復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 60ページ

ショッピング157件

復刊リクエスト3,327件

  • 日本アパッチ族
    復刊商品あり

    日本アパッチ族

    【著者】小松左京

    投票数:1

    作者が逝去され、これまでの功績を辿る上でも読み返してみたい一冊であると思われる為 (2011/08/18)
  • 遠く6マイルの彼女

    遠く6マイルの彼女

    【著者】ヤマグチ ノボル

    投票数:1

    ネットで面白かったとの感想を読み、自分でも読んでみたくなりました。 (2011/07/14)



  • 新選組全史

    【著者】中村彰彦

    投票数:1

    探したが見つからず、読みたいから。 (2011/07/12)
  • 高杉晋作の上海報告

    高杉晋作の上海報告

    【著者】宮永孝

    投票数:1

    史料として読んでみたい (2011/06/01)
  • ワンダと巨像 公式攻略&設定本 古えの地綺譚

    ワンダと巨像 公式攻略&設定本 古えの地綺譚

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:1

    今更ですがワンダと巨像をプレイして、ゲームの素晴らしさを知りました。16体の巨像以外の、未公開の巨像や、ゲーム攻略など一纏めにされており、ファンとしては絶対欲しいです (2011/05/20)



  • 無敵王トライゼノンシリーズ

    【著者】花田 十輝

    投票数:1

    ぜひとも完結編まで書いて復刊してほしいです。 (2011/05/01)



  • 新選組日誌〈上・下)

    【著者】菊池明・伊東成郎・山村竜也

    投票数:1

    新選組にはまり、早数年。 新選組のことならすべてを知りたい私にとって 無くてはならない物です。 一度も読んだことがないので ぜひ復刻して 熟読したいです。 (2011/04/21)
  • 獣人探偵局ノワール

    獣人探偵局ノワール

    【著者】S・アンドリュウ・スワン 訳大島 豊

    投票数:1

    私が気に入っている作品だからです。 (2011/04/11)
  • 映画の弁証法

    映画の弁証法

    【著者】エイゼンシュテイン

    投票数:1

    映画学の基本書です。 (2013/07/04)
  • ゼーガペインXOR

    ゼーガペインXOR

    【著者】せたのりやす、矢立肇、伊東岳彦

    投票数:1

    『ゼーガペイン』のゲーム版のコミカライズを見た事がないので復刊を希望します。 (2011/02/23)
  • 無敵王トライゼノンファイアー

    無敵王トライゼノンファイアー

    【著者】二階堂ヒカル

    投票数:1

    漫画版『オイレン・シュピーゲル』の作者の漫画だと知った私のような読者のため、復刊を希望いたします。 (2011/02/23)



  • 江勢物語

    【著者】清水義範

    投票数:1

    20年経った今でも読んで面白い短編集だからです。 (2011/02/12)
  • ゼノサーガ エピソードⅡ 善悪の彼岸〈上〉

    ゼノサーガ エピソードⅡ 善悪の彼岸〈上〉

    【著者】愛沢 匡

    投票数:1

    私も〈上〉を持っていますが、〈下〉の方は持っていません。古本屋やネットショップでは、〈上〉しかなかったので、出来れば、〈下〉も復刊して欲しいです。 私も上下巻セット希望で賛成です。 (2011/04/13)
  • きまぐれ博物誌(正・続)

    きまぐれ博物誌(正・続)

    【著者】星新一

    投票数:1

    著書の作品はファンなので良く読んでいますが、この作品は読んでいないので希望します。 (2024/01/07)
  • METAFONTブック タイポグラファのためのプログラミング言語

    METAFONTブック タイポグラファのためのプログラミング言語

    【著者】ドナルド・E.クヌース

    投票数:1

    TEXブックと合わせて、ぜひ読みたい本です。 (2011/02/02)



  • 意志表示(角川文庫)

    【著者】岸上大作

    投票数:1

    昭和47年に最初に出版されたこの文庫本は、版を重ねて、長く読み継がれてきた。この本の存在によって、岸上大作の名を知り青春時代の愛読書として長く記憶している人が多い。が、残念ながら、現在、若い世... (2011/01/27)
  • ダンシング・イン・ザ・ライト

    ダンシング・イン・ザ・ライト

    【著者】シャーリー マクレーン

    投票数:1

    前作『アウト・オン・ア・リム』で触れられた事柄がより深いところまで描かれ、また理解しやすい形で伝えられている。また私が精神世界について学ぶ中で、考えるべきことを的確に知らせてくれたのもこの本で... (2011/01/22)
  • Inside ODBC

    Inside ODBC

    【著者】カイル・ギーガー 福田昌弘 柳沢由美

    投票数:1

    ODBCに関する情報を調べているのですが、ODBCの根本の概念に関する資料が、現在ではまったくありません。Microsoft社のサイトでもこの本を参考資料として紹介されていますが、一部の図書館... (2011/01/17)
  • アナザヘヴンeclipse裏マニュアル

    アナザヘヴンeclipse裏マニュアル

    【著者】「アナザヘヴンeclipse」究明学会

    投票数:1

    『アナザヘヴンeclipse』=『アナザヘヴン2』の漫画化を祈って、復刊希望します。 (2011/01/13)
  • アナザヘヴン Comic

    アナザヘヴン Comic

    【著者】小野双葉

    投票数:1

    『アナザヘヴンeclipse』=『アナザヘヴン2』の漫画化を祈って、復刊希望します。 (2011/01/13)
  • クラウ―ファントムメモリー

    クラウ―ファントムメモリー

    【著者】原作:富永浩史、イラスト:尾崎智美・toi8、原作:BONES

    投票数:1

    その小説の原作(=アニメ版)共に知りませんでした。復刊を希望します。 (2011/01/11)
  • 海法版『ギルティギアゼクス』

    海法版『ギルティギアゼクス』

    【著者】著:海法紀光、イラスト:石渡太輔

    投票数:1

    『ギルティギア(ゼクス)』のノベライズを読んだ事がありません。復刊を希望します。 (2011/01/11)
  • Panic! UNIXシステムクラッシュの追求と対策

    Panic! UNIXシステムクラッシュの追求と対策

    【著者】クリス・ドレイク キムバリー・ブラウン 福崎俊博

    投票数:1

    アマゾンのレビュー「この本の内容が理解できれば、UNIXエンジニアとしての本質的な技術を身につけることができます。軽にして佻、浮にして薄な流行技術が幅を利かせるこの IT業界で、どのような応用... (2010/11/02)
  • トントン物語(ストーリー)

    トントン物語(ストーリー)

    【著者】三田裕一

    投票数:1

    パンダ大好き! 歴代の日本のパンダ達のなかでも とくに愛らしかったですよね 今ふたたびトントンに会いたいです (2010/10/11)
  • 魔剣X アフターストレンジデイズ

    魔剣X アフターストレンジデイズ

    【著者】蕪木統文

    投票数:1

    漫画版は見た事ありますが、後日談(?)を描いた小説版の存在を知りませんでした。読んでみたいです。 (2010/09/19)



  • Present Pretty

    【著者】菊池たけし

    投票数:1

    菊池たけし先生の作品で一番好きな作品です。 是非もう一度読みたいです。 (2010/09/11)
  • CD付 カタコトのフランス語がらくらく話せる本

    CD付 カタコトのフランス語がらくらく話せる本

    【著者】井上 美穂・北村 亜矢子

    投票数:1

    読みたい (2010/08/26)
  • イギリス流 大人の英語

    イギリス流 大人の英語

    【著者】森山進

    投票数:1

    読みたい (2010/08/26)
  • 蛮賊ども 改版

    蛮賊ども 改版

    【著者】船戸与一

    投票数:1

    船戸文学の中ではかなりエンターティメントに溢れた作品に仕上がってると思います。是非、新刊で読んでみたいです。 (2010/08/04)
  • 新編藩翰譜

    新編藩翰譜

    【著者】新井白石

    投票数:1

    以前に持っていましたが、古書店に売ってしまいました。 (2010/05/05)
  • インフォーマーズ

    インフォーマーズ

    【著者】ブレット・イーストン・エリス 小川高義・訳

    投票数:1

    エリスの作品では最も新しい邦訳ですが、それでも出版されたのはもう10年以上も前。読んでいると、日々呼吸をすることさえ面倒くさくて疲れる、そんな気持ちにさせられます。こんな世界を描けるのはエリス... (2010/05/03)
  • レア・ガルフォース

    レア・ガルフォース

    【著者】柿沼秀樹(著)、園田健一(イラスト)

    投票数:1

    偶然『ガルフォース』の存在を知り、興味を持ちました。 私のように知らないユーザーの為にも、復刊してほしいです。 (2010/04/13)
  • 機動戦士ガンダムUC 4巻 パラオ攻略戦 特装版

    機動戦士ガンダムUC 4巻 パラオ攻略戦 特装版

    【著者】福井 晴敏

    投票数:1

    1~10巻について一気に読みたくて探したが、プレミアがついているようで定価以上のお値段だった。(ーー; DVDや漫画も出ているが、元が小説なのだから小説で読みたい。 (2012/06/23)



  • 地平球EX 第四巻以降

    【著者】二越としみ

    投票数:1

    作者のブログにも書かれているのですが、本誌休刊となり、第一部までで一旦終止符を打たれたものの、あまりに謎が多いまま終わってしまっているので、ぜひとも復刊→続編を希望します! 8年以上もたって... (2010/03/26)
  • ガンドライバー

    ガンドライバー

    【著者】ビトウゴウ、せたのりやす

    投票数:1

    たまたま知って興味を持ちました。 読んでみたいです。 (2010/03/26)
  • ガンドライバー 遺産(ザ・レガシィ)

    ガンドライバー 遺産(ザ・レガシィ)

    【著者】たかしげ宙 (著), 小野敏洋 (イラスト)

    投票数:1

    偶然ファンサイトで知りましたが、廃刊になっていて残念です。 読んでみたいので、復刊を希望しています。 また、挿絵担当は小野敏洋にしてほしいです。 小野敏洋(おのとしひろ)の作品(イラスト... (2010/03/26)
  • 漫画版『星界の戦旗2 守るべきもの』+α = 宮越版『星界の戦旗』

    漫画版『星界の戦旗2 守るべきもの』+α = 宮越版『星界の戦旗』

    【著者】森岡浩之、宮越和草

    投票数:1

    小野版『星界の戦旗(絆のかたち)』と共に存在を知りました。 ファンの為にも、復刊(および完全版製作)を希望しています。 (2010/03/26)
  • 見ずには死ねない!名映画300選 外国編

    見ずには死ねない!名映画300選 外国編

    【著者】黒川裕一

    投票数:1

    買おうか迷っていたら絶版になっていました。復刊して欲しいです。 (2010/03/06)
  • B面の夏

    B面の夏

    【著者】黛まどか

    投票数:1

    マスコミなどにも登場する彼女の俳句は、歳月を重ねるほど、案外、正統的な句になっている。 そんな彼女のデビュー作は、今でも清新な感情を呼び覚ます。 俳句を親しみやすいものにした功績は、もっと... (2010/03/03)
  • タイムスリップ大戦争

    タイムスリップ大戦争

    【著者】豊田 有恒

    投票数:1

    同じくタイムスリップものの『マイナス・ゼロ』が集英社から復刊され売れているっぽいし、是非復刊を。 小ネタも満載らしいです。架空戦記の先駆け。 読みたいー。 (2010/02/27)
  • 2時間でわかる図解ユダヤ社会のしくみ

    2時間でわかる図解ユダヤ社会のしくみ

    【著者】滝川義人

    投票数:1

    ユダヤ人に関して分かりやすく書かれた、数少ない書籍のひとつだから。 (2010/02/01)
  • 仏教の思想 上・下巻

    仏教の思想 上・下巻

    【著者】梅原猛

    投票数:1

    日本人の思想の原点がとてもわかりやすく書かれています。地獄の思想を読んだ後にこの本を読みました。著者の情熱が文章からとても伝わってきます。是非もう一度読んでみたいです。 (2010/01/29)
  • 復員殺人事件

    復員殺人事件

    【著者】坂口安吾

    投票数:1

    是非読みたい。 (2010/01/23)
  • 私の探偵小説

    私の探偵小説

    【著者】坂口安吾

    投票数:1

    貴重な作品集ですので是非復刊して欲しいです。 (2010/01/23)
  • 旋光の輪舞(センコウノロンド)SP&Rev.X設定資料集ピュア・テンパランス

    旋光の輪舞(センコウノロンド)SP&Rev.X設定資料集ピュア・テンパランス

    【著者】アルカディア編集部

    投票数:1

    _

    _

    この本も1冊目の「バリスティクメサイア」と同様絶版になってしまったのでリクエストします。 (2010/01/17)
  • ストロベリー・パニック(原作・読者参加企画版)

    ストロベリー・パニック(原作・読者参加企画版)

    【著者】公野櫻子、その他

    投票数:1

    これのみ単行書籍化されてないし、アニメのDVD-BOX出た事だし…。 (2010/01/10)
  • むつゴロウ大統領がんばる

    むつゴロウ大統領がんばる

    【著者】たつみや章

    投票数:1

    『じっぽ』や『スズメぼうし』を楽しんで読んでいる中学年の子どもたちにぜひ読ませたいと思います。 (2010/01/06)
  • きまぐれエトセトラ

    きまぐれエトセトラ

    【著者】星新一

    投票数:1

    星新一の本は全て欲しい (2010/01/03)
  • あれこれ好奇心

    あれこれ好奇心

    【著者】星新一

    投票数:1

    星新一の本はすべて欲しい (2010/01/03)
  • 風水斎シリーズ

    風水斎シリーズ

    【著者】服部あゆみ

    投票数:1

    もうだいぶ前に読んだので詳細を忘れてしまった…。 今どきの「BL」っぽい要素もあって、今読んでも絶対面白いハズ! もう一度読みたい!! (2009/12/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!