復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「日本文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 95ページ

ショッピング499件

復刊リクエスト7,576件

  • たそがれ色の微笑

    たそがれ色の微笑

    【著者】連城三紀彦

    投票数:2

    本当に素晴らしい短編ばかりなのでもっと読まれるべき (2025/07/20)
  • リングテイル  勝ち戦の君

    リングテイル  勝ち戦の君

    【著者】円山夢久

    投票数:2

    すごくすごくよい本です。 主人公マーニのフィンダル師への敬慕がもう健気という言葉では足りないくらい胸に迫ってきます。 作品世界の雰囲気がとてもよく描写されていると思います。 是非復刊して... (2007/06/22)



  • 信子おばあさん

    【著者】獅子文六

    投票数:2

    懐かしいです。雨の日図書館で読みました。 確か孫におやつは足りているかしらと心配してイチゴを届けたり するエピソードがあったような。違うかな (2009/08/25)
  • 金色青春譜
    復刊商品あり

    金色青春譜

    【著者】獅子文六

    投票数:2

    ぜひ読みたい。 (2008/11/05)
  • 八犬伝 上・下
    復刊商品あり

    八犬伝 上・下

    【著者】山田風太郎

    投票数:2

    南総里見八犬伝は何回か読んだが、風太郎八犬伝は大変興味がある。是非読んでみたい。 (2021/01/13)



  • 楽天公子

    【著者】獅子文六

    投票数:2

    絶版になってしまった文庫本ですが、どうしても欲しいという思いから、長い間、色々探してみたら、東京都立図書館と東京国立図書館には、あることを知り、図書館の方にも、譲って頂けるよう何回か依頼してみ... (2006/10/21)
  • 黄昏のバイヨン

    黄昏のバイヨン

    【著者】榊原史保美

    投票数:2

    著者の作品はほぼ持っているが、この作品は持っていない。手に入らないので是非読んでみたい。 (2006/10/21)
  • 風花の舞

    風花の舞

    【著者】榊原史保美

    投票数:2

    ネット書店で紹介されいるのを見て以来、気になって仕方ない作品です。絶版だと知った時はショックでした。ぜひ読んでみたいので復刊を!! (2007/08/15)



  • 大坪砂男全集 全2巻

    【著者】澁澤龍彦・都筑道夫編

    投票数:2

    ぜひとも後世に遺したい全集です。 (2006/10/08)



  • 九つの物語

    【著者】長谷川四郎

    投票数:2

    阿久正の話を読んで、長谷川四郎の大ファンになりました。彼の書いた童話集を是非読んでみたいです。 (2008/09/25)
  • 地球交響曲-小説ベートーヴェン

    地球交響曲-小説ベートーヴェン

    【著者】阿部牧郎

    投票数:2

    ベートーヴェンの人生を描いた力作です。音楽を愛好するかたがたにお勧めです。 (2014/08/19)
  • 向田邦子TV作品集 第6巻~第9巻

    向田邦子TV作品集 第6巻~第9巻

    【著者】向田邦子

    投票数:2

    文春文庫で小説化されたものが出ていますが、これはオリジナルの戯曲形式で読みたい。 (2006/09/13)
  • 小林秀雄全翻訳

    小林秀雄全翻訳

    【著者】小林秀雄

    投票数:2

    文庫での復刊を (2008/07/22)
  • ぼくのおとうと

    ぼくのおとうと

    【著者】かどのえいこ・いとうひろし

    投票数:2

    次男出産時に、長男がやきもちをやいて大変だった時、 絵本専門店から勧められた本です。 兄弟愛が良く描かれていて、とても良かった。 下のお子さんを出産した友人に プレゼントをしようと思ったら、 ... (2006/09/12)
  • 昔話の年輪80選

    昔話の年輪80選

    【著者】稲田浩二編

    投票数:2

    民話の源となった逸話集です。 (2006/09/08)
  • 人生読本-住まい

    人生読本-住まい

    【著者】内容を参照

    投票数:2

    是非拝読したい!とのこと。 (2007/03/02)
  • 旅はパレット

    旅はパレット

    【著者】江國滋

    投票数:2

    江國滋の著書はこれと別の作品を読んで、勇気を与えたので、いっぺん読んでみたいです。 (2008/05/21)
  • 若草一家でいこう!

    若草一家でいこう!

    【著者】友谷蒼

    投票数:2

    孔

    船戸明里さんがコミックス化した「若草一家でいこう!」を読んで、小説のほうはどういう感じなのかと探してみましたが、絶版になっている上に古本屋でも見つかりませんでした。 ぜひ復刊してください!! (2006/08/26)
  • のの字ものがたり

    のの字ものがたり

    【著者】田村義也

    投票数:2

    氏の装幀された本を其れとは知らずに手にして居る人も多かろうが、先頃『ゆの字ものがたり』が刊行されたばかりだと言うのに、只でさえ数少ない著作が何故に復刊されないのか、此の様な出版界の現状を大いに... (2007/03/24)
  • 妖精のレッスン

    妖精のレッスン

    【著者】岩田裕子

    投票数:2

    中学生のとき図書室で読んで、鮮やかに記憶に残りました。何度読んでもその時その時違った印象を受け、まるで私を映す鏡みたいな本でした。在学中繰り返し繰り返し借りて、でもどうしても手元に置きたくなっ... (2006/08/19)



  • 古川登志夫の糸電話

    【著者】古川登志夫

    投票数:2

    どうしても纏めて読みたい!! (2006/08/11)
  • 海馬
    復刊商品あり

    海馬

    【著者】吉村昭

    投票数:2

    yos

    yos

    映画「うなぎ」の原作です。 (2006/08/07)
  • 東京の小さな喫茶店

    東京の小さな喫茶店

    【著者】常盤新平

    投票数:2

    この本のことを知って読みたいと思った時にはすでに入手困難でいまだに手に入らないため。 (2007/11/05)
  • 遠いアメリカ

    遠いアメリカ

    【著者】常盤新平

    投票数:2

    もう一度読みたい小説です。 (2006/08/27)
  • 彼女(たち)について私の知っている二、三の事柄

    彼女(たち)について私の知っている二、三の事柄

    【著者】金井美恵子

    投票数:2

    面白いのでぜひ復刊お願いします。 (2009/03/14)
  • 終わりの蜜月 大庭みな子の介護日誌

    終わりの蜜月 大庭みな子の介護日誌

    【著者】大庭利雄

    投票数:2

    自分も40代になり介護というものが他人事ではなくなりつつあり、大庭利雄さんの体験をとうした心(気持)の変化を是非知りたいと思いました。 (2007/06/21)
  • 飾り窓

    飾り窓

    【著者】立原えりか

    投票数:2

    珠玉の作品だと。私の持っている本がボロボロに崩壊していて、読みたい友人に貸したり、紹介できないので復刊を希望します。 (2007/09/26)
  • Mask the Red赤影

    Mask the Red赤影

    【著者】重馬 敬

    投票数:2

    読みたい (2006/07/21)
  • 全集樋口一葉3 日記編

    全集樋口一葉3 日記編

    【著者】樋口一葉

    投票数:2

    大学の講義で樋口一葉の日記が紹介され、実際に読んでみたいと思ったが、絶版になってしまい入手が困難なため (2020/07/14)
  • アンハッピードッグズ

    アンハッピードッグズ

    【著者】近藤 史恵

    投票数:2

    er1

    er1

    すごくうつくしい恋愛小説です。もっと沢山の方に知っていただきたいと思って復刊 を希望しました。 個人的には、長い付き合いだった元彼か、新しい彼か・・・そんな選択を強いられて いた時期にこの本と... (2006/07/12)
  • 愛と青春の宝塚

    愛と青春の宝塚

    【著者】大石 静【原作】・小松 淳子【ノベライズ】

    投票数:2

    ドラマ面白かったですし、宝塚ファンでもそうでなくても引き込まれるストーリーだと思います。 (2006/07/03)
  • ケナリも花、サクラも花

    ケナリも花、サクラも花

    【著者】鷺沢萌

    投票数:2

    韓国との交流が盛んな今、著者が、かつてどんな思いで韓国に渡り、何を考え学んだのか、是非読みたい!復刊したら、多くのファンを持つ著者だけに読みたい人は沢山いると思います。 (2006/06/30)
  • 山医者の茶飲み話

    山医者の茶飲み話

    【著者】見川鯛山

    投票数:2

    フィクションとノンフィクションの中間を行くユニークな文章は独自の個性があります。獅子文六に私淑したというのも頷ける。 (2006/06/29)
  • 本日も休診 正・続

    本日も休診 正・続

    【著者】見川鯛山

    投票数:2

    未来に残しておくべき本。もっと多くの人に読んでもらいたい。 (2008/01/23)
  • 医者ともあろうものが… 正・続

    医者ともあろうものが… 正・続

    【著者】見川鯛山

    投票数:2

    フィクションとノンフィクションの中間を行くユニークな文章は独自の個性があります。獅子文六に私淑したというのも頷ける。 (2006/06/29)



  • ぼくだけのパリ

    【著者】なだ いなだ

    投票数:2

    なだ氏の貴重なパリ談義、若い方に読んで欲しい。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。 (2006/06/21)
  • 香りへの旅

    香りへの旅

    【著者】中井英夫

    投票数:2

    中井英夫入門にうってつけの作品であり、価格ゆえに購入を逡巡している方にお薦めしたい。また、復刊の際には写真製版を向上させて欲しい。 (2006/06/21)
  • フェミニズム殺人事件

    フェミニズム殺人事件

    【著者】筒井康隆

    投票数:2

    筒井氏の名作「ロートレック荘事件」を読んだら、こちらも読みたくなりました。 (2006/08/01)
  • 文政丹後ばなし

    文政丹後ばなし

    【著者】来栖良夫

    投票数:2

    この著者の歴史に材をとった児童文学は、歴史の中での人間の役割について考えさせられるものばかり。でもいまはほとんど品切れ状態なので・・かなしいです。特にこれはご当地作品でもありますから、京都府民... (2006/06/06)
  • 田舎医者

    田舎医者

    【著者】見川鯛山

    投票数:2

    未来に残しておくべき本。もっと多くの人に読んでもらいたい。 (2008/01/23)
  • 女の魅力百景 しぐさについて

    女の魅力百景 しぐさについて

    【著者】草森紳一

    投票数:2

    草森紳一の本で文庫は希少。是非、復刊を希望したい。 (2020/08/08)
  • 金田一少年の事件簿(5)上海魚人伝説殺人事件

    金田一少年の事件簿(5)上海魚人伝説殺人事件

    【著者】天樹征丸

    投票数:2

    金田一が好きだから。 (2006/05/14)
  • ナインティーズ

    ナインティーズ

    【著者】橋本治

    投票数:2

    傑作なのに。 絶版… もっと読まれるべき作家さんだと思う。 復刊よろしくお願いいたします。 (2019/09/10)
  • 金田一少年の事件簿(4)鬼火島殺人事件

    金田一少年の事件簿(4)鬼火島殺人事件

    【著者】天樹征丸

    投票数:2

    金田一のノベルスが出ていたことを最近知りました。 読んでみたいです。 (2010/09/24)
  • 死ぬの大好き

    死ぬの大好き

    【著者】山本夏彦

    投票数:2

    所有していますが、その本の「帯」には「この本ーー中毒の怖れ あり!」と警告しております。 まあ、著者氏も、表面人間を 嫌ったようにしてて、その実「人間が、好きで仕方ないのだ」と 言いたいのでは... (2006/05/13)
  • 迷路荘の怪人
    復刊商品あり

    迷路荘の怪人

    【著者】横溝正史

    投票数:2

    復刊希望 (2008/02/18)
  • 金田一少年の事件簿(3)電脳山荘殺人事件

    金田一少年の事件簿(3)電脳山荘殺人事件

    【著者】天樹征丸

    投票数:2

    金田一が好きだから。 (2006/05/06)
  • 金田一少年の事件簿(2)幽霊客船殺人事件

    金田一少年の事件簿(2)幽霊客船殺人事件

    【著者】天樹征丸

    投票数:2

    きんだいちがすきだから (2006/05/06)
  • 散歩が仕事

    散歩が仕事

    【著者】早川良一郎

    投票数:2

    まもなく退職を迎える団塊の世代の必読書。 (2006/04/27)
  • ナイトは激しいのがお好き

    ナイトは激しいのがお好き

    【著者】南原兼

    投票数:2

    南原先生の作品は一冊でも絶版にしたくないんです!! (2006/04/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!