「クリスマス小事典」は1989年11月30日初版発行。私は1994年11 月30日発行の第2刷を持っています。 表紙をめくりますと各国のクリスマス風景を写した16頁のカラー 口絵。本文中にもイ... (2002/12/25) -
ちいさなろば
投票数:11票
小学校1年になる娘が夏休みに学校から借りてきて、毎日のように読んでました。 本屋へ行く度に「『小さなロバ』買って」とせがまれていたのですが、廃刊になっているのが分かり、娘が非常に残念がっていま... (2002/09/27) -
クリスマス12のミステリー
投票数:10票
レックス・スタウトの作品を集めているのでぜひとも復刊お願いします (2006/06/18) -
アメリカン・ポピュラー
投票数:10票
ジャズスクールに通う彼女に代わって投票します。同じスクールの生徒仲間が持っていたそうで、ジャズでも歌われるポピュラーミュージックの歌詞に親しむには最適の本とか。それなら、と調べてみたらまさかの... (2008/04/01) -
ストレイシープ 「ポーの不思議な夢」「ポーとメリー」「ポーのクリスマス」「ポーのロマンス」「ポーのこどもたち」「ポーとメリーのクリスマス」
投票数:9票
学生時代、深夜放送でポーを見ていました。その当時気に入ってDVDを購入しました。最近子供にそれを見せたところ大変気に入ってしまいヒマさえあれば「ポー見る。ポー見る。」とせがんできます。絵本も出... (2005/02/23) -
クリスマスだいすき
投票数:7票
クリスマスの絵本の中でも、こんなにワクワクする絵本は他には無いと思います。 スピアの絵本はみんな、子ども目線で描かれていてどれも大好きです! (2022/10/22) -
マッチうりのクリスマス
投票数:7票
はじめて見たときに、ひとめでお気に入りになりました。誰か大切な人ができたら、クリスマスプレゼントに添えようと思っていました。購入できないのがとても残念。是非復刊して欲しいです。 (2005/11/11) -
"Christmas Tapestry in Cross-Stitch スウェーデンのクロスステッチ クリスマスタペストリー
投票数:6票
中身が気になります。 (2016/06/28) -
眞魔国でもクリスマス!? (まるマシリーズ)
投票数:6票
私が【今日からマ王!】に出会う前の応募作品なので、完全な手遅れで諦めるしかない状況になっていました。それでも、聞きたいという思い一心で、CDを探しましたが、非売品と言うだけあって入手は難しく、... (2007/09/23) -
グレイラビットのたんじょう会、グレイラビットのクリスマス
投票数:6票
イギリス生まれのうさぎの話、ピーターラビットはあまりにも有名です。グレイラビットはその陰になって日の目を見ないのが残念です。やさしい穏やかな話の流れがとても素敵です。是非、子どもたちにこの優し... (2006/10/11) -
クリスマスの歌
投票数:6票
装丁挿絵がとても良いです。是非クリスマスにあわせて復刊を希望します。友達への クリスマスプレゼントにと思っている作品ですが、絶版と言うことで哀しいです。古 本でも見当たりません。このようなすて... (2005/03/08) -
ポインセチアはまほうの花
投票数:5票
読み聞かせをしている者です。 あたたかい気持ちになれるストーリーと独特の世界観を持つ色と絵。12月になると、おはなし会で子どもたちに必ず聞いてもらいたい絵本なのですが、もう入手できない状況は... (2023/11/15) -
サンタクロースの贈物-クリスマス・ミステリー傑作選
投票数:5票
読みたい (2012/10/07) -
ふしぎなはこ
投票数:5票
斉藤俊行さんのイラストのファンです。最近出版された絵本でファンになり、 他の本を探すうちにふしぎなはこにたどり着きましたが、もうどこでも購入が 出来ないため、是非是非復刊させて頂きたいと切... (2007/10/24) -
ちいさなちいさなサンタクロース
投票数:5票
図書館で見つけて、ぜひ欲しいと思いました。 子供にサンタさんって絶対いる!!と夢を与えてくれます。 サンタさんを信じていなかった子も、これを読んだらまた信じるかも! クリスマス前は図書館... (2010/06/06) -
子うさぎましろのお話
投票数:5票
通院先の病院の待合室で出会った一冊。娘用にと手にとって読み始めたらなんて心を打つお話であったことか!待合室なのに涙が出てしまいました。心が洗われました。そして、シンプルかつ美しい挿絵。サンタさ... (2004/02/15) -
くるみわり人形
投票数:5票
知人からとても良い内容の絵本だと聞いたので 子供に読んで聞かせたくなりました。 今は入手できないと聞き復刊を希望いたします 子供時代の絵本との触れ合いはとても大切な事 と考えていますので良い本... (2000/12/23) -
開拓時代の生活図鑑
投票数:4票
最近になって「大きな森の小さな家」や「大草原の小さな家」を読み、西部開拓時代の手作り生活にすっかり憧れてしまった。メイプルシロップやチーズを手作りしたり、何もかも自分の手でつくるそんな生活を見... (2012/04/27) -
いつか聴いた歌
投票数:4票
このところの電子書籍化だとかなり懐かしい作品も読めると思って検索しても、なぜだか、電子版にもないんです。 でも私としては、リアル書籍でほしい! この数年で、80年代に活躍した陸奥A子さんや... (2023/11/12) -
ボクは知っている
投票数:4票
あたたかい絵とストーリーで最後の展開は笑ってしまい、心がとても優しくなる絵本です。心が疲れているときなど読みたくなる絵本です。 (2006/03/08) -
星を動かす少女
投票数:4票
関西学院大学神学部の故・松田明三郎教授が遺された詩で、しみじみとした味わいの深い作品集です。 今の、勝ち組・負け組という時代に、やさしく語りかけてくれる、暖かい作品で、ぜひ多くの方に読んでいた... (2005/03/09) -
かづき彩良オリジナル作品集
投票数:4票
著者に問い合わせたところ、コミックス化の予定は無く、未入手分は古本屋等で入手して欲しいとの事。数年検索して見たものの手に入る気配が無さそうな為。なお著者に問合せ無く無許可で復刊リクエストしてる... (2002/09/22) -
天使のクリスマス
投票数:4票
雪降る夜の静けさが、じんわりと絵本の中からしみ出してくるようで、安らかな気持ちになります。天使が好きな姪に是非あげたくていろいろさがしたのですが、絶版と言うことで手に入りませんでした。 いろ... (2001/10/29) -
きれいなかざりたのしいまつり
投票数:3票
子どもたちへ語り継いでいかなければならない、作者の大事なメッセージを感じます。 ぜひ復刊していただき、多くの子どもたち、そして大人たちにも読んでほしい一冊です。 (2019/12/14) -
森のクリスマス
投票数:3票
「その川にこの鮭はいないよ」そんなことのない、たぶん架空のその森のなかの村のあるあたりにちゃんといるはずの生き物が、ちゃんとしそうな暮らしをしながら、その上で物語が成立している、そんなリアルと... (2016/12/15) -
クリスマスの12にち
投票数:3票
「さあ、クリスマスはじめのひのおくりものは、ほら1わのヤマウズラ。さあ、クリスマスふつかめのおくりものは2わのキジバト、それに1わのヤマウズラ……」イギリスの美しいクリスマスソングが楽しい絵本... (2016/01/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!