出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 47ページ
ショッピング173件
復刊リクエスト2,680件
-
劇場版ポケットモンスターダイヤモンド・パールスペシャルコミックディアルガVSパルキアVSダークライ
投票数:1票
ポケモン映画好きです。また見れるように (2015/12/01) -
とっとこハム太郎
投票数:1票
懐かしいのでおすすめしたいです。 (2015/11/29) -
洞窟オジさん
投票数:1票
2004年出版なので、当然絶版です。 確かに、今は小学館文庫版がありますが、それすらも入手困難です。 私事ですが、目が以前に比べて悪く成ったので、出来れば少しでも大きい字で読みたいです。 また... (2015/11/10) -
ハムスターまも日誌
投票数:1票
ハムスターのふわふわの毛並みや可愛い仕草がよく観察されていて、飼ったことのある人には頷けるエピソードがいっぱいです。のんびりしたいときによく読んでいました。 (2015/11/02) -
立待月居待月
投票数:1票
女の子の一途な思いが伝わって来る話です (2015/07/16) -
みんなでたまごっち
投票数:1票
もう一度読みたいので、リクエストします。 (2015/07/13) -
野球どアホウ伝
投票数:1票
懐かしくて、また読んでみたいなと。 (2015/07/06) -
絶対可憐チルドレン
投票数:1票
ファンの人のために (2015/06/22) -
アップルシンデレラ
投票数:1票
もう一度読みたいから。 (2015/06/05) -
復刊商品あり
天使
投票数:1票
短編集の中の一つ、嘘がとても好きなお話なのでぜひ自分の手で購入して改めて読みたいと思った。 他の話も読んで見たいと思った。 (2015/03/09) -
おしゃれ入門
投票数:1票
今のようにファッションに関する情報が少なかった頃、繰り返し読んで、少し真似して、おしゃれになることにあこがれていました。ぜひもう一度読んでみたいです。 (2015/02/08) -
うまいほどお天気
投票数:1票
面白い!!この作者の言葉が好きです。いつか空からダイアモンド!!いいですね。 (2015/01/07) -
別冊 コロコロコミック
投票数:1票
今や情報社会でなんでも揃うと思っていたがなかなか見つからない。記憶が薄れつつある中でその当時どんな漫画を読んでいたかタイムスリップしてみたい。 (2014/12/03) -
春美120%
投票数:1票
最初はいろんな部にスカウトされて悩む主人公がテニスの道を歩んで成長していくのにスポットを当てています。また、後半では幼なじみである新体操部の榊原花子(最初はショートでしたが中盤から髪を伸ばして... (2014/11/30) -
燃えよペン
投票数:1票
島本先生の代表作であり現在入手が困難であるため (2024/08/28) -
教えてあげるよ/ねえ・・・
投票数:1票
「ティンクル2アイドルスター」が雑誌連載中に、全プレなのか抽選なのかは不明ですが、読者プレゼントであったみたいです。 私は古本でこの作品を知ったので、ついこの間までこのCDの存在を知りません... (2014/09/21) -
ことりのけっこんしき ピクシー絵本31
投票数:1票
子供のころ読んだ記憶をたどり検索を重ね、やっとタイトルを特定しました。きれいな色使いでした。 (2014/09/19) -
モンスターメーカー<闇の竜騎士> 公式ガイドブック
投票数:1票
ファンの人のため (2014/09/15) -
スター9
投票数:1票
昭和43-44頃、少年サンデーに連載されてました。断片的にしか読んでなく、単行本化されてないと思います。 (2014/08/27) -
復刊商品あり
I.L
投票数:1票
手塚治虫の作品は、それこそ短編集や読み切りを入れると数限りないほどあり、これもまたその一つということか。自分は全く知らないので興味をそそられらた。一度は目を通してみたいと思ったから。 (2014/12/02) -
消え行く少女
投票数:1票
後編が絶版のため読むことが出来ない。 (2014/07/14) -
ドキドキ!えん魔くん
投票数:1票
昔読んで面白かったからまた読んでみたいが単行本化もされていなくてもう読めないから。 (2014/07/03) -
シカゴ
投票数:1票
続きがかけそうな終わり方だったのでぜひとももう一度! (2014/05/28) -
おんなのこ物語
投票数:1票
今の子は自分の体に無頓着の子が多く、自分を大事にすることの重要性を理解してほしい限りである。 (2014/05/20) -
FPIECE
投票数:1票
当時,高額すぎて予約できなかったがために手に入れられなかった.オークションで1万円(2.5k等)を超える値がついてしまいもはや特典という枠組みではなくなってしまっている. それだけの需要はある... (2014/04/26) -
F・ART
投票数:1票
当時,高額すぎて予約できなかったがために手に入れられなかった.オークションで1万円(2.5k等)を超える値がついてしまいもはや特典という枠組みではなくなってしまっている. それだけの需要はある... (2014/04/26) -
Fvoice
投票数:1票
当時,高額すぎて予約できなかったがために手に入れられなかった.オークションで1万円(2.5k等)を超える値がついてしまいもはや特典という枠組みではなくなってしまっている. それだけの需要はあ... (2014/04/26) -
あんたの代理人
投票数:1票
以前読んで面白かったのでまた読みたいです、この作品が絶版とは残念です (2014/04/06) -
最終兵器彼女
投票数:1票
最初に手に取ってから何度読んで、何度涙したことか。 読みすぎて劣化が激しいので、未来永劫残すために保存用にキープしたい。 (2014/04/01) -
アンネの童話集
投票数:1票
アンネ・フランクのことは多くの日本人がいろんな形で知って考えることだと思います。 (2014/02/22) -
蓼科日記抄
投票数:1票
読みたい (2025/03/07) -
パーマン
投票数:1票
子供の頃から現在に至るまで読んでいる漫画だから(´∀`*) (2014/01/26) -
栄光のストローク
投票数:1票
昔、とても好きだった漫画です。 もう一度読みたいのですがオークションなどで探しても美品は少なくまた高値で・・・手が出ません。 是非、復刊してください。 (2014/01/24) -
第四次元の小説―幻想数学短編集
投票数:1票
古きよき時代のSF短編が満載です。作家はみな大御所ぞろい。 私がSF好きになったきっかけの本。小学生のころ、このシリーズの本を揃えて何度も読み返しました。 子ども向けのシリーズ本ですが、も... (2013/12/26) -
復刊商品あり
鮫狩り
投票数:1票
現在では、メガロドン(ホオジロの古代種)が設定されると思いますが、とにかく巨大な人食いザメというだけでワクワクゾクゾクしてきます。古本は高値がついており、ちょっと手が出ないというのも理由です。... (2013/11/06) -
たかちゃんとぼく
投票数:1票
古きよき日本の生活と洋犬のミスマッチが逆に絵になる。 写真絵本の先駆け、アートブックとしても評価できると思います。 (2025/06/07) -
復刊商品あり
もののはずみ
投票数:1票
堀江敏幸の本を刊行順に読んでいるのだが、『もののはずみ』が手に入らないため復刊を希望する。 古本に頼ろうとおもったのだが――市場にあまり出なかったのであろうか――法外な値がついてしまって... (2013/10/25) -
アローン・イン・ザ・ダーク1・2・3 公式ガイドブック
投票数:1票
ファンの人のため (2013/10/13) -
月刊!スピリッツ 2013年10月号
投票数:1票
水木しげる先生の描き下ろしマンガと、かわいい妖怪がたくさん出てくる「やわらか水木しげるカレンダー」がどうしても欲しくてリクエストしました。 先生のマンガの掲載と可愛い妖怪カレンダーの事を知っ... (2013/09/17) -
極道一直線
投票数:1票
怖面のおじさん達が織り成すギャクマンガです。もっと評価されてほしい作品 (2013/09/14) -
復刊商品あり
捜索者
投票数:1票
谷口ジローさん、山岳ものが大好きです。是非読みたいです! (2013/09/09) -
アーマード・コア3&サイレントライン 〈公式ガイドブック〉
投票数:1票
ファンの人のため (2013/09/07) -
アーマード・コア2&アナザーエイジ 公式ガイドブック
投票数:1票
ファンの人のため (2013/09/07) -
復刊商品あり
雪のアルバム
投票数:1票
是非読みたい。 (2013/09/06) -
hide「がんばんだぞ」―優しさと、愛と勇気をありがとう
投票数:1票
hideは現在でも新規ファンを獲得しており、またロックやビジュアル系バンドでもhideに憧れている人が数多いるなど、カリスマ的存在です。 そんな彼のこの本に掲載されている難病の少女とのエピソ... (2013/09/01) -
八重の桜(Cheeseフラワーコミックス)
投票数:1票
ファンの人のため (2013/08/16) -
ヘラクレスの栄光 魂の証明 任天堂公式ガイドブック
投票数:1票
ファンの人のため (2013/07/22) -
新・光神話 パルテナの鏡: 任天堂公式ガイドブック
投票数:1票
ファンの人のため (2013/07/22) -
マドゥーラの翼 完全攻略法 (ワンダーライフスペシャル)
投票数:1票
ファンの人のため (2013/06/25) -
らんま1/2 超技乱舞篇
投票数:1票
ファンの人のため (2013/05/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!































