出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 35ページ
ショッピング154件
復刊リクエスト3,317件
-
能面の秘密 安吾傑作推理小説選
投票数:4票
巨勢博士のファンなので!! (2017/01/26) -
千原史
投票数:4票
凄い面白いと聞いたので (2008/02/01) -
WILD ROSE
投票数:4票
、コミックドラゴンjrに連載されていて未だに未完のままで単行本も出ておらず、当時人気があったにもかかわらず不条理にもつづきは単行本でといいながら、ラスト1話がのったコミックスは未だにでておりま... (2007/11/02) -
ハイネ全詩集 全5巻
投票数:4票
木場宏氏の努力によりハイネの散文が殆ど紹介されたので(わずか美術論を残すのみだが)、今度はこの詩集を復刊する番。訳業としても、これだけ纏まったものは価値があると思う。それになんと言っても、造本... (2008/08/09) -
復刊商品あり
死と愛 ニイルス・リイネ(角川文庫)
投票数:4票
「若き詩人への手紙」の中に載っていたので とても気になっています。 (2008/12/22) -
Peace@Pieces ARTWORKS
投票数:4票
Peaec@Piecesを知ったときにはもう売っていませんでした。 なので絶対復刊させて貰いたいです>< (2008/04/25) -
死を開く扉
投票数:4票
読みたいです (2010/12/24) -
フロム・タイム・トゥ・タイム ―時の旅人
投票数:4票
一度読んでみたいため。 (2007/04/04) -
呪縛(と・り・こ)
投票数:4票
続編も希望しているため。 (2013/06/13) -
ふりだしに戻る(上)(下)
投票数:4票
一読してみたいので。 (2006/12/31) -
篁破幻草子 螢月夜に君の名を
投票数:4票
読みたい (2025/02/01) -
鬼官兵衛烈風録
投票数:4票
中村彰彦先生の幕末小説が大好きで、この作品は特に傑作だと思います。10年くらい前は持っていたのですが無くしてしまいました。どこの本屋にもなく、出版社自体にも在庫なしの状態のようです。ハードカバ... (2006/11/22) -
日本再発見-芸術風土記-
投票数:4票
岡本太郎美術館でこの本の存在を知りました。芸術のイメージが大きい太郎さんですが、自分の足で日本のあちこちに出かけられて、このような民俗に関わる本を出してるとは思いもよりませんでした。太郎さんが... (2014/05/03) -
ALL WAYS 全4巻
投票数:4票
初めて読んだ開高 健氏の著作がこのAll Waysシリーズでした。氏の好奇心、博覧強記ぶりに驚かされたのを今でも覚えています。再度シリーズを買おうと本屋に行ったところ、あえなく絶版・・・。 ... (2008/01/14) -
GIVE ME たまちゃん!
投票数:4票
すげこまくんが好きですが、ぜひ読んでみたいです。 (2009/01/21) -
毛皮のマリー
投票数:4票
寺山氏ならではの、ニヒルと皮肉、そして悲しみを見たいですね。 (2006/08/09) -
復刊商品あり
私の途中下車人生
投票数:4票
全集へも未録で、かつ現在入手する事が困難なので。 (2008/05/30) -
ストレートタイム
投票数:4票
現代の映画ファンを熱狂させている映画監督のクウェンティン・タランティーノが絶 賛する、作家エドワード・バンカー。 「ストレートタイム」に描かれる犯罪者の心理は、あまりにも悲しく、そして鋭い。 ... (2006/07/03) -
B-EDGE AGE 獅子たちはノアの方舟で
投票数:4票
絶版または重版未定のため。 (2006/06/10) -
ネコサス:シックス
投票数:4票
2003年とごく最近発売した本にも関わらず、書店にはもちろん出版社にも在庫が無く、またそもそもの部数が少ないからか古書店にも見かけることがないため。 (2006/05/13) -
復刊商品あり
火の起源の神話
投票数:4票
正確には『火の起源の神話』ですね。 タスマニア・オーストラリア・トレス海峡諸島とニューギニア・メラネシア・ポリネシアとミクロネシア・インドネシア・アジア・マダガスカル・アフリカ・南アフリカ・中... (2006/04/28) -
かれら 上下
投票数:4票
とりあえず。 (2006/11/28) -
ナイトは妖しいのがお好き
投票数:4票
是非復刊して頂きたいです。 (2006/06/05) -
クリスタニアRPG マスタースクリーン
投票数:4票
ルールを復刊させることができました、 印刷所情報を提供でき、うれしい限りです。 しかし、マスタースクリーンが復刊していない。 不便です。とても便利だったので。 私は持っていなくて、... (2008/09/06) -
みすてないでデイジーメモリアルブック
投票数:4票
メモリアルだから。 (2005/12/12) -
ロンリーウルフ
投票数:4票
この絶妙さがたまりません!! 何年経ってもホッとする。 そんな漫画を私の本棚に増やしてください。 …というか、どうしてもこの手に欲しいのです。 手に入れ損なって、探して探してさ... (2005/12/22) -
復刊商品あり
山に住む神
投票数:4票
日本の漫画の中では唯一、古代中国南部にあった越国(現在のベトナム)を舞台にした「越人歌」、好きな女の子をだまして一緒になろうとするけれども、結局は失敗した恋を描いた「山の神」、珍しく中世ヨーロ... (2005/12/11) -
復刊商品あり
復活の日
投票数:4票
ここ数年、小松左京氏の作品を電子ブックで数冊読んでおりますがその先見性に驚かされるばかりです。復刊よろしくお願いいたします。 (2005/10/16) -
カードギャラリー生命の水
投票数:4票
未だ出来の人気作ロードス島シリーズ。当然、現在も(これからも)そのイラスト集に触れたいと思う人は少なくないはず。 それなのに本作はすでに絶版で、かつオークション等では値が吊り上り入手が困難と... (2005/10/12) -
江口寿史のなんとかなったワケ!
投票数:4票
何だろう? 気になる。 (2014/08/08) -
CRAZY COOL AGE
投票数:4票
一切読んでないので私も復刊希望します。 数年前にゴンゾに問い合わせのメールしましたが、いまだに返信来てないので不安ではありますが・・・ ちなみに、スパークスの復刊をリクエストしてますので、良か... (2006/04/10) -
トランジスタにヴィーナス 2巻
投票数:4票
去年1巻を買い、面白かったので全巻そろえよう、と思ったら2巻だけ絶版になっていました。 どうしても2巻の内容が気になって仕方ありません。 あれだけ面白いのに2巻だけ見れないなんて地獄です! ぜ... (2006/01/20) -
Pia・キャロットへようこそ!!3 ビジュアル&完全攻略ブック
投票数:4票
『Piaキャロットへようこそ!!3』をプレイして、とても面白いゲームだったので、ぜひ復刊して欲しいです。 (2006/02/14) -
未単行本 新世紀エヴァンゲリオン劇場版シナリオ集
投票数:4票
テレビ版については単行本化されたが、映画版については雑誌掲載のみという形で読む事が出来なかった為。 (2005/08/16) -
シュタイナー教育を語る―気質と年齢に応じた教育
投票数:4票
とにかく分かりやすい!高橋巌さんのお人柄も表れるような、やさしい文章でシュタイナーの考える子どもの成長過程を解説。それに加えて、子どもだけでなく、母親自身の自己教育についても提示している。こん... (2005/07/22) -
適塾の維新(上・下)
投票数:4票
昨年大河が放映された際、広瀬先生の新選組作品が復刊され、それらを読んで、広瀬先生の話がとてもすきになりました。その後もいろいろ読んでいたのですが、偶然古書で当本を入手し拝読したところ、復刊され... (2005/06/17) -
タカハシくん優柔不断 2巻
投票数:4票
大好きな新井理恵さんの作品なのでどうしても入手したい。 (2005/11/17) -
梁山伯と祝英台
投票数:4票
皇なつきさんが好きなので是非読んでみたいです。 (2005/08/24) -
デビルマン THE NOVEL VOL1~4
投票数:4票
デビルマンが大好きなのでとにかく読みたいです。 (2008/03/10) -
米田仁士画集 Qvinta essentia
投票数:4票
ファンタジー、SFを中心とした華麗な絵柄の作品集は、見るものの心を異世界へと誘ってくれる。淡く落ち着いた色彩は年月を経てなお、語り継がれ後に続く者に深い影響を与える。特に、社会思想社から発行さ... (2005/04/25) -
摩陀羅 第1~4巻(胎蔵編~輪廻編)
投票数:4票
子供の頃大好きだったファーストマダラを是非復刊させて欲しい。 (2010/01/20) -
更級日記
投票数:4票
古典文学としては今一つマイナーな『更級日記』を、現代の感性から見ても楽しく共感できる内容に翻案されているから。 (2004/12/06) -
復刊商品あり
幻の女
投票数:4票
ずっと以前に、図書館で借りて読みました。初期の横溝作品の特徴が、良く出ている作品だったように記憶しています。おぼろげな記憶なので、是非再読してみたい。 (2006/07/22) -
アンダー・ヘブンズふぁみりぃ
投票数:4票
電撃コミックガオ!で連載中の「円陣とらぶる!」のいわばプレ編…らしいです。折角連載読んでて、コミックス買ってるんだから、関連小説も読みたい訳ですよ!! 「円陣とらぶる」連載中には既に絶版、もう... (2004/11/24) -
聖なる予言 ドラマCD
投票数:4票
当時から欲しかったのですが、発売していたことをここでしりました。 是非購入したい一品です。 (2013/05/09) -
リンダキューブ完全版公式ハンターズ・バイブル
投票数:4票
現在プレイステーション版の攻略本としてまだ入手できるものでは、この本の代用がきかないからです。 (2004/06/28) -
Wolfman Road(ウルフマンロード)
投票数:4票
とにかく読みたい!!今はもう、古本屋にもオークションにも出ていないので;; 主人公の狼男がスケベだけどカッコいくて、大好きでした。 (2004/04/28) -
セビロとルージュと秘密の手紙
投票数:4票
とても気に入っていて、二冊買ったが、使い切りました。是非復刊して下さい!!! (2008/07/11) -
ミッドナイト・コール
投票数:4票
耽美と冒険と思索と冗談が渾然一体となった著者の作品がひたす ら好みです。初期作品のほとんどが入手困難でひとにすすめるこ ともままなりません。殊にこれについては数年前インターネット で検索するま... (2005/12/01) -
さいはての二人
投票数:4票
買おう買おうと思っていて月日が流れ… きっと心にしみる内容と思います。 (2004/04/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!