復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「画集・イラスト集」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ

ショッピング606件

復刊リクエスト1,685件

  • FLCLSM フリクリデザインワークス

    FLCLSM フリクリデザインワークス

    【著者】キマタ フユ 編

    投票数:72

    どのようにしてフリクリという作品が出来たのか、非常に興味があります。その一端を覗くことができる、制作スタッフのインタビューがこれだけ一挙にまとめてある本は他にありません。もちろんキャラクター設... (2006/02/17)



  • 池田理代子ファンタジーイラスト集

    【著者】池田理代子

    投票数:72

    こんなイラスト集が出ていたなんて、知らなかったですー!「ベルバラ」も「オル窓」、「エカテリーナ」などは持ってますが、ぜーーたい欲しいです!ホント、池田先生の世界は、まさに芸術です。皆さんで応援... (2002/06/01)
  • あさぎ桜画集 新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ

    あさぎ桜画集 新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ

    【著者】あさぎ桜 著 / 矢立肇 富野由悠季 原案

    投票数:71

    最近になって小説『新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ』を読み始めました。美しい挿画をカラーで見たいと思ったら画集はプレミア価格でしか手に入らない状況です。難しいかもしれませんが、... (2020/08/14)
  • 「封神大全(2)」

    「封神大全(2)」

    【著者】藤崎竜

    投票数:71

    封神大全が16巻までの内容だけですし、赤丸ジャンプの補完版でも最後までカバー出来てないのですから、最後までカバーしているのが欲しいです…。 封神は今でも大好きですし、そういう方も多いと思います... (2003/10/31)
  • チェリッシュ・ギャラリー山岸凉子自選複製原画集

    チェリッシュ・ギャラリー山岸凉子自選複製原画集

    【著者】山岸凉子

    投票数:70

    子供のころに古本屋で見かけて‘なんて怖い絵なんだろう‘と思いました。それからずっと著者名も知らなかったその絵になんと、高校の図書室で再会しました。読めば読むほどに味のあるお話にすっかりとりこに... (2003/10/10)
  • キングダムハーツ ビジュアルアートコレクション

    キングダムハーツ ビジュアルアートコレクション

    【著者】不明

    投票数:69

    2002年に発売され早2年。早2年!?たったの2年ではないか!噂によればCGをふんだんに使った映像の一コマや、キャラクターが載っているとのこと・・・。なぜこんなにハヤク絶版になってしまったのか... (2004/12/06)



  • BUDBOY イラスト集

    【著者】市東亮子

    投票数:69

    お話の内容も素敵でしたが、天界の花園や主人公たちが美しいカラーで見られたら最高です。ぜひイラスト集をよろしくお願いします。大人になった蕾くんも美しく描かれていると嬉しいな。 単行本とともに末... (2011/06/03)
  • Flat

    Flat

    【著者】村田蓮爾

    投票数:68

    cue

    cue

    こんなにも豪華イラストレーター陣が揃ったイラスト集を絶版にしてしまうのは、贅沢すぎます。欲をもって復刊すべきです。 ていうか、田中達之氏の数少ない出不精なイラストの職人技をボクに見せてください... (2003/05/01)
  • 夜麻みゆき作品集

    夜麻みゆき作品集

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:67

    惜しくも未完のまま連載が終了してしまった、オッツキィム3作品ですが、夜麻先生の描かれた独特の世界観は、今でも多くの根強いファンを魅了し続けています。 夜麻作品の大きな魅力は、どこか郷愁を誘いつ... (2006/06/04)
  • 画本 紅楼夢 全5巻

    画本 紅楼夢 全5巻

    【著者】松枝茂夫 訳

    投票数:66

    かつてどこかの図書館で読んだことがあり、きれいな連環画に感銘を受けました。その後古書店で零本は見かけましたが、全5巻が揃ったものには出会うことができず、全巻そろえることは難しいのかと諦めかけて... (2015/04/10)
  • 月夜絵

    月夜絵

    【著者】笠井あゆみ

    投票数:66

    笠井あゆみ先生の絵が麗人等で表紙を飾っていた頃、当時の流行に左右されない美麗な絵柄と極彩色の絵に魅了された人達は少なくなかったはずです、2020年のネットが使える環境が当たり前となった今復刊す... (2020/04/22)



  • papa told me 画集

    【著者】榛野なな恵

    投票数:65

    子供の頃、図書館で読破しました。コミックスの表紙と内ページのカラーが毎巻素晴らしく、よく眺めていました。大人になった今、思い出して探したところ、紙のコミックスが新品は絶版であり、手にとって眺め... (2019/06/28)



  • Vジャンプ緊急増刊 ロマンシングサ・ガ3

    【著者】なし

    投票数:65

    いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい... (2003/11/28)
  • Stella ステラ 天野こずえIllustration Works2

    Stella ステラ 天野こずえIllustration Works2

    【著者】天野こずえ

    投票数:64

    (1)Cieloを購入して他のイラストも拝見したくなったで (2)現在中古での価格が高騰していて手が出ないたため (3)発売から一、二年しか経っていないにもかかわらず絶版のため (4)作... (2006/09/20)
  • クトゥルフ神話図説

    クトゥルフ神話図説

    【著者】サンディ・ピーターセン、中山てい子

    投票数:64

    自分は96年辺りに注文して運良く手に入れられました。 リアルなハッタリの効いた解説文を読んでると、あたかも 我々が今居る世界が、これらのクリーチャーの世界と完全に 隔たっている訳ではないかのよ... (2005/01/01)
  • ANAM(アネム)-魂- 出渕裕ロードス島戦記画集

    ANAM(アネム)-魂- 出渕裕ロードス島戦記画集

    【著者】出渕裕

    投票数:64

    イラストが、素晴らしいから。(美術品としても、貴重な財産) ◆市の図書館に所蔵リクエストして、通りましたが在庫がありません。 ”新品”さえあれば、公共施設でも所蔵されるのです。 ◆ちなみに、オ... (2003/04/28)
  • 武田日向画集 lumiere

    武田日向画集 lumiere

    【著者】武田日向

    投票数:63

    大好きな作家さんでした 今は高額中古書籍しか見つからないので復刻して欲しいです (2021/02/05)
  • モンス・デジデリオ画集
    復刊商品あり

    モンス・デジデリオ画集

    【著者】モンス・デジデリオ

    投票数:63

    学生時代、この本を見たくて何回も本屋でうろうろしていたことを思い出す。お金がなくて、買おうかどうしようか、手をこまねいていたら、いつしか見なくなってしまった。たまに図書館で見かけるが、やっぱり... (2014/05/15)



  • 複製原画集『オルフェウスの窓』オリジナル・イラスト・セレクション

    【著者】池田理代子

    投票数:62

    実はリアルで持っていまして、同じ時期に発刊された山岸涼子先 生の「日出づる処の天子」の原画集といっしょに、先日実家に置 いてあったのを急いで手元に持ち帰って来ました。これを購入し た時は高校生... (2005/03/16)
  • Night green

    Night green

    【著者】大島弓子

    投票数:62

    たまに無償に、どうしても、こどもの時に読んでいた雑誌「りぼん」の作品をまとめて読みたい時期がここ数年度々あります。その中でこの作者の作品は独特ののっぺりした情感のただよう作品でかなり気に入って... (2002/10/26)
  • エトガー・エンデ画集

    エトガー・エンデ画集

    【著者】エトガー・エンデ、イェルク・クリッヒバウム、三島憲一

    投票数:62

    中学校の図書館で偶然見かけただけの画集だったのですが10年以上経った今でも忘れることが出来ません。 M・エンデ「鏡の中の鏡」も「エドガーエンデを語る」も手に入れたのですが、私がもう一度見たい... (2006/12/03)
  • 江戸の動植物図―知られざる真写の世界

    江戸の動植物図―知られざる真写の世界

    【著者】朝日新聞社編

    投票数:61

    偶然図書館で目にして借りてみたのですが、とにかく沢山の図版は大きくて綺麗。 これは購入したいと思って調べてみたら絶版で古本は1万円近い値ががついていまし た・・ 2006年は国立博物館や皇居... (2006/08/03)
  • カウボーイビバップ ポストカードブック

    カウボーイビバップ ポストカードブック

    【著者】サンライズ 川元利浩

    投票数:61

    自分は当時はグッズに手を出すお金も無く、欲しいな~欲しいな~ と思ってるうちに買えなくなってしまってとても残念に思っていました けれど今回このようなチャンスが出来たので、是非とも復刊して欲しい... (2002/07/12)
  • 水の女

    水の女

    【著者】なし

    投票数:61

    数年前、リブロポートから発売されたラッカムの挿絵画集を買い ました。その時「水の女」「黄泉の女」「眠る女」の本もありま した。持ち合わせが無かったので、今度購入しようと思いながら 帰りました。... (2003/10/13)
  • 愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    【著者】カプコン

    投票数:60

    オークションの法外な値段で手に入れるより、希望する人に定価で提供するのがフェアと考えました。 現在のロックマンシリーズのルーツがここにあります。 新シリーズから入った人も一度ご覧になってはいか... (2005/11/09)
  • クレヨン王国ファンタジーランド詩画集I・II

    クレヨン王国ファンタジーランド詩画集I・II

    【著者】福永令三/三木由記子

    投票数:60

    クレヨン王国は小さい頃に読んで大好きなシリーズですが、この詩集は気になっていたのに結局読んだことがなかったので、ぜひ復刊してほしいです。三木由記子さんの優しい素敵なイラストは、クレヨン王国にな... (2023/02/19)
  • 黄泉の女

    黄泉の女

    【著者】なし

    投票数:60

    学生のときに目にして、すっかり女性美というものにはまってしまいました。 でもそのときは貧乏学生だったので購入することが出来ず、社会人になった数 年後、ネットで探してみたら、なんと廃盤であること... (2003/05/08)
  • 西村しのぶイラスト集『サードガール』神戸異人館ストリート

    西村しのぶイラスト集『サードガール』神戸異人館ストリート

    【著者】西村しのぶ

    投票数:60

    西村画伯が大好きです!でも、「サードガール」に関しては何年も前のものなので、本体こそ古書店で見つかったものの、さすがにイラスト集までは・・・。近年kissなどのメジャー雑誌でもご活躍の西村画伯... (2002/03/28)
  • サー・ローレンス・アルマ=タデマ

    サー・ローレンス・アルマ=タデマ

    【著者】ローレンス・アルマ=タデマ[画] ラッセル・アッシュ/解説 谷田博幸/訳解説

    投票数:59

    私の通っていた大学は芸術系の大学で、私は音楽の専攻をとっていたのですが友達がアルマ=タデマが好きで持っていた画集を見せてくれて以来、学校の図書館で時々開いたりしていました。自分の音楽を勉強した... (2003/02/23)
  • 眠る女

    眠る女

    【著者】なし

    投票数:59

    学生のときに目にして、すっかり女性美というものにはまってしまいました。でもそのときは貧乏学生だったので購入することが出来ず、社会人になった数年後、ネットで探してみたら、なんと廃盤であることが分... (2003/05/08)
  • 金子一馬画集 II
    復刊商品あり

    金子一馬画集 II

    【著者】金子一馬

    投票数:58

    IVが新刊で発売されたことでこのシリーズを知りました。 I~IIIは再販未定とのことですが,出版社に再販予定を問い合わせても音沙汰ない状態です。過去作も併せてそろえたくなります。 中古本も... (2017/06/23)
  • Alpha―天野こずえIllustration Works

    Alpha―天野こずえIllustration Works

    【著者】天野こずえ

    投票数:58

    ARIA いえ浪漫倶楽部の時から天野こずえ先生の描かれる絵が大好きでした!画集が出ていることは前から知っていたのですが、買えるだろう…と甘い考えで、実は絶版になっていたなんて、しかも2年で…。... (2006/10/08)
  • 伊藤彦造イラストレーション
    復刊商品あり

    伊藤彦造イラストレーション

    【著者】伊藤彦造

    投票数:58

    友人から見せてもらい、こんな人がいたのだということに驚いています。現在でも全く遜色のない、あるいは現在でも比較できる人のいない画力だと思います。 ぜひ、復刊して手元に置き、また一人でも多くの人... (2006/02/20)



  • さだまさし やさしさの風景

    【著者】大島弓子 ほか

    投票数:58

    三原さんの漫画とさださんの歌、どちらも大好きです。 既にDNAに染みついていると言っても過言ではありません。 復刊されたら何を置いても購入して宝物にしたいと思っています。 どうか、よろしくお願... (2005/11/09)
  • THORES柴本画集 IL TAPPETO ROSSO

    THORES柴本画集 IL TAPPETO ROSSO

    【著者】THORES柴本

    投票数:57

    Having already owned Fabrica Theologiae, and being unable to obtain much more after, I would lov... (2020/09/16)
  • Dragon Quest

    Dragon Quest

    【著者】いのまたむつみ

    投票数:57

    持っていますが、持っていない皆さんの為に・・・。 とても綺麗なイラストがいっぱい載ってます。 個人的には精霊ルビス伝説が一番好きです。 いのまたさんのイラストがきっかけでドラクエが好きに... (2017/07/20)



  • 道原かつみさんが 描かれた『間の楔 イラスト集』

    【著者】吉原理恵子

    投票数:57

    えっ、こんな本があったんですか…!? 不覚!!ぜひ復刊してください~! 道原さんの描くイアソンは、小林智美さんの描いた孔明と並んで、あの時代のJuneのひとつの「到達点」「頂点」を体現して... (2008/01/16)



  • ファンタジックチルドレン 設定資料集

    【著者】なし

    投票数:56

    昔見ていたとても好きな作品で、改めて見返したらやはり好きで、あの頃はただ見るだけで満足していたのですが、今回調べたら設定資料集があることを知りました。作品に少しでも多く触れてみたいのですが、中... (2017/02/10)
  • J.W.Waterhouse

    J.W.Waterhouse

    【著者】J.W.Waterhouse

    投票数:56

    トレヴィルのほかの画集「水の女」や「黄泉の女」でその美しい絵を見て本当に好きになりました。緑の美しさや女性の美は、今の人の美意識に十分耐えうるものだと思います。「ダナイスの娘達」や「オフィーリ... (2001/07/11)
  • 九龍妖魔學園紀 オフィシャルアートワークス

    九龍妖魔學園紀 オフィシャルアートワークス

    【著者】メディアミックス書籍部

    投票数:55

    Switch版でハマり、イラスト集や設定集が欲しくなったのですが、元が古い作品のため関連書籍は絶版、プレミア化… とても手にとれる値段ではありません リメイクされたのを機にどうか再販しても... (2020/09/17)
  • 死都 NECROPOLIS

    死都 NECROPOLIS

    【著者】谷川渥

    投票数:55

    内容ご紹介のマシンエイジの未来都市の幻視者フュー・フェリスというのは、全く知らなかった&ひどく気になります。とっても見たいです。アリク・ブラウアーとか好きなんですが、共通点あるかな。復刊強烈に... (2003/04/09)
  • The Art of 天使のたまご
    復刊商品あり

    The Art of 天使のたまご

    【著者】天野喜孝 押井守

    投票数:55

    天野喜孝氏と小林七郎氏の美術の素晴らしさを後世に伝えるために必要な本です。 (2022/09/22)
  • 芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界

    芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界

    【著者】芝山努

    投票数:54

    恥ずかしながら、最近芝山さんのことを知りました。慌てて画集を検索するもプレミアがつきすぎてとても手が届きません… ひと目見ただけで「正解だ」と思える絵はなかなか無いので、ぜひ手元に置いてみた... (2023/09/29)
  • バルビエコレクション 全3巻

    バルビエコレクション 全3巻

    【著者】ジョルジュバルビエ

    投票数:54

    ポショワール版画を探していたらバルビエの絵に出会い一目で気に入りました。本屋や図書館で調べこの本があるのを知りましたがほとんど在庫がなく手に入れることが出来ません。もし復刻するのであれば是非購... (2007/07/08)
  • PHANTASMAGORIA

    PHANTASMAGORIA

    【著者】たむらしげる

    投票数:53

    いつかこの本を買いたいと思っているうち、手に入らなくなっていました。幼稚園で『ロボットのくにSOS』を読んで以来、たむらしげるさんの描く世界に魅了されています。また書店にこの本が並ぶようになっ... (2017/10/03)
  • カードキャプターさくら イラスト集 2
    復刊商品あり

    カードキャプターさくら イラスト集 2

    【著者】CLAMP

    投票数:52

    小さい頃に大好きだったカードキャプターさくらのイラスト集を当時お小遣いをもらっていなかった自分で買うことができず、買えるようになった頃にはもう絶版となってしまっていました・・・。 大好きな作... (2009/10/03)
  • あさきゆめみし絵巻
    復刊商品あり

    あさきゆめみし絵巻

    【著者】大和和紀

    投票数:52

    いろんな源氏物語の絵を見てみましたが何度見てもあきないのが大和和紀さんが書いた絵でした。いつでもじっくり観賞できるようあさきゆめみし絵巻を入手しようと探してみましたがみつかりません。なんとか復... (2005/03/23)
  • ton paris
    復刊商品あり

    ton paris

    【著者】茂田井武

    投票数:51

    「古い旅の絵本」を手にして、あまりの良さに衝動買いして以来、この方の絵が大好 きになりました。「ton paris」の絵は、先の方のコメントのリンクをたどって初め て拝見いたしましたが、つげ義... (2006/09/22)
  • デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル

    デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル

    【著者】勁文社・編

    投票数:51

    子供達一人ひとりに焦点が当たっている本との事で、とても内容が気になります。 これを読んでからデジモンアドベンチャー(02)を見れば見方が変わるかもしれません。 25年後の姿も解説されている... (2007/02/20)
  • MADOKA 高田明美画集

    MADOKA 高田明美画集

    【著者】高田明美

    投票数:50

    中古価格がプレミア付いて暴騰して、3万円ぐらいになっている。新しい画集の発刊に合わせて、こちらも再版して欲しい。 (2020/07/31)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!