「趣味・スポーツ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 59ページ
ショッピング404件
復刊リクエスト3,388件
-
週刊ポスト・デラックス2 「男の料理 私もつくる」
投票数:1票
登場者、執筆者ともに大変豪華な顔触れである。佐伯義勝の写真も素晴らしく、今見ても全く古びていないことに驚かされる。連載時は「料理天国」などのテレビ番組の影響もあり、男が厨房に入ることが流行りは... (2009/01/23) -
武道に学ぶ行動の美学 矜と恥
投票数:1票
武道・武術を学ぶ人だけでなく多くの人に読んでもらいたい本。図書館で借りて読みました。著者のほかの本は入手出来るが、最も感銘を受けたこの本は出来ない。ぜひ座右において幾度となく読み返し、人生の指... (2009/01/23) -
贈ってウケる作ってハマるおもしろお菓子 (講談社のお料理BOOK) (単行本)
投票数:1票
お菓子といったらオシャレ系ばかりのなか、本当に可愛くて面白くて もらった人の顔がほころびそうな内容だからです。 ユニークだから笑える事まちがいなしです。 食べれるのが不思議です。 (2009/01/10) -
世界の占い辞典
投票数:1票
図書館で見つけて借りてきたが、資料として手元に置きたい本だから。 (2009/01/10) -
勝ち馬を探せ!!―馬の絶対能力を数値化した、スピードインデックスによる競馬必勝法。改訂版
投票数:1票
現在の競馬界のスピード指数の祖となる本。 ギャンブル的な意味合いだけではなく、データの扱い方に関する意味合いでも優れた本だと思います。 (2009/01/08) -
日本料理全書 下
投票数:1票
土井勝の料理がおいしいので (2008/12/23) -
蒸気機関車その良き時代 高橋弘作品集1
投票数:1票
昭和20~30年代、東海道を走るつばめ、はと等の貴重な写真が満載で、資料価値も高いです。 (2011/02/13) -
真空調理の全技法
投票数:1票
たまたま発見して、 面白そうだったから。 (2008/12/17) -
復刊商品あり
私のフランス地方菓子
投票数:1票
フランスの田舎のお菓子に興味があります。 (2008/12/02) -
世界の腕時計 no.69
投票数:1票
コレクション整理で、セイコー時計には不可欠と思い“必要にせまられている” (2008/12/01) -
EB スーパーID野球
投票数:1票
いい面も悪い面もあるようですが注目されているID野球。 どこを探しても見つかりません。ぜひ読みたいので復刊を希望します。 (2008/11/29) -
100m末續慎吾-たゆまぬ挑戦を続ける「かけっこの天才」の真実-
投票数:1票
ためさんの原点を読んでみたいです (2008/11/17) -
ジプシー占い タロット入門
投票数:1票
子供のころ、好きだったからです。 (2008/10/25) -
私にピッタリの手作りウェディングドレス&小物
投票数:1票
セパレートやミニスカートなど様々な種類のドレスが載っています。 説明も分かりやすく、デザインはシンプルなものが多いですが、だからこそ初心者でもドレスを最後まで作り上げることができると思います... (2008/10/17) -
ザ・シゴキー 実録応援団
投票数:1票
部への寄贈。 (2008/10/17) -
パワーアップめきめき上達する詰碁①②
投票数:1票
古本だと汚れているので。 (2008/10/08) -
有段者雑学事典 (囲碁有段シリーズ)
投票数:1票
囲碁の理論である棋理を解説した数少ない本。 1979年刊を2004年新装した人気本ですが 出版社が2007年解散してしまった為手に入らなくなりました。 (2008/10/05) -
秘密のタロット・カード 豪華カラー78枚が占う未来
投票数:1票
神秘的なオリジナルのカードが魅力的でした。 タロットカードは神聖なものと考えているので、なるべく中古ではなく、新品を手に入れたいです。 (2008/10/05) -
ニット&ソーイング わたしのスタイル
投票数:1票
どうしても手元に置いておきたい一冊です。 (2008/09/19) -
Kenny Roberts(ケニー・ロバーツ)
投票数:1票
1983年にWGPから引退したロバーツ。AMAナショナルシリーズ時代に、ノービスからジュニアに昇格したばかりの彼にサポートを決定したヤマハとWGPを転戦、終生他メーカーに移籍することなくそのキ... (2008/09/19) -
かくし味は、しょうゆ
投票数:1票
丁寧で素材を活かしたレシピ本、絶対にほしい人はいるはず! (2008/09/10) -
骨董巷談 其の4
投票数:1票
骨董巷談シリーズは現在第6集まで出ておりますが、第2集から4集までの3冊が品切れとなっております。ぜひ復刊して欲しい。 (2008/08/04) -
骨董巷談 其の3
投票数:1票
骨董巷談シリーズは現在第6集まで出ておりますが、第2集から4集までの3冊が品切れとなっております。ぜひ復刊して欲しい。 (2008/08/04) -
骨董巷談 其の2
投票数:1票
骨董巷談シリーズは現在第6集まで出ておりますが、第2集から4集までの3冊が品切れとなっております。ぜひ復刊して欲しい (2008/08/04) -
はじめに覚える33種+50
投票数:1票
地元の図書館で借りて見ましたが,副題の「バードウォッチング入門図鑑」の通り,初心者(私もそうです)には最適の図鑑だと思いました.ぜひ入手して手元においておきたい本です. (2008/07/26) -
神聖ゲマトリア数秘占術
投票数:1票
斉藤啓一氏の本だから。 (2008/07/19) -
神秘の前世占い
投票数:1票
斉藤啓一氏の本だから。 (2008/07/19) -
ピタリ当たる最新 トランプ占い―あなたの未来をカードがときあかす―
投票数:1票
持っている本ですが、なかなか良い本です。 (2016/01/17) -
寿石不老
投票数:1票
詰碁勉強のため復刊を希望 (2010/07/23) -
自強不息
投票数:1票
詰碁勉強のため復刊を希望 (2010/07/23) -
ハッピーチーズケーキ
投票数:1票
図書館で借りて、作ってみたら本当に美味しかったんです。是非復刊を望みます。 (2008/07/11) -
Flower Design in Cross Stitch
投票数:1票
この方の作品がとても好きで、探しています。 (2008/06/26) -
最高級靴読本 世界の高級靴品番付き全カタログ560足 (Vol.2)
投票数:1票
最高級靴読本の第2弾。シリーズ最高といわれる第2弾が欲しくなるのは必然。この傑作をどうか復刊願いたい。 (2008/06/19) -
最高級靴読本 世界の高級靴品番付全カタログ450足
投票数:1票
高級な靴でこれ以上のシリーズは無いと思うのでこれを是非人生の靴教科書として使っていきたいからです。 (2008/06/19) -
らくらくビーズ編み アクセサリ-編
投票数:1票
編み図も大きくとても見やすい本のシリーズ、動物編、モチーフ編、スワロフスキー編と4種類ありますが、半分以上が廃盤になってしまいました。 これから始めたい初心者さんやこの本のデザインが注目され... (2008/06/15) -
らくらくビーズ編み 動物編
投票数:1票
とってもかわいい動物モチーフが大きな編み図でわかりやすく、初心者向けに作られた本でとても人気があったのに、いまでは廃盤になってしまいました。 ぜひ、このシリーズを復刊させてください。 (2008/06/15) -
パチンコ華麗なるドル箱生活
投票数:1票
読みたい!けど、もう売っていない! こんな不条理があるものか! 男なら全ツッパ!(女性でも可) (2008/05/31) -
ちっちゃなベアたちのポストカードブック—Anan¨o Caf´e tant et tant
投票数:1票
ananoさんの可愛いベア達のポストカード。 とても人気があるのにもう販売されていないものです。 こちらで検索してみてなかったので御願いしてみることにしました。 探していらっしゃる方は、是非強... (2008/05/28) -
毎日の家庭料理
投票数:1票
家庭料理に興味があるので。。。 (2012/09/07) -
チョートク・アット・ワーク 1964‐2001
投票数:1票
読んでみたいなぁ…。 (2008/05/07) -
ベアといっしょ
投票数:1票
MAKIKOさんのテディベアに興味があったので、復刊を希望します。 (2008/04/27) -
MAKIKOのぬいぐるみが好き=(niko!)
投票数:1票
MAKIKOさんの作品に興味があったので、復刊を希望します。 (2008/04/27) -
テディベアの作り方
投票数:1票
MAKIKOさんのテディベアに興味があったので、復刊を希望します。 (2008/04/27) -
ビーズ織りのアクセサリー
投票数:1票
作ってみたくなるような、素敵なデザインのアクセサリーが掲載されています。古本ではあまりにも高額な値段になっているので、ぜひ復刊していただきたいです。 (2008/04/18) -
南風食堂のおはこ料理
投票数:1票
偶然に図書館で借りたのがきっかけで、この本と出会いました。 とても素敵な本だったので、ずっと手元にあったら…と思って 色々探し回ったのですが、残念ながら絶版になっていました。 心から復刊... (2008/04/16) -
輝け甲子園の星 2006summer
投票数:1票
06年に大活躍をした選手はもちろんのこと、05年に甲子園を沸かせた数多くの選手の特集が組まれてるのがこの雑誌の魅力です。 この中には現在プロの世界で活躍している選手も多く載っています。 現... (2008/04/14) -
露出完全マスターBook
投票数:1票
最近、古いライカを使用し始め、リバーサルフィルムのシビアな露出設定をするのに、露出計が必要です。しかし、露出計の使用の仕方が書かれた書籍が最近は、売られておらず、この本が一番露出計を使用するガ... (2008/04/03) -
大切な人に届けたい LOVE CARD BOOK
投票数:1票
このポストカードブックのハガキを受け取った人は、みな、本当に喜んでくれました。でも、送ってしまえば、自分の手元には残りません。自分も折にふれて味わうことができるよう、自分用にもう一冊買って置け... (2008/03/22) -
そば往生
投票数:1票
わたしも恩師である著者のおかげで蕎麦好きになってしまったひとりです。本書は家のどこかにあるはずなのですが、万巻の書に埋もれてしまって見つかりません。文庫でも良いのでぜひ復刊して欲しい。 (2008/03/20) -
山に生きる
投票数:1票
丹沢山系の山小屋の中でも、ご主人の人柄に惹かれて多くの登山者が訪れる鍋割山荘。本が出版されていることはサイトで紹介されていますが、どこでも売切で、神奈川県内の図書館や丹沢周辺の登山関連施設で読... (2008/03/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!