復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「アニメ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ

ショッピング1,035件

復刊リクエスト1,474件




  • ガンダム小説全50巻セット

    【著者】富野由悠季

    投票数:28

    全て赤い背表紙、そして全集。そんなガンダム小説全集の存在を「Yahooブックスショッピング」で知り、是非欲しくなりました。いままで集めようか迷っていたのですが、全集ならその踏ん切りも付きそうで... (2003/09/13)



  • 丸出だめ夫 全12巻

    【著者】森田拳次

    投票数:28

    昭和・平成レトロブームの今だからこそ、文庫判としてでもいいから絶対復刊するべき。今のアラフォーたちにとって水前寺清子の『三百六十五歩のマーチ』といったらこの作品を真っ先に思い浮かぶ方は間違いな... (2023/07/20)
  • デジモンアドベンチャー メモリアルBOOK

    デジモンアドベンチャー メモリアルBOOK

    【著者】学研 編

    投票数:28

    つい最近デジモンアドベンチャーの再放送を見て懐かしく思い、DVDBOXの購入もしました。 そこで改めて関連書籍なども読みたいと思い探してみたのですが、ほとんどが販売停止の状態でショックを受けま... (2006/08/18)
  • ローポリモデリング 3DゲームのためのCG制作入門

    ローポリモデリング 3DゲームのためのCG制作入門

    【著者】海賊屋

    投票数:27

    自分は大学で3DCGの勉強をしているものですが、ローポリの優れた資料紹介のなかでよく目にする、『ローポリモデリング 3DゲームのためのCG制作入門』を見て大変魅力を感じました。 そこでこの本... (2007/03/15)
  • 森やすじの動物カット集

    森やすじの動物カット集

    【著者】森やすじ

    投票数:27

    ぜひとも復刊させて頂きたいです! 必ず買います! (2022/12/07)



  • 日本アニメーション映画史

    【著者】山口且訓/渡辺泰

    投票数:27

    刊行後45年を経ても、この本の内容を超える本に出会えていません。 3部構成で、第1部は戦前編。日本で初めてアニメーションが制作されたと言われる1917年から終戦直後までが扱われています。第2... (2024/02/03)
  • 疾風!アイアンリーガー

    疾風!アイアンリーガー

    【著者】原作:矢立肇 まんが:友杉達也

    投票数:27

    アイアンリーガーのファンなのですが、子供のころこのボンボン連載のマンガが単行本になるのを楽しみにしていました。 しかし、いつまでたっても単行本にはならず・・・。 たまたまここでリクエストを... (2014/09/06)



  • コミック版・ダーティペア

    【著者】原作・高千穂遙 コミック作画・池田一成

    投票数:27

    池田一成先生の描写はいいですよ。でもダーティペアを描かれた後、体調を崩され帰郷。もう彼の作品を見ることはできないと思っていましたが、是非復刊してください。内容は覚えていませんが彼はねこが好きで... (2006/04/27)
  • ガーゼィの翼 全5巻

    ガーゼィの翼 全5巻

    【著者】富野由悠季

    投票数:27

    全巻新刊で買ったけど何度も読み返したのでボロボロです。 ネタバレになるから内容は書けないけど、他のバイストンウェルの物語を覚えている人にこそ読んで欲しい作品です。 他の感想として、正直言ってア... (2004/06/07)
  • ノーラコミックスDXP.E.T.S. Comic版

    ノーラコミックスDXP.E.T.S. Comic版

    【著者】長谷川光司

    投票数:27

    僕の大好きな天使のしっぽって言う作品の元となったこの作品のコミックはずっと欲しいと思っていたのですが、好きになったのが遅かったので手に入りませんでした。 少し前に一挙放送があったためそれで好き... (2003/05/21)
  • さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち

    さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち

    【著者】若桜木虔(原案 西崎義展)

    投票数:27

    以前このコバルトシリーズのヤマト本全て持っていて大好きでした。が、ある時手違いで捨ててしまい、以来20年近くずっと探し続けています。最近になり、小学生の息子も宇宙戦艦ヤマトにはまっているので、... (2016/05/26)
  • ミスター味っ子

    ミスター味っ子

    【著者】寺沢大介

    投票数:27

    子供のころアニメでミスター味っこをよくみていて、とても面白かった記憶があります。 また、原作のほうも友人の家で読んだことがあり、それを大人になってから思い出して原作を手に入れたいと思いましたが... (2001/09/19)
  • 完本 太陽の牙ダグラム
    復刊商品あり

    完本 太陽の牙ダグラム

    【著者】ポストメディア編集部

    投票数:26

    高橋良輔監督のファンです。ダグラムは骨太で重厚なストーリーが数あるロボットアニメの中でも異彩を放つ作品。その関連本ならぜひ読みたいと思います。「ボトムズ」本の復刊も決まったことですし、こちらも... (2014/01/11)
  • マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー
    復刊商品あり

    マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー

    【著者】永井豪/桜多吾作

    投票数:26

    アクションコミックスのマジンガーZ、グレートマジンガーはAmazonで運良く揃えられたのですが、グレンダイザーだけは見つからず… マジンガーZが新装版で復刊されているそうですが、是非グレート... (2023/05/22)
  • 装甲騎兵ボトムズTRPG

    装甲騎兵ボトムズTRPG

    【著者】トイ・インターナショナル

    投票数:26

    ロボットものTRPGとして、ロボットのある程度の強さ、対する人間の弱さ、戦いに赴くシチュエーションのひねり出しやすさが優れている。 追加ルールなどを記したサプリメント本がないことも、復刊には... (2025/02/18)
  • ワールドガイド エウレカセブン TR1:NEW WAVE THE MAGAZINE OF GAME ray=out    電撃ムック

    ワールドガイド エウレカセブン TR1:NEW WAVE THE MAGAZINE OF GAME ray=out 電撃ムック

    【著者】Side-B編集部

    投票数:26

    エウレカセブンはアニメとゲーム、書籍と繋がりを持ちながら独立した作品としてマルチメディア展開をしています。 これはその中のゲーム第1作の解説ムックですが、ゲームができない本作ファンにとっては必... (2006/05/30)



  • 美少女まんがベスト集成 プチアップル・パイ

    【著者】和田慎二 吾妻ひでお 藤原カムイ 水縞とおる 他多数

    投票数:26

    もう、この「プチアップル・パイ」 私確か一冊だけ持っていたような気がするんですが 豪華メンバーでビックリです。 岡崎京子さんと白倉由美さん、そして江口寿史先ちゃん先生のページだけでも!!... (2017/09/05)
  • グラビテーション完全攻略ファンブック 全2巻

    グラビテーション完全攻略ファンブック 全2巻

    【著者】村上 真紀

    投票数:26

    巴

    村上真紀さんの「グラビテーション」を初めて読み、面白すぎて信者になったのは(笑)このファンブックが既に絶版となってしまった後でした。 なので、手に入れたくても入れられない。 オークション等も考... (2003/04/05)



  • スカイヤーズ5

    【著者】川崎のぼる

    投票数:26

    TVアニメにもなった作品ですから、是非読んでみたいですね。 川崎のぼるさんは、スポーツ関連の作家さんと言うイメージが強いようですので、なかなかご存じない方も多いのでは。 この機会に是非、復刊を... (2004/11/14)
  • アニメブック雲のように風のように

    アニメブック雲のように風のように

    【著者】酒見賢一

    投票数:26

    幼稚園の時にアニメを見て、とても惹かれた作品。 当時誕生日プレゼントにもらったアニメブックですが、 引越しを重ね紛失してしまったので、 もう一度手元に置きたいです。 原作もアニメも素敵... (2007/06/14)
  • 宇宙戦艦ヤマト 3 上、下

    宇宙戦艦ヤマト 3 上、下

    【著者】若桜木虔(原案 西崎義展)

    投票数:26

    以前このコバルトシリーズのヤマト本全て持っていて大好きでした。が、ある時手違いで捨ててしまい、以来20年近くずっと探し続けています。最近になり、小学生の息子も宇宙戦艦ヤマトにはまっているので、... (2016/05/26)



  • タツミムック96 アニメ・パック・シリーズ とんがり帽子のメモル

    【著者】小野寺企画

    投票数:26

    記憶にある中で一番最初にときめいたアニメです。小人好きはここから始まりました。厳密には宇宙人ですが。子どもの頃過ぎてあまり詳しく覚えていないので是非読みたいです。そして名倉さんの可愛らしい絵を... (2020/02/03)
  • やっぱり赤毛のアンが好き

    やっぱり赤毛のアンが好き

    【著者】松本正司 他

    投票数:26

    赤毛のアンが大好きでいろいろ調べているうちにこの本がある事を知りました。早速ネットで調べたら品切れ中・・・。 とても悲しかったと同時に是非手に入れたいと思うようになりました。誰かから譲っていた... (2004/01/24)



  • 円卓の騎士物語燃えろアーサー

    【著者】若桜木虔

    投票数:26

    アニメが大好きでした。原作を読もうとしたら難解すぎて挫折したところ、このノベライズに廻りあいました。語彙や文章が、小学生向きではなく読めない漢字を推測しながら読んだ思い出が。アニメ放映当初でも... (2007/07/23)



  • 「歩き」について考える様々なこと

    【著者】井上俊之

    投票数:25

    歩きはアニメーションの基本でとても難しい動きです。それをこの本で勉強できるのはとてもありがたいことだと思います。トップアニメーターの方がどのような思考で描かれているのかとかなんとなくわかるのか... (2021/08/25)
  • イコン

    イコン

    【著者】篠原保

    投票数:25

    東映特撮を見、篠原保のデザインが好きになりました。 しかしこちらの画集はプレミア化し、 現在は中古を販売しているところすら見つからず、 まったく手に入らない状態です。 復刊していただけ... (2023/01/15)
  • BRIGADOONまりんとメラン 全2巻

    BRIGADOONまりんとメラン 全2巻

    【著者】渡瀬希美

    投票数:25

    葵

    主人公まりんの親友である萌ちゃんの母が、何故長屋で暮らす人々を嫌悪していたかを、漫画版で明らかにしたこと。 アニメと漫画とでは、最終回でのまりんとメランのやり取りが異なること。 この2点が... (2012/12/19)



  • 忍者あわて丸(アニメタイトル:花のぴゅんぴゅん丸)

    【著者】つのだじろう

    投票数:25

    私はつのだ先生の初期の頃のギャグ系漫画がすごく好きです。ですが、今はどこの古本屋(ネットオークション等)でも全巻はなかなか手に入りませんし、とても高価です。気軽に読めるギャグ漫画として、ぜひも... (2005/05/22)



  • エンジェルハートAngel Heart ドラマCDブック

    【著者】北条司

    投票数:25

    雑誌コミックバンチの創刊時にインターネットでコアミックスさんのHPサイトに行けるか? または、エンジェルハートAngel Heartの漫画コミックス第1巻の創刊時にあった抽選のプレゼントに応募... (2004/02/27)



  • 南の虹のルーシー

    【著者】宮崎 晃

    投票数:25

    当時の切り抜きを読みました。「ルーシー」ファンにとっては原作の「南の虹」よりこちらの方が親しみやすいはずです。アニメの脚本を担当された宮崎晃さんの文章なのが魅力です。木村光雄さんのイラストも一... (2003/10/16)
  • おばけのコンサート

    おばけのコンサート

    【著者】たむらしげる

    投票数:25

    当時2才だった息子の一番のお気に入り絵本です。持っていますが、何度も繰り返し読んだため、すりきれてしまいました。5才の今も大好きで読んでくれとせがむので、是非ハードカバーにして出版していただき... (2003/12/03)
  • ヤダモン(フィルムコミック)全5巻

    ヤダモン(フィルムコミック)全5巻

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:25

    ヤダモンの大ファンだからです。そして…当時中学生でおこづか いも無く集め損ねたからです。色んな本屋に問い合わせたり足を 運んだりしていますが、新刊はおろか古本屋にもさっぱりありま せん。 ヤダ... (2003/09/26)
  • 宇宙戦艦ヤマト

    宇宙戦艦ヤマト

    【著者】若桜木虔(原案 西崎義展)

    投票数:25

    以前このコバルトシリーズのヤマト本全て持っていて大好きでした。が、ある時手違いで捨ててしまい、以来20年近くずっと探し続けています。最近になり、小学生の息子も宇宙戦艦ヤマトにはまっているので、... (2016/05/26)



  • ピアノ・アニメランド ルパン三世 パーフェクトコレクション

    【著者】作曲/大野雄二・山下毅雄

    投票数:25

    「パーフェクトコレクション」ってところがいいです。どうして も弾きたくてスコアを探したのですが、アニメ系のスコア集に一 番メジャーなテーマが入っている程度で困っていました。ぜひと もお願いいた... (2002/04/02)
  • 銀河漂流バイファム コンプリートアートワークス

    銀河漂流バイファム コンプリートアートワークス

    【著者】高嶋規之

    投票数:24

    今年40周年を迎えたので再販して欲しいです。 (2023/10/29)
  • 名倉靖博画集 ムーミン

    名倉靖博画集 ムーミン

    【著者】名倉靖博

    投票数:24

    ムーミンが大好きで、小さい頃ボロボロになるまで読んだ画集です。また読みたくなり家を探したのですが親が処分してしまったのか見つからず… これから生まれる自分の子供にも読ませたいです。 (2022/02/20)
  • 鉄腕バーディー 第2巻(第1期)

    鉄腕バーディー 第2巻(第1期)

    【著者】ゆうきまさみ

    投票数:24

    この第2巻は、ず~っと待ち続けていたものです。YSで再連載が始まったと思ったら、続編ではなく内容も絵も変わってやりなおしとなっていた為、もう無理かと思っていましたが、ここで投票を行っていること... (2007/05/31)
  • 昭和アホ草子あかぬけ一番! 全9巻

    昭和アホ草子あかぬけ一番! 全9巻

    【著者】亜月裕

    投票数:24

    先日やっと古本屋さんめぐりによって全巻集められました。 これって意外と古本屋さんにもない所が多かったです。 カバ丸程の勢いと知名度はないかもしれませんが 過去アニメ化もされておりますし、純粋に... (2005/05/20)



  • アニメーション入門

    【著者】森卓也

    投票数:24

    希望を言わせていただければ、「アニメーション入門」の元となった映画評論誌連載の大長編論文「動画映画の系譜」を完全掲載でお願いします。 これこそは映画史に残すべき傑作論文にして、全アニメーション... (2005/07/27)
  • ポケットモンスター

    ポケットモンスター

    【著者】任天堂 他監

    投票数:24

    真斗先生の20年来のファンです。が、こちらの本を見かけたことがなく、寂しい思いをしております。先生の、世界観を大事にしながらも先生ならではの息遣いのこもったイラストや漫画、色んなひとに大切に読... (2018/10/04)



  • 戦え!オスパー

    【著者】原作・山野浩一、画・伊奈たかし

    投票数:24

    戦え!オスパーはアニメで見てました。当時、少年キングで連載してたまに買って読んでいました。エスパーがたくさん出てきて非常に面白かったです。過去に、コミック化はなっていないと思いますが、是非、コ... (2004/10/21)



  • SFロマン 科学忍者隊ガッチャマン

    【著者】鳥海永行

    投票数:24

    ベルクカッツェ始め、ガッチャマンのキャラ背景を知る上で大変重要な一冊だと思います。 設定は一部本編と異なる部分もありますが、本編中でもあやふやだったものが多いので総監督の解釈のガッチャマンを... (2017/08/24)
  • ゆあ~ん ゆよ~ん ゆやゆよん

    ゆあ~ん ゆよ~ん ゆやゆよん

    【著者】中原中也・名倉靖博

    投票数:24

    図書館で見かけました。 本当に綺麗な本で、これが絶版になっているとは知りませんでした。 中原中也はとても好きな詩人です。 こういう本は手元においておくと、なんだか幸せになれそうな気がします(*... (2002/06/09)
  • 銀河鉄道999

    銀河鉄道999

    【著者】若桜木虔 著 / 松本零士 原作・監修

    投票数:24

    映画を見に行ったあと、姉が買ったものを借りて読んでいました。 今丁度DVDで999の映画版を見ているのですが、本当にうまく述べライズされた作品だったなーと思います。 私にとって映画版999は... (2006/08/28)
  • 星山博之のアニメシナリオ教室

    星山博之のアニメシナリオ教室

    【著者】星山博之

    投票数:23

    星山博之脚本のアニメをたまたま見て気になり図書館で読みましたが作品作りに対して明快簡潔的に説明されていて、手元に置きたい本でした。星山さんのパーソナルな部分がどう作品に昇華されていったかも少し... (2024/12/28)



  • ロミオの青い空 設定資料集

    【著者】?

    投票数:23

    ロミオやアルフレド達の設定資料集…すごく欲しいです! 是非とも復刊お願いします! (2009/08/07)



  • 魔法のプリンセス ミンキーモモ

    【著者】みさき のあ

    投票数:23

    20年程前、ミンキーモモの公式ファンブックを購入しました。 その本の中にみさきのあさんのモモ漫画がちょとだけありまし た。アニメ版ともまた違う、とっても素敵なモモがいました。そ の呪文も違って... (2004/02/29)
  • クロッキー教室 新しいクロッキーのための12ステップ

    クロッキー教室 新しいクロッキーのための12ステップ

    【著者】西丸式人

    投票数:23

    アニメーター井上俊之氏絶賛の書であり、私自身、良質のクロッキー技法書を探していたので、ぜひ読みたいと以前から探していました。先日、某ネットオークションでやっと出品されているのを発見しましたが、... (2004/01/21)



  • 闘将ダイモス(聖悠紀版)

    【著者】聖悠紀(原作・八手三郎)

    投票数:23

    アニメ版「闘将ダイモス」が好きで、アニメは毎週見ていました。 マンガ版は、雑誌連載中に一話だけ読んだきりなのですが、その一話が忘れられません。アイザムの登場した回です。アニメ版と違ってリヒテ... (2007/08/27)
  • これからの私

    これからの私

    【著者】島本須美 相談相手/宮崎駿

    投票数:23

    島本須美さんの大ファンで 以前からほしくて探していた本です。 EASYSEEKで探しても見つかりませんでした。 古本屋さんに行ってもありませんでした。 他の宮崎駿関連の本はあるのにこれだけない... (2003/02/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!