復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 9ページ

ショッピング120件

復刊リクエスト2,367件




  • 復刊商品あり

    ロックマンゼクス アドベント 全8話

    【著者】おぎのしん(シナリオ:荻野義隆、演出:おぎのひとし、作画:木の子)

    投票数:40

    前作の「ロックマンゼクス」は全2巻で販売されているのですが、こちらは連載のみで単行本が発行されておりませんでした。 前作とは異なり、こちらでは主人公が二人(グレイ・アッシュ)登場したりギャグ... (2017/06/16)



  • 復刊商品あり

    篠原千絵未収録作品コミックス化

    【著者】篠原千絵

    投票数:40

    篠原先生の大ファンです。天は赤い河のほとりが一番好きです。ほかにも蒼の封印や陵子の心霊事件簿、還ってきた娘などが好きです。本当に篠原先生も先生の作品も大好きなので、予約販売みたいなかたちでもい... (2007/06/11)



  • 「夜の天子」ほか

    【著者】長岡良子

    投票数:40

    長岡先生の作品が大好きで、20年間ずっと応援しています。ファンの方のサイトで、この作品があることが分かりましたが、残念ながら読んだことがありません。是非、読みたいので、投票しました。よろしくお... (2006/04/27)
  • 機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 IN U.C.0123(クラスターガンダム編)

    機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 IN U.C.0123(クラスターガンダム編)

    【著者】岩村俊哉

    投票数:40

    コミックボンボンのVガンダムの増刊号に掲載されていた漫画でかなりレアな作品です。ネタ的に色々面白い内容でこの作品を読んだ人は必ず主人公のウォルフ・ライルの声がドラゴンボールZフリーザ編あたりの... (2012/07/15)



  • 藤子・F・不二雄 漫画全集

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:40

    今、うちの子供たちは「NARUTO」や「ポケモン」を忘れて、私の藤子両氏の漫画に夢中になっています。 面白さの“質”が違うというようなことを言っています。 現代の子供にもちゃんとホンモノとニ... (2006/03/29)



  • ワイルド7のアメリカ編

    【著者】望月三起也

    投票数:40

    投票しないと掲示板が使えないようなので、こちらに書きます。 「続・新ワイルド7」は、徳間書店からムック本として出た「魔都ベガスを撃て」(週刊アサヒ芸能6月6日増刊号)が最後で、巻末に「アメリカ... (2002/10/15)



  • 「キスしていいよ」「わがままチルドレン」

    【著者】おおばやしみゆき

    投票数:40

    こどもの頃、お小遣いの都合上放課後チルドレンが3巻だけ買えず、そのまま受験やら引っ越しやらでバタバタしているうちに絶版になってしまっていて、ずっと続きが気になっていました。最近3巻を古本屋で見... (2018/05/01)
  • yes!プリキュア5
    復刊商品あり

    yes!プリキュア5

    【著者】上北ふたご

    投票数:39

    作者の上北ふたごは現在も『ヤッターマン』のキャラクターデザインを担当しているアニメ畑の方で画力は問題ないと思いますが、 一般作品の漫画に比べれば構成に難はあれど 5年以上続いてきた『プリキ... (2009/04/19)



  • 鋼鉄の少女たち 第五巻

    【著者】手塚一佳・しけたみがの

    投票数:39

    どうしても続きが気になります。連載終了から10年程経ちましたが、全話収録した物を読みたいです。 お願いいたします。 (2015/08/16)



  • 宵闇草紙抜き読みの一席 (1)~(63)?

    【著者】八房龍之助

    投票数:39

    二〇〇八年一月現在、とらのあなで入手可能。 (『弐』で46まで。書き下ろし有り。) http://haguruma.cocolog-nifty.com/blog/ http://www.... (2005/05/23)



  • ジャンプ誌上で短編掲載された『小畑 健』の作品。

    【著者】小畑健

    投票数:39

    私が何故短編を作ってほしいかというと、もともととても小畑先生の絵とかが好きで、いいなっと思っていました。それに「はじめ」も見たいと思っていて出ないかなぁっと思っていたから短編掲載への投票を決め... (2004/12/13)



  • おちよしひこ短編集(仮)

    【著者】おちよしひこ

    投票数:39

    ミスティッククエストの漫画が読んでみたいです! (2009/10/15)



  • 反地球シリーズ7巻以降

    【著者】ジョン・ノーマン

    投票数:39

    待ちづづけて十何年。原書も十巻まで買ったけどなれど本人の 訳力弱く満足できるほど読めない。ただひたすら読みたいです。 一冊2000-4000円でも買います。紙がいいですが出るなら 電子ブックで... (2003/12/17)



  • 一撃必殺玉砕倶楽部

    【著者】大滝よしえもん

    投票数:39

    作者大滝さんのギャグセンスは本当にシュールで素晴らしいと思 います。こういう作風の漫画家は最近みかけなくなってしまい、 本当に残念です。ぜひ神谷右兵さんい復活していただき、もう一 度笑わせても... (2002/06/23)



  • メダロット2043

    【著者】ほる〇りん

    投票数:38

    こんなものまで復刊リクエスト出来るとは‥!驚きました! 同人誌らしいので、それ単体の復刊(再販?)は難しいかと思いますが、ボンボンに連載されていたメダロットのコミック復刊(もしくは愛蔵版)→... (2010/06/25)



  • 望月花梨の未収録作品

    【著者】望月花梨

    投票数:38

    望月花梨先生のコミックスは全巻持っています。私にとって望月花梨先生の作品は原点であり、私を作りあげてくださったかけがえのないものです。とにかく読みたいのです。私には望月花梨先生の作品が必要なん... (2022/03/29)



  • Trinity Blood APOCRYPHA

    【著者】吉田直

    投票数:38

    このシリーズで読んでいない作品だからです。当時の編集担当の方や イラストを描いていた方などの当時の思い出を織り交ぜながら、 ザ・スニカー100号記念アンソロジーの時のように親交があったり、... (2020/01/18)
  • パナ・インサの冒険

    パナ・インサの冒険

    【著者】飯田晴子

    投票数:38

    私も大好きでした。できれば続きが読みたいのですが、検索してたら、「ぱふ」インタビューで、続きはないとお答えになったようです。詳しい事まではわからないんですが…。続きが無理でも、せめて、未収録も... (2009/12/24)
  • 銃と魔法

    銃と魔法

    【著者】川崎康宏

    投票数:38

    川崎先生の作品の中で、一番好きなのはやはり銃と魔法シリーズなので。 数あるライトノベル作品の中でも、これほど登場人物たちが生き生きと(のらくらと?)していると感じる作品はほかにないと、個人的に... (2003/10/16)
  • THE BLACK

    THE BLACK

    【著者】高橋紳也

    投票数:38

    作者が体調不良で連載を途中で休載をしてしまったのと出版社がコミック1巻を絶版にしてしまい事実上の続刊が不可能となったため、特に1巻後半に掲載されたエピソード3は連載分でも完結しているのでこの分... (2003/07/12)
  • 荒木飛呂彦単行本未収録の「アウトローマン」
    復刊商品あり

    荒木飛呂彦単行本未収録の「アウトローマン」

    【著者】荒木飛呂彦

    投票数:38

    初期の作品でこれだけ単行本で出ていないんですよね?荒木先生の画集で少し紹介されていましたが、映画のポスターのような雰囲気を持った扉ページを見てからとても気になってます!o(><)oえ、リミック... (2004/02/17)



  • コルテスの収穫 下巻

    【著者】矢作俊彦

    投票数:38

    sum

    sum

    矢作氏本人が、何かのインタヴューで、「あれはなかったことにしてくれ」とおっしゃっていたように記憶しています。出版されていない、そして、決して出版されない本の「復刊」を望むのも、いいじゃないかと... (2002/11/11)



  • ゴリポン君

    【著者】キド・タモツ

    投票数:38

    あほか!!理由もくそもあるか!!ワシはゴリポン君に強烈に影響受けてんねん!!今文庫でつまらんなつかしのまんがを復刻してるが、いつまでたっても「ゴリポン君」は出ない。何を考えているんだろうか?ゴ... (2005/06/05)



  • かかっておいで

    【著者】西脇まゆ(小原宗夫)

    投票数:37

    瞳ダイアリー作者の他の作品も見てみたいので (2023/10/09)
  • ExtraRingシリーズ全巻

    ExtraRingシリーズ全巻

    【著者】市野治美

    投票数:37

    コミックは手元に残っていますが状態が悪いので・・・。また雑誌掲載分の続きもあるのかどうかも気になります。他社から「宝石姫」という漫画を出されているようですが、そちらは読んだことも無いし、出版社... (2004/04/04)



  • リョコー少年団 (出来れば完全版で)

    【著者】永井豪・石川賢

    投票数:37

    この作品目当てで増刊を買ってた記憶が。 増刊には結局最後まで方向性が定まらなかったというイメージも当時はもっていましたが、今思えば本作品は小気味よく、キレがあった稀な作品だったなと思います。... (2010/02/03)



  • 乱世の薬売りシン

    【著者】佩月なおこ

    投票数:36

    お薬塗布!の掛け声と共に戦場で 傷薬ではなく水虫薬を塗布する 薬売りシン。 戦場で水虫薬を売る姿は ずれていておかしいが バイタリティー溢れる行動力が魅力的です。 単行本化して欲し... (2017/08/13)



  • みくにりょう作品集(*単行本未発売のため単行本化希望)

    【著者】みくにりょう

    投票数:36

    某多目的巨大掲示板でみくに先生の作品を目にして 一瞬にして虜になってしまいました。 少年と短パンに対する尋常ではないほどの思い入れと 独特の台詞回しやテンポに引き込まれてしまいました。 しか... (2005/10/10)



  • 天使な小生意気

    【著者】西森博之

    投票数:36

    最近 ようやく 最終巻まで 読めて、大感動していた ところでした。めぐちゃん 大好き!! …ですが、未収録作品も あったのですね!! オーナーさんの コメントを 拝見しましたら、ファンなら 読... (2004/12/16)



  • 石ノ森章太郎全集(ShotaroWorld補完)

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:36

    これを提案されたときには角川版全集がなかったのですが、角川版に比べたら1000円の価格は内容的には安いでしょう。角川に版権がある以上は無理というほか無いですがファンにとってはこのシリーズでお願... (2006/10/31)



  • 超電子バイオマン~地球戦隊ファイブマン

    【著者】八手三郎 原作 / おちよしひこ 画

    投票数:36

    スーパー戦隊のデータブックがほしい。復刊したら読みたいです。 (2024/03/12)
  • モンタナ・ジョーンズ

    モンタナ・ジョーンズ

    【著者】山中あきら

    投票数:36

    小学校の頃原作のアニメにハマッて今も忘れられない私の中の永遠の名作、それが「モンタナ・ジョーンズ」です。子供の頃ボンボンでモンタナが連載されていた事は知っていましたが、「白鳥城からの脱出」の回... (2007/10/09)



  • 蒼き狼たちの伝説

    【著者】相沢たつき

    投票数:36

    ボーイズラブ・機械・ロボット・SFが大好きです。でもなかなかこれがそろっている作品ってないですよね。私はまだ一度も読んだことはありませんが、ネットで検索し、色々調べ、皆さんの感想やお話のあらす... (2004/09/01)



  • ベイビートロン(単行本未収録)

    【著者】エノロッコ

    投票数:36

    大好きでした。連載誌を購入したのはこの漫画を読むだけだったといっても過言ではないはず。もう一度、あの笑いを私に与えてください。そしてあの笑いをまだ知らない方々にも、ぜひ知らしめてください。エノ... (2005/09/22)



  • オグリ

    【著者】檜垣礼子

    投票数:36

    少女漫画というジャンルを超えて男性にも楽しめる素晴らしい作品だと思います。連載当時この漫画が一番好きでした。ホノボノとしたキャラクターや心温まる展開、そして冒険、毎回続きを楽しみにしていました... (2010/05/01)
  • コミック版かいけつゾロリ

    コミック版かいけつゾロリ

    【著者】きむらひろき

    投票数:35

    afa

    afa

    幼少期のころからこの本と共に育ってきました。 この前やっとフリマで購入して全巻揃えました。 この本は本当に大好きな作品です。 しかし、未収録の話もあります。さるかに合戦やウサギと亀のスト... (2025/07/18)
  • イレギュラーハンターロックマンX
    復刊商品あり

    イレギュラーハンターロックマンX

    【著者】池原しげと

    投票数:35

    来年ロックマンXが30周年ということもあり、すでに岩本先生版は復刊されていますので、是非こちらの池原先生版も復刊していただけたらなと思っています!岩本先生版や本編のゲームとはまた違ったロックマ... (2023/05/14)



  • わにわにのごちそう

    【著者】小風さち 文 山口 マオ 絵

    投票数:35

    最近図書館でみつけた「わにわにのおふろ」。 絵のインパクトにひかれまよわず借りてよんで、息子とすっかり夢中になってしまいました。 「わにわにのおおけが」も購入しました。あとは、ごちそうとおでか... (2006/06/29)



  • Dies Irae ダイーズ アイライ

    【著者】大河原 遁

    投票数:35

    いわゆる『必殺系』の作品。ジャンプ系雑誌の『必殺系』と言えば『闇狩人』だが『Dies Irae』が出て来た時には「すわ、闇狩人再び!?」と色めき立った。謎のサラねーさん(すげー色っぽい←ここ重... (2014/09/11)



  • 魍魎戦記MADARA外伝小説「死海のギルガメッシュ」文庫本化

    【著者】原作/大塚英志 著/松生剛

    投票数:35

    ずっっっっっっとマダラシリーズを追い続けています。 聖神邪ファンとしては、此れを追い求めずにはおれないのです。 サイコの犬彦じゃ嫌なんです。 リヴァイアサンの犬彦はやっぱ違う人物なんです。 死... (2006/05/09)



  • 耽美なわしら 単行本未収録分

    【著者】森奈津子

    投票数:35

    1、2巻を持っていますが、何度読み返しても飽きることがあり ません。3巻に続くと書いてあったものの、いつまでも発売され ず気になっていました。この小説の面白さをもっと沢山の人に 知ってもらいた... (2004/03/09)



  • 仮面ライダーZX写真集

    【著者】東映・石森プロ 監修

    投票数:35

    『仮面ライダーSprits』でのZXも、雑誌展開での設定がベースになっており、テレビ版では使われなかった能力を使って怪人を倒す場面があると聞く。 「仮面ライダーZXオリジナル」としての刊行を切... (2003/09/26)
  • あしべゆうほの単行本未収録作品
    復刊商品あり

    あしべゆうほの単行本未収録作品

    【著者】あしべゆうほ

    投票数:35

    あしべゆうほ作品がとにかく好き。未収録があるなら読みたい。 (2025/10/08)



  • おとぎ話の夜シリーズ

    【著者】檜垣礼子

    投票数:35

    「おとぎばなしの夜」シリーズの心が温かくなるようなお話の数々・・連載時、雑誌の発売が待ち遠しかったです。 プリンセスゴールドの読者アンケートで「コミックスの発売はいつになるんでしょうか?」と書... (2004/01/22)



  • ふしぎ森の百神さま

    【著者】ふくやまけいこ

    投票数:34

    ちゃぐりん掲載で単行本化されてない… 読みたい! (2020/07/10)



  • 幻想曲芸団

    【著者】紫部さかな

    投票数:34

    南第一学園も好きでしたが、こちらも好きな作品で面白いしイラストは可愛いので是非ページ数等足りないのなら他の作品と纏めて出して頂けたらかなり嬉しいです。 コミックになっていないのでなかよしの連... (2016/04/06)



  • 久米田康治短編集

    【著者】久米田康治

    投票数:34

    久米田康治のファンだから。この短編集が出ないとしたら絶望します(出るとしたら、講談社から?)。 【追記】「特に負けても構わない戦いがそこにはある~サレジオ落穂によろしく(仮題)~」は、「かっ... (2007/07/16)



  • 闇は集う 単行本(コミックス)未収録分

    【著者】松本洋子

    投票数:34

    その他の巻を全部いまだにもっていてときどき読み返すのですが最終巻がなくって悲しいです。 以前にも復刊ドットコムでお願いしたのですが、出版社側からだめのお返事をいただいていたような・・・・... (2013/06/20)



  • ALICHINO アリキーノ

    【著者】珠黎こうゆ

    投票数:34

    何年も待ち続けています。 折角の美しい原稿&お話が陽の目をみますように… (2015/03/18)



  • 冒険の山

    【著者】イーニッド・ブライトン

    投票数:34

    中学時代、学校を通して注文し買ってもらった本がまさかこんなに貴重な本になるとは! 懐かしい思い出とともにもう一度全巻読み返したい! ぜひ山もいっしょに! (2016/07/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!