復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「音楽・楽譜」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ

ショッピング234件

復刊リクエスト1,791件

  • T.M.Revolution/the force

    T.M.Revolution/the force

    【著者】T.M.Revolution

    投票数:77

    このページをしらない人だって多いと思います。絶対復刊したら買う人だっておおいと思います。私はこないだT.M.Rの楽譜を探し回っている人を見ました。読者が買ってくれる人に満足してもらえるような所... (2002/07/15)
  • 偉人の血

    偉人の血

    【著者】ザ・ビートニクス

    投票数:77

    mzw

    mzw

    読みたかったんですけどね。当時も。でもあんまりばかばかしい ので彼女の手前とか、親の顔色とか、兄としての立場とか、そう いうことを考えると、これを買ってはいかんのではないか、人と して、それで... (2003/06/19)
  • エレクトーンで弾く クロノトリガー

    エレクトーンで弾く クロノトリガー

    【著者】光田康典

    投票数:76

    クロノトリガーは中学生の頃にハマったゲームです。もちろんゲームの内容もよかったのですが、それをもっと盛り上げたのは音楽だと思います。このストーリーと音楽が合わさって最高のゲームになったのだと思... (2009/01/06)
  • HYSTERIA

    HYSTERIA

    【著者】不明

    投票数:76

    中学生からの大ファンで、ぜひ読んでみたい。 (2019/05/08)



  • クイーン・コンサート・ドキュメンタリー伝説の証

    【著者】グレッグ・ブルックス 著 / 川原真理子 訳

    投票数:75

    QUEENの公式が参照したというほどのQUEENの軌跡を知るのにうってつけの本だと聞きました。400人以上の人からの情報を6年もの歳月をかけて編集された活動記録はファンとしてはぜひ復刊して頂き... (2019/10/06)



  • 復刊商品あり

    猫のテブクロ

    【著者】筋肉少女帯

    投票数:73

    筋肉少女帯のスコアはほとんど販売していないので…是非……。 (2017/12/15)
  • モロッコの夢

    モロッコの夢

    【著者】松任谷 由実

    投票数:71

    Yumingの作品を追いかけるようになって比較的年月の浅い自分としては、この写真集が復刊されることによって、リアルタイムには目にすることが出来なかった彼女の過去の姿に、少しでも近づくことが出来... (2001/03/22)
  • セガサターン「NiGHTS」オリジナル・サウンドトラック

    セガサターン「NiGHTS」オリジナル・サウンドトラック

    【著者】石川 祐弘

    投票数:70

    最近楽譜があることを知り、欲しくてたまらなかったのですがなんと絶版・・・!? もう悲しくて悔しくてネット中探し回りましたが、他には売っていないしオークションやアマゾンでもとんでもない値がつけ... (2009/03/29)
  • オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04
    復刊商品あり

    オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04

    【著者】坂本龍一

    投票数:69

    坂本さんの楽譜は多く出ていますが、ご本人監修のものはこのオフィシャルスコアブックだけです。この楽譜で弾いてみたいと思っている人はたくさんいるはずです。なのに今では、幻の楽譜と言われ、ネットでも... (2011/05/21)
  • The VOICE of the MIND

    The VOICE of the MIND

    【著者】E.ハーバート・チェザリー 著 / 森下弓子 訳

    投票数:68

    ボイストレーナーの一人として、切望しますよ。 今、翻訳された版でも、何万円としますよね。 ちょっと高すぎます。 もう、図書館から借りて読むことは止めたいなぁ。 いつの時... (2010/02/21)
  • クラシック名曲大事典

    クラシック名曲大事典

    【著者】音楽之友社

    投票数:67

    此れまでから、コンサートの企画などに携わってきた関係で 演奏時間などの資料が有ればいいなと、つくづく思っておりました。 最近あるところで初版の本(もうボロボロ)を見て探してみよう と思っ... (2006/12/25)



  • 新合唱曲集 岩河三郎名曲選

    【著者】岩河三郎

    投票数:66

    「十字架の島」、中学校時代に聞いて初めて心の底から感動した曲でした。今、探しているのですが見つかりません。合唱はやっていませんが、岩河さんのファンとして手元に置いておきたいです。岩河さんの曲は... (2006/08/24)
  • 学習追走曲
    復刊商品あり

    学習追走曲

    【著者】池内友次郎

    投票数:66

    作曲を学習する者にとって、対位法の勉強は必須であり、対位法の粋を集めた追走曲の学習はより高度な作曲の学習には欠かせないものであるから。日本語で読める、追走曲の作曲技法が書かれた本は「学習追走曲... (2005/12/16)
  • ルー・リード詩集 ニューヨーク・ストーリー
    復刊商品あり

    ルー・リード詩集 ニューヨーク・ストーリー

    【著者】ルー・リード 著 / 梅沢葉子 訳

    投票数:65

    友人の家で、退屈してたまたま手に取り、衝撃を受けました。レコードやCDに添付されている対訳よりも正確で味わい深く鋭い訳の数々と、本人のちょっとしたコメントが泣かせます。黒で統一した装幀も、持っ... (2010/06/30)
  • 和声の変遷

    和声の変遷

    【著者】シャルル・ケックラン 著 / 清水脩 訳

    投票数:65

    作曲家として、そしてまたプーランクを始め多くの音楽家の教師として業績を残したシャルル・ケクランの著作のなかの中心をなす書籍です(これすら彼の大部の著作の抄訳なのですが)。今改めて読み直す価値の... (2023/06/15)
  • 聖飢魔2 1999 BLOOD LIST 「元祖極悪集大成版」

    聖飢魔2 1999 BLOOD LIST 「元祖極悪集大成版」

    【著者】ドレミ音楽出版

    投票数:64

    a-1

    a-1

    ギターを引き始めてスコアを探したらオークションでとてつもない値段が付いているので、復刊して頂きたいです。 数万円でも購入するぐらい熱心な方々がいっぱいいるのですから、印刷して損をするとは思えま... (2006/06/14)
  • Atmosphere

    Atmosphere

    【著者】寺尾聰・寺島彰由

    投票数:64

    中学校時代に出版と同時に買いました。はや21年。 結構頻繁に見ているためボロボロです。もう一冊買いたいです。 この写真集は、雰囲気が最高です。私はビールの写真が一番のお気に入りです。巻末の2... (2004/06/10)



  • きゃべつ

    【著者】たま

    投票数:63

    桂

    プレミアついてて買えない。 最近ハマったばかりで、三宅裕司も誰が買うんだとか言ってたけど、買えるもんなら買いたい。 音楽性は勿論だけど、彼らは見た目も一周回っておしゃれだ。人間臭くて大好き... (2020/04/26)
  • BAND SCORE 「NOVELA」- SANCTUARY 聖域

    BAND SCORE 「NOVELA」- SANCTUARY 聖域

    【著者】ノヴェラ

    投票数:63

    学生時代多少バンド経験がある程度の30代のROCKファンですが、耳で自由にコピーするほど音楽的才能はないもののプログレ、古きよき時代のHR,HMのバンドスコアの類はよく買ってきて、ギター弾いて... (2003/05/04)
  • バッハ事典

    バッハ事典

    【著者】礒山雅

    投票数:62

    図書館で拝読しています。誠に良書であり、是非とも手元に置きたい一冊です。 たびたび復刊のリクエストをお送りし、復刊ドットコムさんのお力で復刊してくださっているのですが、重版数が少ないのか、毎... (2023/06/10)



  • LED ZEPPELIN 「狂熱のライブ永遠の詩」バンドピースI&II(全2巻)

    【著者】リットーミュージック

    投票数:62

    10年以上ZEPのファンをしています。ZEPのオリジナル曲はギターソロが短くコピーはやはりライブが一番です。しかし、ZEPのスコアはオリジナルアルバムしかなく狂熱のライブもオリジナルアルバムな... (2002/07/07)
  • オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05
    復刊商品あり

    オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05

    【著者】坂本龍一

    投票数:61

    坂本龍一が鬼籍に入られてはや数ヶ月が経つ。氏の残した曲を弾いてみたい、と思う気持ちか沸々と沸いて来た。国立国会図書館の遠隔複写で可能な範囲は手に入れて弾いてみたが、その響きの素晴らしさ、メロデ... (2023/11/03)
  • モリッシー詩集

    モリッシー詩集

    【著者】モリッシー (著), Morrissey (原著), 中川 五郎 (翻訳)

    投票数:61

    図書館で借りて、手元に欲しくなりました。 今20代の私には詩がとても心に沁みいります。復刊是非! (2016/01/31)
  • らんま1/2 乱馬的企画音盤全曲集

    らんま1/2 乱馬的企画音盤全曲集

    【著者】高橋留美子

    投票数:60

    こういった物が出ていると知ったときは、もう手に入れるのが難しくなっていた時でした。ファンになって10年以上経ちます。私のやり場の無いこの悔しい想いを解消させてください!!!!乱馬大好きだっ!!... (2005/02/11)



  • 新世紀エヴァンゲリオン

    【著者】バンドスコアなので特に著者名はないです

    投票数:60

    バンドで演奏してみたいと思ったのですが、ネット上でもあまり行き交ってなくて、行き詰まってしまいました。 ブームだった頃にはあまり興味がなく、今になってやりたくなったのです。ほんと、真剣に欲しい... (2001/12/11)
  • ジャズソングブック
    復刊商品あり

    ジャズソングブック

    【著者】五味太郎

    投票数:60

    友人からジャスの絵本があるらしいが廃盤になっているから読めないと聞きました。ジャズ好きの親、絵本好きの子ども、両者にとって魅力がありそうな絵本だったので復刊を希望しました。願いがかなうといいな... (2006/09/09)
  • SEALED

    SEALED

    【著者】YMO

    投票数:60

    YMOを知る上でとても貴重な本だと思います。自分はオークションで何とか手に入れましたが、やっぱり新品が欲しい。もう一度発行して欲しいです。スケッチショウも結成しましたし、売れると思います。お願... (2002/11/04)
  • 俺のマリンバ聴いてみろ

    俺のマリンバ聴いてみろ

    【著者】宅間久善

    投票数:60

    探してました。絶版だということを知らずに、地道に探してました。中学生だった頃に「セイ・ヤング」を欠かさず聞いていたので、宅間さんの事、この書籍のことは知っていました。 あの頃は、お小遣いは空腹... (2006/05/13)



  • ブラジル音楽の素晴らしい世界

    【著者】著・クラウス・シュライナー/監修・中村とうよう

    投票数:59

    ブラジル音楽について調べて行くと必ずこの書物と、もう一つ「ブラジル音楽なんでも百科」中村とうよう他ミュージック・マガジン社にぶつかってしまいます。英語洋書でも資料が少ないこの分野、日本語での書... (2003/08/20)
  • ゴダイゴ・西遊記全曲集

    ゴダイゴ・西遊記全曲集

    【著者】ゴダイゴ

    投票数:59

    そのむかし持っていたのですが見当たらない。オークションサイトを見ると とんでもない値段。久しぶりに、STEPPIN' INTO YOUR WORLDや CELEBRATIONを弾いてみたい... (2020/09/06)
  • 菊地英昭 LET THE MUSIC DO THE TALKING

    菊地英昭 LET THE MUSIC DO THE TALKING

    【著者】菊地英昭

    投票数:58

    ファン必読と評判の高い一冊ですが、残念ながら 絶版ないし重版未定になっているようです(>_<) THE YELLOW MONKEY解散後から、または ごく最近からファンになって入手できな... (2007/03/22)
  • ROCK BEAT COLLECTION

    ROCK BEAT COLLECTION

    【著者】株式会社 ドレミ楽譜出版社

    投票数:58

    wandsの曲が大好きで最近よく聞いています。今日もスコアを探しに行ったのですが案の定なく、ネットで探してもなく、ここに行き着いたという感じです。ぜひかつての名曲のスコアとしての復活を期待した... (2006/08/28)
  • チューリップ全曲集

    チューリップ全曲集

    【著者】シンコーミュージック

    投票数:58

    50直前を期にまたギターを始めようかと思い立ちました。しかし、今はやりの曲をやるのは無理があります。やっぱり、血湧き肉躍らせた70年代、そのなかでも永遠のヒーローバンド、チューリップの曲を練習... (2008/03/04)
  • けれど空は青 飛鳥涼論

    けれど空は青 飛鳥涼論

    【著者】石原信一

    投票数:58

    もう絶版になっているのですか・・・。是非復刊していただきたいです。 ただ、文庫版は10年の複雑と同じく廉価版のため写真や図が削られているので、出来ればこちらを復刊していただきたいです。 是非... (2002/08/11)



  • さだまさし やさしさの風景

    【著者】大島弓子 ほか

    投票数:58

    「よろず屋」さんからとんできました.三原さん関連がこんなところにもあったなんて.私にとっては,三原順さん関連で持っていない数少ないものの1つなのですが,どの漫画作家さんに関しても,そういう人は... (2001/12/17)
  • ZUTTOMO2

    ZUTTOMO2

    【著者】FB777 eoheoh

    投票数:57

    み

    発刊からしばらく経ってからファンになり、3はなんとか購入できたのですが、1と2は既に正規での入手が困難になっており、電子版もなく半ば諦めている状況です。正規購入で応援をしたいため、復刊を望んで... (2021/04/29)
  • エレクトーンで弾くファイナル・ファンタジー4,7,8

    エレクトーンで弾くファイナル・ファンタジー4,7,8

    【著者】植松伸夫

    投票数:57

    直

    絶対エレクトーンで弾きたいです!ずっと探していたんですが、あってもオークションで物凄く高い値段で手が出ません…。復刊されたら即買います!!ファイナルファンタジー5、6のエレクトーン譜もあると嬉... (2010/02/07)
  • 音楽と建築
    復刊商品あり

    音楽と建築

    【著者】クセナキス 著 / 高橋悠治 訳

    投票数:57

    雑誌サウンドアンドレコーディングに現代音楽に関する連載があるが、その中でたびたびクセナキスの言葉か引用されている。 その言葉に、とてもうなずけるところがあり、興味をひかれる。 コンピュータが身... (2005/05/13)
  • 聖飢魔2 1999 BLACK LIST〈本家極悪集大成盤〉

    聖飢魔2 1999 BLACK LIST〈本家極悪集大成盤〉

    【著者】ドレミ楽譜出版社

    投票数:56

    聖飢魔IIを知った頃にはもう解散していました。 それからギターを始め聖飢魔IIのコピーがしたくなりスコアを探しました。 しかしそのときにはすでに絶版。 どうか復刊してください! 聖飢魔II自体... (2005/10/18)
  • ヴァイオリン演奏の技法 上・下

    ヴァイオリン演奏の技法 上・下

    【著者】カール・フレッシュ 著 / 佐々木庸一 訳

    投票数:54

    祖父が若い時に一度、手にしたそうです。何度か転居をしているうちになくしてしまいました。ひ孫がヴァイオリンをはじめたので、「ヴァイオリン奏法の技法」を探したところ、入手困難とわかり、大変、残念が... (2008/05/22)
  • タッタ君現る
    復刊商品あり

    タッタ君現る

    【著者】タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)

    投票数:54

    極まれにオークションで見かけますが大変高値がついてしまいます。 タケカワさんのエッセイはこの頃から面白かった。連載当時から毎回楽しみにして読んでいました。単行本未収録の後半部分も合わせて読み... (2008/05/22)
  • 古典純粋対位法 16世紀の実作に学ぶ

    古典純粋対位法 16世紀の実作に学ぶ

    【著者】サルヴァトーレ・ニコローシ 著 / 幣原映智 日本語校訂

    投票数:53

    現在ラモーの音楽理論が広まっているが、その理論は正しくなく、世界に混乱を招いている。 ラモーの理論をもとにした本ばかり出回っているし、日本の音大で勉強するのはラモーのそれなので、日本国内で、... (2016/03/13)
  • QUEEN VISUAL BOOK 永遠の誓い フレディ・マーキュリーに捧ぐ

    QUEEN VISUAL BOOK 永遠の誓い フレディ・マーキュリーに捧ぐ

    【著者】わかりません・・。

    投票数:53

    フレディーが!QUEENが!大好きです。QUEENのライブに行って来てこの気持ちは私だけのものではないことを再確認!!フレディーが大スクリーンに映し出されたときはリアルタイムファンは泣き、若い... (2005/10/29)



  • 名作劇場アニメ主題歌

    【著者】不明

    投票数:53

    世界名作劇場だいすきでした。主題歌も良い曲ばかりでまた歌ったりしたいです♪ (2017/10/15)
  • Mr.ASIA・CHAGE & ASKAの謎

    Mr.ASIA・CHAGE & ASKAの謎

    【著者】恋愛歌人研究会

    投票数:53

    この本は書店で手に取った記憶があります。 けれど金額面で迷い、今ほど読みたいという気持ちがなかった為にいつのまにか手に入れられなくなっていました。 めちゃめちゃ後悔しています! 読み応えありそ... (2001/07/10)



  • STARDUST REVUE S・E・L・E・C・T

    【著者】スターダストレビュー

    投票数:53

    以前(といっても10年ほど前)は、店頭でもよく見かけたのですが最近は、全然見かけません。スタレビはライブでかなり昔の曲なども演奏するので、楽譜が欲しいという人は多いと思います。ぜひ復刊をお願い... (2002/08/05)



  • タイクツってやつにケリいれて!

    【著者】野本健

    投票数:53

    どうしても欲しい!!どう調べても購入する事が出来ず復刊を待つしかないです・・。どうか復刊していただけますように祈ってます!発売された時は知らずすでに遅しと言う感じでした。オークションでも高値が... (2003/02/25)
  • 楽譜集「ピアノ弾き語り 相曽晴日ヒット・アルバム」

    楽譜集「ピアノ弾き語り 相曽晴日ヒット・アルバム」

    【著者】不明

    投票数:53

    can

    can

    私の敬愛するアーティストの楽譜集が刊行されていたなんて! ピアノは弾けないけれど、コード進行はギターにも応用は利くだろうし、MIDIで打ち込みも可能だろうし。是非!入手したいと思います。 ... (2007/03/09)
  • クイーン詩集 完全版
    復刊商品あり

    クイーン詩集 完全版

    【著者】山本安見

    投票数:52

    英語と日本語の歌詞を照らし合わせながら見れるって 素晴らしいじゃないですか!とっても画期的だと思います。 英語を母国語としないので、このような本があると 歌の意味が分かりやすくなると思い... (2009/02/07)
  • スーパーマリオワールド全曲集

    スーパーマリオワールド全曲集

    【著者】根岸久代

    投票数:52

    スーパーマリオは小学校の時から手に豆ができるほどやりました。 このごろ音楽に興味を持ち引いてみたいと思いました。 でももう販売されてないのでとても残念でしたが こんないいコーナーがあって... (2007/02/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!