「アート」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング203件
復刊リクエスト55件
-
JAPAN ロバート・ブルーム画集
投票数:15票
あまりに美しい絵で是非観てみたかったのですが、個人所蔵も多く中々観ることが出来ない作品が多い中、画集があり喜んでいたのですがそちらも絶版になっておりました。 見てみたいなあ… (2025/05/06) -
秘帖 怪獣大絵巻
投票数:9票
1967年5月に出版。30体もの怪獣の解説と足形のついたカードと、ウルトラマンの歌のフォノシート、それらが総登場する全長170センチの大絵巻のワンパックセット。円谷プロのウルトラ怪獣の発案に深... (2014/09/15) -
ヌーヴェルヴァーグ : ユキヲ アートワークコレクション
投票数:7票
ユキヲ先生の昔の絵を沢山の人に見てほしいので。 (2024/07/26) -
バガボンド画集『WATER』
投票数:5票
存在を知ったころにはプレミア価格で、数年たったが下がる気配なし。 (2025/05/05) -
LA MADONNA
投票数:4票
現在、大学生ですが3年ほど前にblu-rayで「きまぐれオレンジロード」にハマり、この画集の存在を知ったのですが、既にプレミアが付いてしまっていて入手が難しいので、2年後にはアニメ開始から40... (2025/01/28) -
バガボンド画集『墨』
投票数:4票
バガボンドが好きで井上先生の絵を大きなサイズで見たいから。 現在は定価の数倍を超えるプレミア価格がついてしまっている。 私のような新規の若いファン層にも定価で正規品を買う機会を設けて欲しい... (2023/11/01) -
猫色の時間 (Art Box/postcard book)
投票数:4票
書籍タイトルにすごく惹き付けられます。 (2019/05/07) -
未明01
投票数:4票
『未明02』に出会ってから『01』の存在を知り、購入しようとあちこち探し回ったり問い合わせたりしたけれども絶版とのことで打ちのめされています。 『未明02』は、第53回造本装幀コンクール(2... (2020/07/02) -
ムネモシュネ・アトラス
投票数:4票
大学の授業で一度触れてから興味を持ちました。ぜひ読んでみたいです。 (2024/06/11) -
復刊商品あり
画図百鬼夜行
投票数:4票
妖怪物の漫画が好きで、いろいろ読んでいると、多少の違いあれど、皆妖怪が似ているので、何かを真似ていると思い探してみるとこの本にぶつかりました。私も妖怪物好きとして読んでおきたいのですが、しかし... (2004/09/27) -
OTOMO KATSUHIRO ARTWORK KABA2
投票数:3票
著者のARTWORKS は、是非復刊を。独特の世界観です。 (2024/12/26) -
『ジパング』画集 KAI
投票数:3票
ジパングを読み終わった後に画集があることを知ったが絶版になっていた。画集に描かれているキャラクターたちの1面が見たい!! (2023/10/28) -
復刊商品あり
マティス 画家のノート
投票数:3票
マティスのあの画風が、どのような感覚や絵画論から生まれたのかを知りたい。 (2022/12/26) -
アンパンマンの世界 やなせたかし作品集
投票数:2票
大人も楽しめる美しいアンパンマンの絵をたくさんの人にも見てほしい!! そして私も見たいのです! ぜひお願いします (2025/09/09) -
昭和怪獣画報 梶田達二画集
投票数:2票
前回の発売時に知らなかったこと、買わなかったことを後悔しているから (2024/11/22) -
ぷよぷよ アートワークコレクション
投票数:2票
物心ついた頃からずっと好きなぷよぷよですが、一時期私生活が忙しくて終えていませんでした。その短い期間に発売され廃盤になっており、存在に気付いた時は電子書籍の配信も終了しており中古品はプレミア価... (2025/05/27) -
宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集 HYPER MECHANICAL DETAIL ARTWORKS
投票数:2票
宇宙戦艦ヤマト2199を語る上でのマストアイテム 艦艇精密機器画集 アニメ 宇宙戦艦ヤマト2199が伝説的作品である理由の一つに、そのメカ作画の素晴らしさが存在します、 基本的にCGで事足... (2025/01/12) -
戦争のアートとサイエンス : 意思決定と命令の術
投票数:2票
欲しい人が沢山いるので (2024/10/31) -
復刊商品あり
CANNABIS WORKS 田中達之作品集
投票数:2票
発売3日で在庫切れになり、悔しい思いをしたため。 (2024/03/09) -
復刊商品あり
錯視芸術図鑑 世界の傑作200点
投票数:2票
錯視のデザインが小さい頃から好きでした。紹介文を見て私も欲しくなったのでリクエスト投票します。 (2022/12/26) -
身体運動の習得
投票数:2票
この分野における重要書目。入手できない状態は困るので (2022/01/05) -
秘密の知識(普及版)
投票数:2票
この本が解明している「秘密の知識」の探究は、読み物としてもとても面白いものだと思われますし、哲学や美学、歴史学や社会史の読者にも長く読まれていくべき名著だと思われます。 しかしながら、長いこ... (2018/10/29) -
木彫 高村光雲
投票数:2票
なかなか作品を観る環境にいないものですから、、、。 ぜひ写真集欲しいです。 (2010/08/07) -
「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」図録
投票数:1票
2025年冬からのガンダム再ブームにより、テレビシリーズはもちろん、安彦良和さんの連載されていた「THE ORIGIN」も再注目されています。 2022年に開催されたTHE ORIGIN展の... (2025/08/19) -
情報美学入門
投票数:1票
コンピュータや情報美学を用いた芸術についての美学の代表的な研究成果であり、後に川野洋によるジェネラティブアートやコンピュータ芸術の美学に大きな影響を及ぼした点で学術的に重要な書籍であるため (2025/07/28) -
ディズニー 伝説の天才クリエーター マーク・デイヴィス作品集 キャラクターからアトラクションまで 創造の軌跡を探る
投票数:1票
電子版は出ているが、ぜひとも手元に置きたい。 (2025/07/21) -
Japan
投票数:1票
遅ればせですか、最近になって祖母の生きた時代を 鮮やかに表情までイキイキと描いてる作品の一部を ネットで知り、あまりの素晴らしさにどうしても 手にしたくなりました。 よろしくお願い... (2025/07/17) -
獄落帖
投票数:1票
佐伯俊男の画集はここ15年近く日本では1冊も出ていないし、どれも入手困難なので復刊してほしい。 版元のさわらび本工房も今では無くなってしまった。 新たな出版社でもう一度出してほしい。 (2025/06/27) -
夢隠蛇丸 佐伯俊男作品控
投票数:1票
山田風太郎忍法帖の表紙イラストなどをまとめた作品集。 忍法帖ファンなら持っておきたいのだが手に入らない。 (2025/06/27) -
はいむらきよたか画集 3 CROSS
投票数:1票
発売当時、貧乏であったため購入をあきらめていました。 ようやく買えると思った時期には出版社には在庫はなく、中古でも探しましたが2倍、3倍のお値段になっています。 出版社は電子書籍に移行した... (2025/04/08) -
張僧繇・五星二十八宿神形図
投票数:1票
現在大阪市立美術館に収蔵されている本作は、伝張僧繇・五星二十八宿神形図という。この作品は伝とあるとおり、張僧繇の作と確定したわけではなく実際は張僧繇の作を写し取った唐代の写本であろうとされてい... (2025/03/30) -
ベルセルク WAR CRY ポストカードブック
投票数:1票
今は亡き三浦建太郎の描くベルセルクという作品やイラストを少しでも多く手元に残しておきたいです。 こちらはフリマサイトでも数が少なく、あっても高額だったり、切り離し済みだったりします。 ... (2025/03/11) -
忍たま乱太郎 なぞり絵の段
投票数:1票
映画公開を機に作品を好きになった人が多いと感じております。公開時にはすでに販売が停止となっていたので、これを機に再販をしてほしいと思っています。 (2025/03/01) -
イコノロジーア
投票数:1票
この本は現在、出版社にも在庫が無い状況です。私は美術を学んでいる学生で、研究のためにどうしても手元に置きたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。 (2025/02/22) -
ヨーロッパ美術における寓意と表象
投票数:1票
こちらは現在、出版社にも在庫が無い状況です。自分は美術を学んでいる学生で、研究のためにどうしても手元に置きたいと思っています。難しいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 (2025/02/22) -
ウルトラの画家―前村教綱ワールド
投票数:1票
発売時に知らなかった。買えなかった。絶版で中古品も見かけないため (2024/11/22) -
大図解時代 Part1 冒険活劇編
投票数:1票
リクエスト登録時に書いてしましましたが…。読み応え満点で面白いにつきます。先日のお宝発見時に買いそびれた悲しさもあり、復刊リクエストさせて頂きました。 (2024/10/04) -
宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集 HYPER MECHANICAL DETAIL ARTWORKS 弐
投票数:1票
私の「宇宙戦艦ヤマト2199」に対する想いは、原作「宇宙戦艦ヤマト」に魅せられた世代の追体験なのではないかと思います。TV放送終了から十数年経った今でも毎週日曜日夕方を楽しみにしていたことを覚... (2024/09/12) -
スカッド・ヘッヅ ルーガル・ガメ夫 ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズ ビジュアルブック
投票数:1票
個人のKOF画集って珍しいと思ったので、電子書籍で復刊リクエストします!読んでみたい。 (2024/08/15) -
FIESTA 夏元雅人 自選イラスト集
投票数:1票
この画集は欲しいので、紙と電子書籍で復刊してほしい!よろしくお願いします! (2024/07/23) -
美意識の芽 もっと、はっきり
投票数:1票
プレミア化しており、平易な価格では購入することが難しくなっています。 「美容師のバイブル」と言われるほどわかりやすく、服飾業界などにも通用する本です。 もちろん素人にも読み易く、美術鑑賞に... (2024/06/21) -
メヘンディ デザイン帖 (Mehndi design collection)
投票数:1票
メヘンディの技法をアクセサリーに転用しているものを見て、ちょっと練習したくなったが適宜にきれいなデザイン本がなく、かといってヘナアート(ボディアート)の通信講座するのはオーバースペックすぎて躊... (2024/01/22) -
図説 妖怪画の系譜
投票数:1票
古本屋で見かけましたが、最近買おうと思ったら無くなっておりました。 (2023/12/21) -
イコノグラフィー入門
投票数:1票
刊行からだいぶ経っていますが、現在のイコノグラフィー研究の動向を知るための日本語で読める貴重な資料かと思います。 (2023/10/28) -
デミタスコスモス 宝石のきらめき カップ&ソーサー
投票数:1票
大分で、デミタスカップの愉しみかたという展示企画があっており、その情報をネットで見かけてデミタスカップに興味を持ちました。調べてみたところこちらの書籍が写真付きで、詳しく説明まで書いてあるとの... (2023/05/06) -
復刊商品あり
マグリット事典
投票数:1票
マグリットの絵に惹かれるものがあり、マグリットのことを詳しく知りたいので、復刊を希望します。 (2023/01/12) -
鴨居玲
投票数:1票
ネットで探すが高額で手が出せない。 (2021/06/20) -
沖縄美術全集 全6巻
投票数:1票
貴重な文化遺産です。 (2005/11/07) -
法隆寺金堂壁画集
投票数:1票
法隆寺金堂壁画は西インド、アジャンター窟院壁画の流れを汲む世界美術史上、屈指の壁画とされています。後年再現されなかった部分を含め、オリジナルの壁画をぜひとも見てみたいです。 (2005/03/07) -
法隆寺再現壁画
投票数:1票
法隆寺の壁画再現には是非があると思いますが、優れたものは、やはり後世に残されるべきものでありましょう。 (2005/03/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!