「画集・イラスト集」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング652件
復刊リクエスト1,691件
-
悪魔大事典
投票数:73票
これも絶版になっていたとは・・・(;;)今でも時々引っ張り出しては楽しく読んでいるので、この本の存在をもっと多くの方にしってもらいたいです。 コンパクトですが中身はすごく充実しています。今の金... (2002/06/04) -
終末の過ごし方オフィシャルアートワークス
投票数:73票
派手なCGのパソコンゲームに慣れてしまっていたので、 このゲームをプレイしたときは、水彩画タッチの柔らかい絵が非常に印象に残りました。原画を見る価値はあると思います。 また、ゲームの開発元の会... (2003/01/16) -
シャーロック・ホームズ原画大全
投票数:73票
シャーロック・ホームズの風貌、スタイルを決定づけたストランドマガジン掲載時の挿絵はシャーロッキアンのよりどころ?ロンドン市内では、トレードマークの鹿打帽を被っていたわけでもないのに、一般のイメ... (2004/10/06) -
レメディオス・バロ 予期せぬさすらい
投票数:72票
高原英理著「ゴシックハート」でレメディウス・バロのことを知り、「夢魔のレシピ」を読みました。「夢魔のレシピ」にも幾つかの絵が載せられてはいるのですが白黒で、数も少ないのです。「夢魔のレシピ」を... (2007/05/23) -
FLCLSM フリクリデザインワークス
投票数:72票
貞本さんのイラストやキャラデザが好きで視聴し、その尖ったセンスと圧倒的な作画に心打たれました。 いちファンとして是非、手に入れておきたいです。 本当に、当時生まれてさえいなかっ... (2022/11/10) -
池田理代子ファンタジーイラスト集
投票数:72票
「オルフェウスの窓」の20年来のファンです。最近再読してあらためて作品のすばらしさに感動し、カラーイラストを入手したく復刊を希望します。この作品は年齢を重ねてからむしろ味わいも深くなる作品と思... (2002/12/15) -
「封神大全(2)」
投票数:71票
本作の完全版コミックが出ているにも関わらず、いつまでも復刊されないのはおかしいと思います。書き下ろし等を追加して書籍化してほしいです!余談(私的推測)ですが、「伏羲の外見や人格が太公望に近いの... (2008/06/30) -
チェリッシュ・ギャラリー山岸凉子自選複製原画集
投票数:70票
「ラグリマ」あたりからリアルタイムで読んでいる大ファンです。 「日出処の天子」のチェリッシュギャラリーはふたつとも持っているんですが、当時なぜかこれを購入しなかったんです。 これ、是非とも復刊... (2004/04/06) -
キングダムハーツ ビジュアルアートコレクション
投票数:69票
結構最近友人のオススメでKH2をやって、ドンドンはまっていきました!!KHに関する今売ってるものは大体買い揃えたのですが… これはどこに行ってもないのでホントに欲しいです!! 復刊是非とも御願... (2006/04/10) -
BUDBOY イラスト集
投票数:69票
最近この作品のFANになりました。本編終了後も不定期ながら番外編が発表されるなど根強い人気がある作品ですし、コミックや漫画文庫に掲載されている以外のイラスト作品も数多くあることかと思います。是... (2008/07/18) -
武田日向画集 lumiere
投票数:68票
眩しい光と優しい影を纏った武田日向の世界は、その死と共に閉じられてしまった。 それ迄の軌跡を綴ったという画集。 美麗な筆致は、観る者を驚かせ、魅了するだろう。 色、構図、表情、衣... (2020/10/17) -
夜麻みゆき作品集
投票数:67票
何年か前に書店で見て手にとった記憶があるのですが、その時は まだ夜麻みゆきさんを知りませんでした。とても素敵なイラスト のポストカードだったことは今でも覚えています。あの時買って おけば良かっ... (2003/10/22) -
Flat
投票数:67票
以前に買った、『コミッカーズ』という雑誌で知ったんですが、(しかも2年位前に)今さらになってすっごい興味を持ちまして・・・ 浅田寅ヲさんのファンという要素がデカいんですけど。 最近になって好き... (2002/10/25) -
画本 紅楼夢 全5巻
投票数:66票
「紅楼夢」の岩波文庫版を求めて走り回った日から・・年。おかげで 紅楼夢は読めましたが、画本があったらもっと楽しめるのではないでしょうか。中国で買ったトランプやテープもありますが、なかなか美しい... (2002/11/24) -
月夜絵
投票数:66票
幸運にも私は入手できましたが、此処の方々及び新たなファンが初期作品を鑑賞できるよう。 また、竹書房『麗人』の表紙(内容には興味がないので)選集やこれまでに書いた漫画が発刊されれば嬉しいこと限... (2006/09/20) -
ANAM(アネム)-魂- 出渕裕ロードス島戦記画集
投票数:65票
小学生の時、TVでOVAを見て好きになました。それから小説を買いそろえていたものの、『画集』なるものの存在を知らず、ようやく気付いたら絶版になっておりました。この作品は、総じて素晴らしいと思う... (2011/03/03) -
papa told me 画集
投票数:65票
なな恵さんの画集がないかな~とネットで探していたらこのページに行き着きました。 あの綺麗なカラー絵で、なぜ画集が出ないのか不思議でなりません。 早くそんな本を見れることを祈って一票入れさせ... (2008/01/28) -
Vジャンプ緊急増刊 ロマンシングサ・ガ3
投票数:65票
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい... (2003/11/28) -
THORES柴本画集 IL TAPPETO ROSSO
投票数:64票
画集の装丁は、画集界における最高峰と言える芸術品です。現在は入手価格が非常に高いですが、一頁一頁が実に美しく、カラ一の部分は色彩の使い方が神業の域に達しています。後半の白黒の部分にも、深い情趣... (2025/09/20) -
クトゥルフ神話図説
投票数:64票
最近中古で買いましたので、手助けになればと思いまして。 別な話になりますが、CoC第7版の投資特典として、モンスターズガイド(英語)が着いてきますので、その内容を踏まえたうえでの再販、という... (2013/07/16) -
Stella ステラ 天野こずえIllustration Works2
投票数:63票
ちょうど一年前,ARIA The ANIMATIONで人気爆発となったARIA。 自分もそのアニメを見てその存在を知り,どっぷりはまったクチです。 原作も買い,さあ次は画集と思ったところめ... (2006/11/06) -
復刊商品あり
モンス・デジデリオ画集
投票数:63票
モンス・デジデリオのことを知ったのは確か澁澤龍彦の「幻想の画廊から」でした。 その後、この画集を知ったときには既に廃刊となっていました。 図書館で見たところ、炎に包まれ今にも崩壊しようとし... (2006/07/27) -
複製原画集『オルフェウスの窓』オリジナル・イラスト・セレクション
投票数:62票
数年前に原著を読み、ファンになったころは既にイラスト集等々を手に入れることができませんでした。この作品が発表されていた頃はまだ幼なかったこともあり、作品は勿論のことイラスト集の存在すら知りませ... (2004/02/22) -
Night green
投票数:62票
数ある名作群から選ばれたイラスト&セリフorト書きが、二色刷りで各ページに収録されています。『大島版名言集』みたいな作りです。でも選ばれたイラストは、必ずしもいわゆる名場面!という感じでもなく... (2004/02/09) -
エトガー・エンデ画集
投票数:62票
中学校の図書館で偶然見かけただけの画集だったのですが10年以上経った今でも忘れることが出来ません。 M・エンデ「鏡の中の鏡」も「エドガーエンデを語る」も手に入れたのですが、私がもう一度見たい... (2006/12/03) -
江戸の動植物図―知られざる真写の世界
投票数:61票
伊藤若冲さんの絵が大好きです。 実物より素晴らしい事なんて、めったに無いのに、写真よりリアルにそしてモダンに。 この感覚をあの時代に持っていたってどうゆう事なんでしょう? 1枚1枚の絵を見るた... (2006/08/03) -
カウボーイビバップ ポストカードブック
投票数:61票
自分は当時はグッズに手を出すお金も無く、欲しいな~欲しいな~ と思ってるうちに買えなくなってしまってとても残念に思っていました けれど今回このようなチャンスが出来たので、是非とも復刊して欲しい... (2002/07/12) -
水の女
投票数:61票
高校生の頃、何度も本屋で眺めてウットリしていた。 いつか買おうと思っていたらトレヴィル倒産。 どんなに後悔したことか・・・ &ウォーターハウスの絵はなかなか他では見られない?と思いますので、切... (2002/06/03) -
愛蔵版 ロックマンメモリーズ
投票数:60票
探しても探しても見つからない…多少高値が付いていても欲しいアイテムなのですが,見つからないので買えません! 個人的には書店で手にとってみて「見つけたーっ!」と言いたいので,ぜひぜひ復刊を希望... (2009/05/26) -
クレヨン王国ファンタジーランド詩画集I・II
投票数:60票
クレヨン王国は小さい頃に読んで大好きなシリーズですが、この詩集は気になっていたのに結局読んだことがなかったので、ぜひ復刊してほしいです。三木由記子さんの優しい素敵なイラストは、クレヨン王国にな... (2023/02/19) -
黄泉の女
投票数:60票
学生のときに目にして、すっかり女性美というものにはまってしまいました。 でもそのときは貧乏学生だったので購入することが出来ず、社会人になった数 年後、ネットで探してみたら、なんと廃盤であること... (2003/05/08) -
西村しのぶイラスト集『サードガール』神戸異人館ストリート
投票数:60票
カラーイラスト43点(描き下ろし15点含む)、モノクロイラスト1点 作者による作品解説(5P)、あとがきエッセイ&イラスト(2P)収録 カバー裏折り返し部分に『し~ちゃんの《そばマップ阪神編... (2002/10/11) -
サー・ローレンス・アルマ=タデマ
投票数:59票
若いころ立ち読みをして、素敵な絵に感動し、 どうしても欲しかったのですが、 お金がなく購入することができませんでした。 いまでも時々思い出してしまい悔やまれてなりません 復刊されたらぜひ購入し... (2004/06/01) -
眠る女
投票数:59票
美しい本です。ずっと手元に置いておきたくなるような。当時学生だったので、就職したらきっと…!と思っていました。まさか出版社がなくなるとは。「黄泉の女」「水の女」の姉妹編も含め、ぜひ復刊して欲し... (2005/11/01) -
復刊商品あり
金子一馬画集 II
投票数:58票
元々ゲーム&金子一馬氏のファンだったので所有していたのですが引越しの際ダンボールごと行方不明に(´Д⊂ 復刊が叶うなら是非再度入手して眺めたいものです。 価格が高騰していますので可能な限り元値... (2016/07/25) -
Alpha―天野こずえIllustration Works
投票数:58票
ちょうど一年前,ARIA The ANIMATIONで人気爆発となったARIA。 自分もそのアニメを見てその存在を知り,どっぷりはまったクチです。 原作も買い,さあ次は画集と思ったところめ... (2006/11/06) -
復刊商品あり
伊藤彦造イラストレーション
投票数:58票
図書館でたまたまこの画集を見つけました。 そしてショックを受けました。 少年向け小説の挿絵描きや漫画家という、ポップアート(あえてそう呼んでみ る)を生業とする人たちは、この何十年、いったい何... (2006/02/13) -
道原かつみさんが 描かれた『間の楔 イラスト集』
投票数:58票
間の楔のイラストですが、(株)マガジン・マガジンよりミレニアム企画で発行されました『JUNE Chronicle-20世紀ヴィンテージ名作選』に連載中の全ての扉絵及び挿絵は掲載されています。た... (2003/07/27) -
さだまさし やさしさの風景
投票数:58票
三原さんの漫画とさださんの歌、どちらも大好きです。 既にDNAに染みついていると言っても過言ではありません。 復刊されたら何を置いても購入して宝物にしたいと思っています。 どうか、よろしくお願... (2005/11/09) -
Dragon Quest
投票数:57票
小説版ドラゴンクエストでいのまたむつみさんの絵に魅力され、この画集の存在を知った時には版元にも注文できず、どこかの本屋に置いてないかと何件も探し回りけれど見つける事が叶わなかった一冊です。是非... (2025/01/25) -
復刊商品あり
The Art of 天使のたまご
投票数:57票
この本が発売されていたのは知りませんでした。是非、復刊していただきたいです。 (2004/01/07) -
ファンタジックチルドレン 設定資料集
投票数:56票
遅ればせながら、この作品に出会うことができたのですが、本当に幸運に思っています。キャラクター、絵、音楽、世界観・・・とどれをとっても自分の興味をそそり、未開の地を開拓するような新鮮なものでした... (2006/04/30) -
J.W.Waterhouse
投票数:56票
最近、ウォーターハウスのことを知り、本屋で尋ねてみると、絶版で入手不可能だと言われてしまいとてもショックでした。 ウォーターハウスの絵をこの眼でしっかりと見たい! これが無理だと、海外に探しに... (2002/01/18) -
芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界
投票数:55票
とにかく芝山氏の仕事が見たい…!! しかしながらプレミア価格となっていて手が届かないのです…! アニメの書籍化される資料がジブリ一辺倒になってしまうのもむず痒いところがあるので、日本のアニ... (2022/03/06) -
九龍妖魔學園紀 オフィシャルアートワークス
投票数:55票
スイッチ版をプレイしました。とても胸を掴まれた作品になりました。 クリアしたので設定資料集等を読みたかったのですが中古市場がとんでもない値段に釣り上がっている為、復刻して販売して欲しいです。... (2023/04/09) -
死都 NECROPOLIS
投票数:55票
この本を目にしたのは、専門学校の学生をしていたときに友人が図書館から借りて来たのが初めてでした。廃墟のいい資料があるよ、と私に見せてくれたのです。そのとき私はうまく建物の崩れた感じを描くことが... (2005/05/08) -
バルビエコレクション 全3巻
投票数:54票
昔、書店でこの作品集を見て大変心ひかれましたが、そのときはバルビエをよく知らなかったので購入しませんでした。その後、ポストカードなどでバルビエの作品を目にするうちにファンになり、あの作品集を買... (2005/07/17) -
PHANTASMAGORIA
投票数:54票
DVDを持っているが、紙の本でもあの世界に入りたい。 (2023/05/12) -
MADOKA 高田明美画集
投票数:52票
高田明美先生の鮎川まどかを永久保存したいので是非! (2020/05/26) -
復刊商品あり
あさきゆめみし絵巻
投票数:52票
いろんな源氏物語の絵を見てみましたが何度見てもあきないのが大和和紀さんが書いた絵でした。いつでもじっくり観賞できるようあさきゆめみし絵巻を入手しようと探してみましたがみつかりません。なんとか復... (2005/03/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!












































