「エスペラント(Esperanto)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト6件
-
反体制エスペラント運動史
投票数:55票
今、日本と周辺の国々の近代史を友人たちと勉強しています。自分がエスペラント語を使っていることを知られているので、「この時エスペラントを使っていた人達は何をしていたの?」としょっちゅう尋ねられま... (2003/11/29) -
世界をひとつの言葉で
投票数:19票
国土社から出ていた。このことの意味を知ったのはつい最近です。家族も国土社から出ていたある全集を読み、それが今の道に繋がるきっかけになったと言っていました。 読む子どもたちすべてがエスペラント... (2003/11/29) -
反戦エスペランチスト・長谷川テル作品集
投票数:19票
今,日本の社会(政治)が戦前の轍を踏みそうな気がして心配です。 人は殺し合うために生きてきたのではありません。 テルが呼びかけたという言葉”殺し合うような敵はこちらにはいません” この言葉... (2002/12/31) -
エロシェンコ作品集
投票数:18票
エロシェンコは,盲人というハンデを持ちながら,国際語エスペラントを核にして,アジアの国々の人々に溶け込み生活し,美しい小説,童話をエスペラント,現地の言葉,等で創作していると聞いております.特... (2002/10/02) -
夜あけ前の歌
投票数:17票
今年(2002年)は,ワシリイ・エロシェンコ(1890年~1952年)の没後50年です。彼の故郷のロシアやウクライナでは,記念行事や出版が計画されているそうです。日本語で読める伝記の復刊が望ま... (2002/09/28) -
国際共通語の夢
投票数:1票
エスペラント等の人工言語に興味関心がある場合にはじめに読むべき良書だと思います。古書はある程度出回っていますが、多くの方に読んでいただくためには復刊が必要と考えます。 可能であればトキポナや... (2025/04/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!






