復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「徳間書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ

ショッピング40件

復刊リクエスト1,017件

  • 風の谷のナウシカ 上・下
    復刊商品あり

    風の谷のナウシカ 上・下

    【著者】宮崎駿

    投票数:11

    既存の物は持ってましたが豪華版は知らなかったので是非欲しい (2019/01/18)
  • 小説 劇場版  ふしぎの海のナディア

    小説 劇場版  ふしぎの海のナディア

    【著者】小林弘利

    投票数:11

    読んでみたいです。 (2025/10/10)



  • わんぱっくコミックス31 ゲームコミック1 マドゥーラの翼

    【著者】みなづき由宇

    投票数:10

    kkk

    kkk

    昔読んでまた読んでみたくなった。どこにもないし…。 このシリーズのゲームブック全て復刊して欲しい。 (2015/05/28)



  • とくまの世界傑作絵本:スウェーデン/げんしじんヘーデンホスシリーズ

    【著者】バッティル・アルムクビスト

    投票数:10

    子供の頃、絵画コンクールで入賞して商品として送られた思い出の絵本です。 夢中で読んだ記憶があります。 ”ウォーリーを探せ”が話題になった時に、突然ヘーデンホスの記憶が蘇りました。 細かい... (2012/08/12)
  • 鬼谷子 国際謀略の原典を読む

    鬼谷子 国際謀略の原典を読む

    【著者】大橋武夫

    投票数:10

    大橋武夫氏の著作は 実際の様々な時代国々の 戦いを交えながら解説をしているので 兵を交える戦いとは違う 鬼谷子の謀略の思索を 様々な戦いを交えて読んでみたいです。 (2015/07/15)
  • 大藪春彦の角川書店、徳間書店出版の全著作

    大藪春彦の角川書店、徳間書店出版の全著作

    【著者】大藪春彦

    投票数:10

    現実逃避のような「癒し」などいらない。俺達が欲しいのは魂の解放だ。どこまでも熱く、強く、激しい、力と精神力の権化のような男達が登場し、活躍する大藪小説の主人公達は、やわな現代人の俺達に、たまら... (2005/11/30)



  • 水縞とおる コミックス未収録作品単行本化

    【著者】水縞とおる

    投票数:10

    知らなかったので遅くなりました… 新旧共、コミックス派にとっては読みたい(見たい)ものばかりです 出来れば「CRUSADER」の未収録分も是非!! (2017/10/20)
  • 西郷隆盛 全11巻

    西郷隆盛 全11巻

    【著者】林房雄

    投票数:10

    zak

    zak

    弟が受験に失敗したときに買った本です。鹿児島ということもあって家族中で回し読みし、祖父の手にまで渡りました。そんなわけで今は散逸しています。弟は挫折を乗り越えて大望を成した西郷隆盛の姿に大いに... (2004/01/17)
  • 別荘地に散る死体・乙女座の兇劇

    別荘地に散る死体・乙女座の兇劇

    【著者】星乃彗理(若桜木虔・矢島誠の合作)

    投票数:10

    12カ月連続刊行予定でスタートした、一話完結でいながら相互に連鎖してい るという壮大な構想のミステリー。 版元の倒産で、半分の6カ月で「尻切れ蜻蛉」に終わった。 ぜひとも復刊させて12話を完結... (2003/12/15)
  • 血塗りの殺人カード・獅子座の兇劇

    血塗りの殺人カード・獅子座の兇劇

    【著者】星乃彗理(矢島誠・若桜木虔の合作)

    投票数:10

    12カ月連続刊行予定でスタートした、一話完結でいながら相互に連鎖してい るという壮大な構想のミステリー。 版元の倒産で、半分の6カ月で「尻切れ蜻蛉」に終わった。 ぜひとも復刊させて12話を完結... (2003/12/15)
  • 殺戮の紅い雨が降る・蟹座の兇劇

    殺戮の紅い雨が降る・蟹座の兇劇

    【著者】星乃彗理(若桜木虔・矢島誠の合作)

    投票数:10

    12カ月連続刊行予定でスタートした、一話完結でいながら相互に連鎖してい るという壮大な構想のミステリー。 版元の倒産で、半分の6カ月で「尻切れ蜻蛉」に終わった。 ぜひとも復刊させて12話を完結... (2003/12/15)
  • 花菖蒲は見ていた・牡牛座の兇劇

    花菖蒲は見ていた・牡牛座の兇劇

    【著者】星乃彗理(若桜木虔・矢島誠の合作)

    投票数:10

    12カ月連続刊行予定でスタートした、一話完結でいながら相互に連鎖してい るという壮大な構想のミステリー。 版元の倒産で、半分の6カ月で「尻切れ蜻蛉」に終わった。 ぜひとも復刊させて12話を完結... (2003/12/15)



  • 激走戦隊カーレンジャー&ブルースワット

    【著者】のなかみのる(原作・八手三郎)

    投票数:10

    テレビランドの特撮マンガ全部ほしい!! でも俺はカーレンジャーとブルースワットが大好きです。 ブルースワットなんかはDVDになってないし(映画除けば)、ぜひマンガで安値のバージョンを見せて... (2008/12/24)



  • 光の戦士ダイヤモンド・アイ

    【著者】川内康範 原作 / 橋本勝巳 ほか 著

    投票数:10

    世代柄、この時期の川内ヒーローはぜひとも読みたいですが、分けても本作は興味がありますね。テレビ本編が漫画化でどのように変わったのか?読みたいです。扉絵だけは資料本でみましたが、ヒロインがかなり... (2009/06/11)



  • 未来ロボ ダルタニアス

    【著者】津原義明(原作・八手三郎)

    投票数:10

    超合金持ってました。読みたいです (2005/05/20)



  • がんばれロボコン(すがやみつる版)

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・すがやみつる

    投票数:10

    師匠に準じたか?テレビの人情味あふれるロボ根性モノと思って読んだら「テレマガ(の「ボスボロット」)と間違えたか?」と思わせるほどの下ネタ展開がなされていたのを嫌でも忘れられません。全篇がそうだ... (2009/06/16)



  • 秘密戦隊ゴレンジャー(石川森彦版)

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / 石川森彦 画

    投票数:10

    70年代の石森章太郎にとって、自らの“分身”とも言える役割を果たしていたのが石川森彦。 デザイン画のクリンナップやアイキャッチのイラストも手掛けていただけに、石川版「ゴレンジャー」はTV... (2017/11/23)
  • 熱狂!GS図鑑

    熱狂!GS図鑑

    【著者】黒沢進

    投票数:10

    書店員をしておりますが、1960年代の和製ポップスや ロック、音楽に関する書籍、資料が現在、ほとんど絶版に なっているので。 個人的にGSのことを更によく知りたい ため。。 GSや1960's... (2002/12/25)
  • 劇場アニメ70年史

    劇場アニメ70年史

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:10

    15年前「TVアニメ25年史」と共に購入して以降、一番の資料とし て重宝しています。日本最初のアニメ「芋川椋三玄関番之巻」の 絵が見られるのはこの本だけでしょう。 圧倒的なデータ量もさることな... (2004/07/23)



  • スーパービジュアル4 タウンムック増刊 仮面ライダー

    【著者】不明

    投票数:10

    ア

    仮面ライダーはやはり昭和ライダーじゃないと!!なかでも旧1号は最高!! (2006/12/23)
  • プレーヤーは眠れない

    プレーヤーは眠れない

    【著者】黒沢哲哉/正木秀尚

    投票数:10

    正木秀尚さんの作品を初めて知ったのは“雨太”なのですが、一目でファンになってしまいました。 氏の過去の作品も是非読みたいと思ったのですが、既に絶版になってしまっていてショックでした。 是非復刊... (2001/09/23)
  • さんだらぼっち
    復刊商品あり

    さんだらぼっち

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:10

    是非読みたい!! (2002/08/15)
  • モノノ怪

    モノノ怪

    【著者】蜷川ヤエコ

    投票数:9

    m

    m

    ただモノノ怪を切って倒すのでなく、モノノ怪となった経緯や登場人物達それぞれの情念を紐解いたり、現代に通じるものもあったり、面白いけどいろいろ考えさせられる話しがあったり、とにかく名作です。映画... (2024/08/26)
  • マネーハンドラ―ロックフェラーの完全支配アグリスーティカル編

    マネーハンドラ―ロックフェラーの完全支配アグリスーティカル編

    【著者】ウイリアム・イングドール著、爲清勝彦訳

    投票数:9

    「遺伝子組み換え食品」に限らず、食品が本当に安全なのか考える時、非常に有益な情報が網羅されています。 一般社会では未だに問題視される事もない、この危険な現実を多くの人に知って欲しいと思います... (2015/04/07)
  • 銀河英雄伝説ハンドブック

    銀河英雄伝説ハンドブック

    【著者】田中芳樹

    投票数:9

    うろ覚えだが、道原かつみ版エルフリーデが載っていたと思う。もう一度読みたい。 (2022/11/17)



  • 征途 全3巻

    【著者】佐藤大輔

    投票数:9

    自分は文庫版は全巻持っていますが、作者が亡くなった後、中古価格が高騰しているので、読みたい人が読めるようにとの理由で、希望します。 (2017/06/20)
  • 恋つぼみ

    恋つぼみ

    【著者】奥 華子

    投票数:9

    アーティスト奥華子さん著のイラストブックで数量限定で出版されました。 奥さんの代表曲「恋つぼみ」の歌詞と、イラストレーター・稲葉卓也さんのイラストで構成されています。 出版後、すぐに売り切... (2009/06/04)
  • マッドドック

    マッドドック

    【著者】望月三起也

    投票数:9

    未読の望月作品です。是非、復刊して下さい。 (2018/08/12)
  • かめくん
    復刊商品あり

    かめくん

    【著者】北野勇作

    投票数:9

    SF大賞取ってるので、ぜひ読みたいです。絶版とかおかしいですよ。 (2011/05/27)
  • 太陽風交点

    太陽風交点

    【著者】堀晃

    投票数:9

    懐かしさがあふれる作品ばかりです。SFマガジン連載時に読み、その後、単行本を買いましたが、何度かの引越しの間に紛失してしまいました。ハードSFとしては今でも色あせない作品と思いますので、ぜひ復... (2015/10/15)
  • 機動戦士ガンダムSEED (ストライク編)

    機動戦士ガンダムSEED (ストライク編)

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:9

    ずっとこの作品を探してるのですが、絶版とのことで手に入りませんでした。 本屋でも見かけないです。 絶対に欲しいので復刊お願いします。 (2006/02/09)
  • 必ず上がる株 大底値方程式が見つかった!

    必ず上がる株 大底値方程式が見つかった!

    【著者】三雲 一夫

    投票数:9

    読みたいです (2014/11/08)



  • 望月三起也 3Dイラスト集

    【著者】望月三起也

    投票数:9

    徳間書店の「THE ART OF・・・」シリーズの 1冊目は望月本でした。(今ではすっかりジブリシリーズいになっていますが。) 当時購入しましたが、是非復刊して皆さんにもご覧頂きたいと... (2014/08/27)
  • もうひとつの死体が残った・双子座の兇劇

    もうひとつの死体が残った・双子座の兇劇

    【著者】星乃彗理(矢島誠・若桜木虔の合作)

    投票数:9

    12カ月連続刊行予定でスタートした、一話完結でいながら相互に連鎖してい るという壮大な構想のミステリー。 版元の倒産で、半分の6カ月で「尻切れ蜻蛉」に終わった。 ぜひとも復刊させて12話を完結... (2003/12/15)



  • ザ・カゲスター

    【著者】原作・八手三郎 画・浅井まさのぶ

    投票数:9

    ☻

    復刊させるなら№20691を同時収録した方がよさそう(ページ数の都合を考えると) (2010/11/01)
  • ドリームハンター麗夢 ムック1~3 & SP

    ドリームハンター麗夢 ムック1~3 & SP

    投票数:9

    大好きなアニメなので、元祖エロかわと思う麗夢ちゃんの本を手元に置きたいです! 首なし武者の本は見かけたことがあるんですが、こんなに出てたとは驚きです。 内海賢二さんが亡くなったから... (2014/10/14)



  • 宇宙刑事シリーズ

    【著者】渡辺みちお(原作・八手三郎)

    投票数:9

    宇宙刑事シリーズ大好きでした。 特に好きだったのがシャイダーのヒロイン、アニーです。 生身のアクションすごくかっこよくて当時は憧れてました。 で、当時はまだ子供だったので、本とか雑誌とか出てい... (2003/08/30)
  • 悪がよぶ

    悪がよぶ

    【著者】松本久志

    投票数:9

    悪を題材にした斬新な構想と、天使の階層を漫画に持ち込んだ先駆者としての緻密な設定は、まさに至宝の作品です 昔はこの人を崇拝していましたが、最近はボンボンとかにクラッシュギアなどを描いているに... (2006/06/18)



  • ロマンアルバム FIRE BOMBER 公式プログラム in MACROSS7

    【著者】無し

    投票数:9

    みてみたいんや~~ (2004/07/24)
  • 話の話

    話の話

    【著者】ユーリー・ノルシュテイン 高畑勲(解説)

    投票数:9

  • 応家の人々

    応家の人々

    【著者】日影丈吉

    投票数:9

    日影丈吉の小説自体一度も見たことがないです。名作であるという話だけで、興味が湧いてきてます。 (2003/09/03)
  • おもいでエマノン
    復刊商品あり

    おもいでエマノン

    【著者】梶尾真治

    投票数:9

    現在、おそらく絶版になっており、新刊が注文できない状態のため、一度復刻した様だが、ぜひエマノンシリーズは再度、復刻して欲しい。 エマノンシリーズを再読したいと思ったが、中古本もすぐに売り切れ... (2023/11/03)
  • ディズニーアニメーション 生命を吹き込む魔法 ― The Illusion of Life ― 大型本

    ディズニーアニメーション 生命を吹き込む魔法 ― The Illusion of Life ― 大型本

    【著者】フランク・トーマス (著), オーリー・ジョンストン (著), 高畑 勲 (編集)

    投票数:8

    アニメーター必須のバイブルと言われているのに絶版は悲しい。買う人を限定すのかもしれないが予約再販でもよいのでぜひ。 (2025/01/26)
  • ハウルの動く城 スタジオジブリ絵コンテ全集
    復刊商品あり

    ハウルの動く城 スタジオジブリ絵コンテ全集

    【著者】宮崎駿

    投票数:8

    映像にこめられた思いをもっと知りたいなと思い再販を希望いたしました。映像と照らし合わせて読みたいです。 (2021/04/02)
  • アミが来た

    アミが来た

    【著者】エンリケ バリオス

    投票数:8

    YouTubeで読み聞かせしてくださっている方がいますが、是非手に取って自分で読みたいです。よろしくお願い致します。 (2021/11/28)
  • 魔法の学校

    魔法の学校

    【著者】バリオス,エンリケ

    投票数:8

    読みたい (2020/05/17)
  • 深淵を歩くもの

    深淵を歩くもの

    【著者】小中千昭

    投票数:8

    むかし友人宅の本棚で目にしたときには、もうすでに絶版になっていた小中千昭さんの短編小説集『深淵を歩くもの』。その場で読みふけり、感激につぐ感激。友人に譲ってほしいと、ダメ元でお願いしてみたもの... (2014/03/14)
  • 太陽と月に背いて

    太陽と月に背いて

    【著者】クリストファー・ハンプソン

    投票数:8

    原作を読んでみたいので。 (2021/05/28)
  • 魔女の刻(シリーズ)

    魔女の刻(シリーズ)

    【著者】アン・ライス

    投票数:8

    続編「Taltos」を是非読みたいです。 (2009/10/10)
  • 最終出動 機動警察パトレイバーafter TV

    最終出動 機動警察パトレイバーafter TV

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:8

    わたしもぜひ読んでみたいです。 (2007/01/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!