「音楽・楽譜」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ
ショッピング231件
復刊リクエスト1,790件
-
リコーダーのすべてがわかる やさしいリコーダーの吹き方 全2巻
投票数:31票
リコーダーの吹き方が記された著書はたくさんありますが、実録付きのテキストはとても役に立ちます。リコーダーは一般的に知られているようで、大変マイナーな楽器です。有名な演奏家でもあり楽器製作もして... (2005/08/24) -
正しい装飾音奏法
投票数:31票
バロック音楽が好きで、普段から古楽器の演奏を楽しんでいます。しかし、時には演奏してみたい曲の現代譜が出版されておらず、ファクシミリの楽譜を読まなければならないこともあります。専門的に勉強をされ... (2004/05/28) -
ギター弾き語り たま全曲集
投票数:31票
絶対欲しい (2013/05/17) -
STARDUST REVUE BEST SONGS(ピアノスコア)
投票数:31票
子どもの頃からの念願の夢、ピアノをはじめました。今まで悩んでは止めの繰り返しでしたが、アクセルになってくれたのはスターダストレビューの曲に出会えたこと。自分も弾いてみたい!その想いのみ。 中古... (2002/08/11) -
スターダスト★レビュー ベストコレクション(ピアノスコア)
投票数:31票
以前(といっても10年ほど前)は、店頭でもよく見かけたのですが最近は、全然見かけません。スタレビはライブでかなり昔の曲なども演奏するので、楽譜が欲しいという方は多いと思います。ぜひ復刊をお願い... (2002/08/05) -
プライド CHAGE&ASUKA 10年の複雑 I・II
投票数:31票
CHAGE&ASKAの大ファンです。こちらは文庫本よりも先に発売されたので全然、見かけません。是非、復刊させてください。 (2003/04/20) -
ピアノで弾き倒す 華麗なるロッククラシックス with CD (楽譜)
投票数:30票
筋肉少女帯ファンです。 文学的な詞を支えるのは、すばらしいメロディと超絶テクニック。 復刻を希望します。 筋肉少女帯の音楽は、ずっと後世に残すべきだと思いますし、三柴さんの才能はもっと多... (2011/02/26) -
ベートーヴェン絃楽四重奏曲-作曲学的研究-
投票数:30票
同じ著者でベートーヴェンのピアノソナタに関する著作を読み、とても面白かったから。まさか絶版になっているとは知りませんでした。ベートーヴェンのSQの素晴らしさを専門的な立場からもぜひ知りたいと思... (2008/12/06) -
EXCELLENT PIECE OF POPULAR PIANO MUSIC ポピュラー・ピアノ名曲アルバム2
投票数:30票
「オータム」の復刊希望も投稿しました。 私もジョージ・ウインストンの楽譜をさんざん探し続けて 絶版を知ったのも10年以上前です。 このようなサイトがあることを今日初めて知り、すぐに投稿 しまし... (2003/01/29) -
日本のロックギタリスト大特集
投票数:30票
99のスコアがあるなんて知りませんでした。弾きたいと思っていた曲の一つです。 スコアがあるのにそれが絶版になってその存在が忘れ去られている物が多いような気がします。気のせいかもしれませんがB'... (2002/08/27) -
山崎ハコ楽譜集『風の色』自筆歌詞/全曲ギター伴奏
投票数:30票
山崎ハコさんの楽曲が大好きです。 こんなに心を揺さぶる歌い手はなかなかいません。 ぜひギターで弾きがったってみたいです。 メロディーもさることながら、歌詞がまた最高です。 自筆の歌詞、お目にか... (2003/11/19) -
ムジカピッコリーノ ~ ピッコリーノ号が治したモンストロ達 ~
投票数:29票
ずっと家族でムジカ・ピッコリーノのファンです。この本の存在を知り、2020年に購入しました。今も家族で繰り返し読んでいます。 新しい船の冒険が今も続くムジカ・ピッコリーノのファンの皆さん... (2022/11/20) -
復刊商品あり
ロック画報(10) RCサクセション総力特集
投票数:29票
2002年、何と言ってもRCの一番最初のメンバー、破廉ケンチ氏のバンド脱退後初めてのインタヴュー(清志郎さんとの対談かな?)掲載。他の雑誌では見た事ない内容です!超貴重です。 オリジナルは秘... (2009/05/29) -
復刊商品あり
春畑道哉BEst
投票数:29票
春畑道哉さんの曲をやりたく復刊を希望します。Jリーグが開幕したころはまだ小学生にもなっていなかったんですがサッカーのすばらしさ以上に春畑道哉さんの曲のほうが頭に残っています。ホントに最高なので... (2008/07/17) -
鷲見三郎 ヴァイオリンのおけいこ
投票数:29票
子供がヴァイオリンを始めましたが、私自身まったく未知の世界なので、どう子供の練習に付き合ったら良いのか困っています。そんな私を助けてくれる本を探していましたが、絶版で中古で購入したとしても、と... (2011/05/08) -
聖飢魔2 devil bless you!
投票数:29票
ギターを引き始めてスコアを探したらオークションでとてつもない値段が付いているので、復刊して頂きたいです。 数万円でも購入するぐらい熱心な方々がいっぱいいるのですから、印刷して損をするとは思えま... (2006/06/14) -
ゴダイゴ・CMソング・グラフィティ全曲集
投票数:29票
弾きたいんです (2009/11/30) -
STARDUST REVUE BEST
投票数:29票
以前(といっても10年ほど前)は、店頭でもよく見かけたのですが最近は、全然見かけません。スタレビはライブでかなり昔の曲なども演奏するので、楽譜が欲しいという人は多いと思います。ぜひ復刊をお願い... (2002/08/05) -
未刊行図書目録
投票数:29票
書名「本本堂未刊行図書目録 書物の地平線」企画・編集:本本堂、発行所:朝日出版社。「週刊本」シリーズの6。復刊していただけるなら、大型・全ページカラー化して、各本の装丁を楽しめるようにしていた... (2000/07/08) -
Piece of Tears なるけみちこ ミュージックスコア フロム ワイルドアームズシリーズ
投票数:28票
WAシリーズを通してやってきたもので、最近ピアノを始めたもです。 つい最近、この書籍の存在を知ってショックを隠しきれません… なるけさんの書かれる曲はどれもすばらしいので、少しでもWAの世... (2012/12/06) -
リアルアコースティックギター アンドリュー・ヨーク ベスト
投票数:28票
以前先輩が持っていた物を借りていたことがあり 自分でもいつか購入したいと思っていました。 しかしこんなに手に入りにくいものとは知らず すべて楽譜を見なかったことを後悔しています。 是非... (2011/11/10) -
地獄より愛をこめて
投票数:28票
聖飢魔IIに命をかけるほど好きでバンドもやっててもちろんこちらのバンドスコアも持っていたのですが、 引越しのどさくさでバンドスコアが入っていた箱をまるごと紛失してしまって諦めていたのですが... (2021/08/24) -
エレクトーンで弾く ファイナルファンタジーX(7~5級)
投票数:28票
2001年に発売されたファイナルファンタジーXのエレクトーンの楽譜です。発売から4年たった今、人生で初めてファイナルファンタジーをやり、そのゲームのすべてに感動し、ゲームに流れている曲を原曲に... (2005/10/30) -
ファイアーエムブレム―紋章の謎
投票数:28票
ぜひとも弾かせて頂きたく思います!最近ピアノにはご無沙汰しております、という状態なので、(汗)これを機に久々に弾いてみたい!皆様の願いと私の野望(待て)を叶えるために、復刊までは険しい道のりで... (2008/04/27) -
復刊商品あり
こども音楽館
投票数:28票
子供のころ大好きでした。毎日音楽を聴きながら絵本を読んでいました。LPも駄目になるまで聞きましたしいまだに覚えています。絵本もどれも個性的で印象にところどころ残っているぐらいなのです。こんな絵... (2012/06/05) -
A LONG VACATION
投票数:28票
永井先生の作品のコレクターです。 是非ロングバケーションの復刻版 期待したいです。タイム ゴーズ バイも 素晴らしいです。復刻も嬉しかったです。 是非価値ある作品を再び現代の空気に触れ... (2020/09/07) -
ジョン・レノン家族生活
投票数:28票
ジョン・レノンという人物は、複雑な超多角体のようなもの。様々な角度から研究することで、やっとその魅力に到達できるように思います。他書では見られない姿を見られるこの本には、それだけに存在意義があ... (2010/06/20) -
ゴダイゴ・ライヴ・ベスト全曲集
投票数:28票
憧れのゴダイゴを演奏してみたいので! (2010/02/28) -
アフリカの音の世界
投票数:27票
中古価格が高くなり過ぎて買えない (2020/09/25) -
バンドスコア タイマーズ
投票数:27票
タイマーズガ好きです初心者なのでこれがないと好きな曲も引けませんまだ子供なのであまり高い値段では買えないです (2017/06/16) -
Speed ken単行本
投票数:27票
最近ken様のファンになり、過去の作品を集めている最中なんですが、この単行本だけがどうしても手に入りません。 他のファンの方から感想を伺うと、単行本というよりken様の写真が多々掲載されてお... (2008/06/17) -
スウィングガールズ全曲集(バンドスコア)(この本はまだ実在しません)
投票数:27票
スイングガールズの映画を見て、すっかりはまってしまいました。 中学生のころに、吹奏楽をやっていたこともあり、合奏する楽しさ を久しぶりに味わいたくなりました。 現在SAX、JAZZを習っている... (2005/11/07) -
復刊商品あり
シラー名作集
投票数:27票
シラー没後300年というのに、現在手に入るシラーの本が余りに少ない。ドイツではゲーテに並ぶというのに、日本では翻訳も少ない。その数少ない翻訳のうち、この撰集はとても貴重なものだ。ぜひ今年こそ復... (2005/07/17) -
我は求め訴えたり
投票数:27票
社会風刺やマスコミ批判など、現代に通ずる面が多々あります。 絶版になり、古本がプレミアム価格でしか手に入らないので、再販されれば欲しい人はたくさんいると思います。 (2016/11/12) -
クムイウタ+ベスト
投票数:27票
Coccoのコピバンをやりたいんですけど、現状ではベスト盤のスコアしか手に入らないみたいで・・・ アルバムの中の曲にも素敵な曲がいっぱいあるので、是非復刊してください。 (2006/01/11) -
小松未歩作品集VOL2(ピアノ・ソロ)
投票数:27票
I like Miho very much.And I'am from China. And I have no Janpanese Add.So .....Can you send it t... (2006/03/13) -
クイーン
投票数:26票
以前所有していたが、紛失した。もう一度読みたいので。 (2025/03/31) -
西遊記(実践的シンセサイザー奏法&バンドスコア)
投票数:26票
当時はアンプやスピーカーも今より劣っており、メディアもLPでした しかし、心に突き刺さるようなシンセのオープニングは印象的で あのショックは今でも忘れられません スコアの復刻をよろしくお願いい... (2001/10/28) -
小野リサ SONG BOOK
投票数:26票
これは絶対に必要です!欲しい人は多いはず!小野リサにあこがれて弾き語りボサノヴァギターを始めたけど、市販の楽譜集はどれもオーソドックスな曲ばかりで、しかも歌詞がついておらず、困っています。小野... (2002/09/30) -
STARDUST REVUE SPECIAL
投票数:26票
以前(といっても10年ほど前)は、店頭でもよく見かけたのですが最近は、全然見かけません。スタレビはライブでかなり昔の曲なども演奏するので、楽譜が欲しいという人は多いと思います。ぜひ復刊をお願い... (2002/08/05) -
無伴奏-アカペラ
投票数:26票
投票者のコメントを読んで、この本が読みたくなりました。 (2002/05/12) -
ソーダ(バンドスコア)
投票数:25票
藍坊主が大好きなので楽譜の復刻をしてもらいたいです。 自分は去年からギターを始めたため気づいたときにはすでにソーダのバンドスコアがとっても高値で取引されていて、学生の自分には到底買える額では... (2008/04/11) -
アコーディオンの本
投票数:25票
地元の図書館で見つけました。 蛇腹楽器全般への記述がある本は珍しく、何度も借りては読んでいます。 しかし手もとに置いておきたい気持ちも強く、是非とも復刊をお願いしたい。 (2025/01/29) -
ジャズ ソングブック 2
投票数:25票
最近ジャズに興味を持ちまして、この本のことを知り合いから聞きました。 しかし、どこを探してもなく、がっかりしていたのですが、こういったサイトで復刊を希望すると可能性があるとのことでしたので、... (2007/04/20) -
クララ・シューマン ヨハネス・ブラームス 友情の書簡
投票数:25票
作曲家の妻は輝く才能がありながら夫の名声の陰に埋もれてしまうことが多々あるあるように思います。たとえばアルマ・マーラー、ファニー・メンデルスゾーン、リリー・ブーランジェなど。そんなひとりである... (2025/01/07) -
ことばをもって音をたちきれ
投票数:25票
今現在、新しい音楽の聴き方、表現の仕方の提示をしており、海 外でも高い評価を受けている、日本の『音響系』と呼ばれる作家 たちの作品について理解を深める上でぜひ読んでおきたい本であ るから。この... (2003/01/30) -
ピアノ弾き語り 吉田美和/beauty and harmony
投票数:25票
このアルバム大好きなので、ピアノで弾きたいです。たぶんドリファンでピアノ弾かれる方、多いと思うのですが。昔はコンサートでも楽譜売っていたくらいですし。まだ売っていると思っていたので、いつか買お... (2005/01/28) -
西遊記ベスト(バンド・パート譜)
投票数:25票
青春であった。 (2007/09/29) -
ピアノ・アニメランド ルパン三世 パーフェクトコレクション
投票数:25票
東京音楽書院版の楽譜は入手はほぼ不可。後に、ルパンの楽譜集は ドレミ楽譜出版社より発売されましたが、この東京音楽書院にしか 掲載されていない曲も多いです(特に、カリ城のBGM関連)。 ですから... (2001/09/15) -
兄妹対決-いろはがるた 上
投票数:25票
読んでみたいです。 (2004/02/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!