復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「趣味・スポーツ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 30ページ

ショッピング405件

復刊リクエスト3,387件




  • パズルクイズる

    【著者】小城 栄(おぎ さかえ)

    投票数:5

    もう持っているので、情報を提供します。 正しいタイトル:パズル・クイズル(推理の遊び百科) 作者:小城(おぎ)栄 光文社・カッパブックスで初版は昭和34年6月5日 価格:¥150(当時) 奥付... (2004/08/30)
  • 犬の鼻

    犬の鼻

    【著者】須田 一政

    投票数:5

    ずっと以前に東京の書店でみかけました。そのとき買っておけばよかったのですが、すぐ手に入らなくなりました。 後に寺山修司の天井桟敷の写真を撮っていた人だとわかりますます欲しくなりました。なんてこ... (2004/10/02)
  • 速聴の英会話ーEQリスニングで達人になるー

    速聴の英会話ーEQリスニングで達人になるー

    【著者】松本道弘

    投票数:5

    松本さんの「速読」関係本を何冊も読んで、私もやろう!英語を学ぶ気持ちがとても高まりました。この本もぜひ読んでみたいと思っています。読みたいと思った頃には、入手不能になっていて、まだ読んでいない... (2008/03/27)



  • ハラ芸の論理

    【著者】松本道弘

    投票数:5

    欧米人には理解しがたい日本人の論理、腹芸について言及した名著。松本 道弘の著書には名著が多いが絶版になっているものが多い。この本は以前、市民図書館にあったのを偶然発見し、読んだ記憶があります。... (2003/01/18)
  • 忍たま乱太郎切り絵の段

    忍たま乱太郎切り絵の段

    【著者】平石智美

    投票数:4

    最近、新作の映画を観て、この作品に関連するものの制作をしたいと思いました。 関連書籍のようなぬり絵やなぞり絵も復刻して欲しいとのぞみますが、私は切り絵にも興味があり、やりたいなと思ってい... (2025/03/16)
  • 撮る人へ

    撮る人へ

    【著者】安友志乃

    投票数:4

    著者の作品として読みたい方だけでなく、他の写真家の方の推薦があったらしく、その写真家のファン達も求めているが、絶版で数が少なかった為か中古価格が吊り上げられている。 希少本とは言え、現実的で... (2025/06/11)
  • 男どアホウ甲子園

    男どアホウ甲子園

    【著者】水島新司 画 / 佐々木守 原作

    投票数:4

    ドカベンと並び水島新司の野球漫画の最高傑作 (2021/04/30)
  • 秘法!超能力仙道入門

    秘法!超能力仙道入門

    【著者】高藤聡一郎

    投票数:4

    お (2020/09/04)
  • 大天使パーフェクトアセンションガイド-進化するライトボディへの55ステップ-

    大天使パーフェクトアセンションガイド-進化するライトボディへの55ステップ-

    【著者】ダイアナ・クーパー, ティム・ウィルド

    投票数:4

    これから益々必要とする人が増える本だと思います。 市場にはまだ出回っていますが、値付けが高騰しているので、手が出せません。 ぜひ復刊を希望します。 (2020/03/09)
  • 料理のあとさき

    料理のあとさき

    【著者】土井勝 土井信子

    投票数:4

    「新 料理のあとさき」を読んでもっと昔に出版されたこの本のことも知りたくなりました。 家事、特に台所の取り回しにおいての「時短・簡単・手抜き」はきちんとしたやり方を知ったうえで成り立つもので... (2018/12/23)
  • 塚本晋也『野火』全記録

    塚本晋也『野火』全記録

    【著者】塚本晋也

    投票数:4

    既に持っている本ですが、もっと多くの方へ手に取って頂きたいとの思いでの復刊希望です。現在も毎年全国の映画館で上映されている「野火」。撮影に至る経緯から、多くの方へのインタビュー、撮影風景、公開... (2018/08/21)
  • 国鉄全線各駅停車 1~10

    国鉄全線各駅停車 1~10

    【著者】宮脇 俊三

    投票数:4

    もう一度読みたい。復刊希望。 (2019/01/05)



  • 日本の軍艦

    【著者】山梨賢一

    投票数:4

    貴重な資料。復刊希望。 (2017/07/31)
  • 頭とカラダで考える大賀幹夫の寝技の学校 抑え込み編
    復刊商品あり

    頭とカラダで考える大賀幹夫の寝技の学校 抑え込み編

    【著者】大賀幹夫

    投票数:4

    「こんなテクニックがありますよ」と紹介する本は多いが こちらは「では、なぜそれをする必要があるのか」を 画像、文書、DVDで説明しており 敷居が高いとされる寝技のテクニックを1から学ぶのに 最... (2017/11/08)
  • ばれん―本ばれんの製法と使い方 (Art Adventure Special)

    ばれん―本ばれんの製法と使い方 (Art Adventure Special)

    【著者】後藤英彦

    投票数:4

    ご本人にもご指導いただきましたが、ばれんについてここまで造詣の深いかたは他にみえないと思います。和風総本家にも登場されたようですし、日本の木版画を語る上で欠くことのできないかたです。さらに、原... (2016/11/06)
  • 実践 魔法カバラー入門 女神イシスが授ける古代の密儀

    実践 魔法カバラー入門 女神イシスが授ける古代の密儀

    【著者】大沼忠弘

    投票数:4

    以前持ってました。今になって再び手に取りたいと思っています。 「生命の樹」のしくみ、基本を学ぶのに最適な本だと記憶しています。 たしか自分で生命の樹の図を描いたのも、この本に習って出来たこ... (2023/08/27)



  • 忍術宝典

    【著者】藤田西湖

    投票数:4

    最近藤田西湖氏のことを聞き図書館で「最後の忍者どろんろん」を読んで驚きました。 西湖氏の本の復刊をお願いしたいです。 (2022/09/10)
  • 君にもなれる忍者

    君にもなれる忍者

    【著者】初見良昭

    投票数:4

    初見先生の本は全部欲しい (2017/12/02)



  • 日本の家庭料理独習書

    【著者】土井善晴

    投票数:4

    世代を超えて愛される名著だと思います。日本文化のひとつともいえる「日本の家庭料理」を、ここまで理論的に説いた本は(一般書では)他に知りません。地元の図書館で読んで、ぜひ手元に一冊と思いましたが... (2017/01/22)
  • シルバニアファミリー 1985-2004 春・夏・秋・冬

    シルバニアファミリー 1985-2004 春・夏・秋・冬

    投票数:4

    小学生の頃に発売された玩具で、これほど長く続いている物も珍しいと思います。 これを機にドールハウスにも興味を持ち始めましたので、可能であれば、1985年から現在までの情報を網羅したモノを作っ... (2013/10/17)
  • モザイク・ニッティング

    モザイク・ニッティング

    【著者】バーバラ・G・ウォーカー

    投票数:4

    様々な幾何学模様を編み物で表現できるモザイク・ニッティング。現在のところ図案や技法をまとめた本が本書しかなく、オークションやアマゾンで18000円もの高値が付いていることから希少本となっていま... (2022/01/14)
  • ホンダNS500 & NSR500アーカイヴ 1982‐1986 ピットウォークフォトコレクション

    ホンダNS500 & NSR500アーカイヴ 1982‐1986 ピットウォークフォトコレクション

    【著者】吉村誠也

    投票数:4

    この貴重な資料を絶版という理由で埋もれさせてはいけないと思います。 (2013/05/01)
  • ステッチハウス 木綿の下着屋さん

    ステッチハウス 木綿の下着屋さん

    【著者】わかりません

    投票数:4

    まず、イラストに田村セツコさんを起用しているということ、そして今ある洋裁本にないオリジナリティ、また囲み製図なので初心者にも易しく作って見たくなる魅力があり 、最近洋裁やる方がまた増えてきて... (2013/05/04)
  • 刺し子の伝統模様

    刺し子の伝統模様

    【著者】内藤 朗

    投票数:4

    図書館で数冊刺し子の本を借りた中で基礎的な技法、また模様の作図の仕方が判りやすかった。この本なら1冊手許に置いておきたいと思った。 題名は 刺し子の伝統模様 模様72種類紹介 とうたってある... (2011/07/24)
  • ニャロメのおもしろ将棋入門

    ニャロメのおもしろ将棋入門

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:4

    天才バカボンがきっかけで、図書館で読んだのですが、とても面白くてしかもためになるので何度も読んでいました。でも、図書館でのその本の取り扱いが終了して借りられなくなったため数年間読んでいないので... (2020/02/11)
  • わたしのドールブック 斉藤恵美子の市松人形着物教室

    わたしのドールブック 斉藤恵美子の市松人形着物教室

    【著者】斉藤恵美子

    投票数:4

    mi

    mi

    市松人形や小さな着物を製作する際、ミニサイズ(23cm)~18号(62cm)まで7サイズ全ての裁断図が載っているのはこの本だけ。 また型紙も7サイズ全て載せてあり、こんなに詳しい本は他に無... (2015/09/25)
  • ファアアイル・ニッティング シェットランドに出会って
    復刊商品あり

    ファアアイル・ニッティング シェットランドに出会って

    【著者】佐藤ちひろ

    投票数:4

    図書館で借り続けるのに疲れました。 (2011/07/28)
  • 坂田の碁 全6巻

    坂田の碁 全6巻

    【著者】坂田栄男

    投票数:4

    勉強したい。 (2010/11/13)
  • 最強の駒落ち
    復刊商品あり

    最強の駒落ち

    【著者】先崎学

    投票数:4

    この本を見つけて手に入れようと思ったころには既に絶版で新品はなく、古書に関しても良書ゆえに価格が高騰気味です。 本当に良書ですし、需要もそれなりにあると思いますのでどうかよろしくお願いします... (2010/07/14)
  • みなみさんのケーキノート just for you

    みなみさんのケーキノート just for you

    【著者】渡辺みなみ

    投票数:4

    いろんなブログで紹介されていて、とても気になっています! (2012/04/29)



  • 緊縛大全

    【著者】監修・団鬼六 撮影・篠山紀信 構成・宇野亜喜良

    投票数:4

    読みたい (2010/09/27)
  • ビンボーDeli

    ビンボーDeli

    【著者】川津幸子

    投票数:4

    中古で購入しましたが、長く使いたいので復刊を希望します。 内容が濃く、気取らないけどもおいしい料理でいっぱいです。 (2013/12/18)
  • ディープブルー vs. カスパロフ

    ディープブルー vs. カスパロフ

    【著者】ブルース・パンドルフィーニ 著 / 鈴木知道 訳

    投票数:4

    1996年当時の世界最高チェスプレイヤーVSコンピュータ「ディープ・ブルー」の全6局が「1手1手」解説されている素晴らしい実戦集であるばかりか、日本語版には独自のミニチェスコラムがついており、... (2010/03/18)
  • 全部1円!? 激安お買い物生活

    全部1円!? 激安お買い物生活

    【著者】内藤みか

    投票数:4

    ※2010年2月22日放送予定・TBS「深イイ話」でも著者の激安オークション人生が紹介されます。 2010年。時代はフリー。 さまざまな情報や物品が無料で手に入る時代となってきまし... (2010/02/15)
  • 悪魔占い

    悪魔占い

    【著者】由木礼

    投票数:4

    30年ほど前に購入、以来占いをする時に使っています。 愛用し過ぎてカードが風化寸前になってしまいました。 さすがに自分で占いカードを複製するのは困難、 是非とも復刊して頂きたいと願ってお... (2010/01/24)
  • スーパーカー誕生

    スーパーカー誕生

    【著者】沢村慎太朗(Sintarrow Sawamura)

    投票数:4

    スーパーカー好き,車の本好きの一中年男性です.つい最近この本の存在を知りまして,是非読みたいと思い,購入しようと色々あたったのですが,絶版になっておりました.是非とも重版していただきたいと思い... (2010/03/06)
  • ザ・ロード・ウォリアーズ―2001年の原子爆弾

    ザ・ロード・ウォリアーズ―2001年の原子爆弾

    【著者】小林信也

    投票数:4

    小学生のころウォリアーズを見て衝撃を受けました。現在もウォリアーズ(LOD)は大好きです。成人をすぎてほしいものが買えるようになり色々検索したらこの本の存在に気付きました。ホークがお亡くなりに... (2011/11/05)
  • 風の暦―竹内浩一自選画集

    風の暦―竹内浩一自選画集

    【著者】竹内浩一

    投票数:4

    2023年に初めて竹内浩一さんの展覧会を富山の秋水美術館で拝見させていただきました。とても心を打つ作品がおおくあり、画集を手元に置いておきたいと思いましたが、当時は、古書販売のみでした。現在も... (2024/10/07)
  • 大人が飾れるコサージュ

    大人が飾れるコサージュ

    【著者】黒木陽子

    投票数:4

    中古本は高額になっていて手が出ません。 本格的な作り方は、この本が一番詳しいようです。ぜひ復刊お願いします。 (2010/04/06)
  • アメリカンホームメイドスイーツ

    アメリカンホームメイドスイーツ

    【著者】城川 朝

    投票数:4

    以前、図書館で借りて数ページコピーを取り、基本のマフィンを作ったらとても美味しかったのです。もう一度図書館で借りようとしたら、既に紛失状態でした【怒!】他のレシピ本(こじゃれたカフェ系の)では... (2011/02/06)
  • Dolly Dolly Vol.11

    Dolly Dolly Vol.11

    【著者】グラフィック社編集部

    投票数:4

    人形の靴作りをしたい、と思っていたところこちらの本を知りました。靴作りだけでなく、洋服作りについても初心者向けに写真入りで説明されているようです。オークション・AMAZONでも高値で取引されい... (2009/08/22)
  • 【パピー発】手編みの本。

    【パピー発】手編みの本。

    【著者】パピージャルダン

    投票数:4

    最近、ブックオフオンラインとAmazonで定価以下の価格だった号を2冊、購入してみました。思わず惹き込まれるような綺麗な写真と凝ったデザインで、どれも「編んでみたい」作品ばかり。是非復刊してい... (2021/12/26)
  • 住宅建築

    住宅建築

    【著者】篠原一男

    投票数:4

    有名建築の紹介で、生活動線や住まい手の感想まで載っている稀有な本だと聞いて、是非読んでみたいと願っています。中古でならば手に入るようですが、3万円から4万円程度ととても購入できる額ではなかった... (2009/07/26)
  • 密教占星法と源氏物語

    密教占星法と源氏物語

    【著者】大久保健治

    投票数:4

    過去なにげなく手に取ったが今しっかりと読み直したい。 (2010/03/01)
  • ドイツソーセージをつくる

    ドイツソーセージをつくる

    【著者】ベルンハルト・ガム

    投票数:4

    2年ほど前の本なのに絶版で手に入りません。どうしてもほしいので是非とも復刊をお願い致します。 (2012/11/26)
  • 復元模型安土城

    復元模型安土城

    【著者】宮上茂隆

    投票数:4

    そもそもこの手の本は、「書物」ではなく「材料」です。「読む」ではなく「作る」ですので、作ってしまうと古本屋などへのリサイクルは不可能です。従って、定期的な再刊はメーカーの責務なのかも…?「火天... (2009/05/25)
  • 秘密の味付け

    秘密の味付け

    【著者】赤堀千恵美

    投票数:4

    和洋中華全般の味付けと、作り方のコツがぎっしり詰まっています。細かい切り方や、作り方は載っていません。調理全般が作れる中級者以上が対象です。小さいこの一冊でほとんどの家庭料理を網羅しており、す... (2010/04/12)
  • 作って遊ぶウッドクラフト (婦人生活ベストシリーズ)

    作って遊ぶウッドクラフト (婦人生活ベストシリーズ)

    【著者】「手作り木工事典」特別編集

    投票数:4

    私、これからウクレレを製作しようと思っています。 そんな時に指南役を務めてくれるのは、ずばり、この本。 洋書では、こういったクラフト系の本を見かけますが、日本語で読める本は少ないのです。 ... (2010/04/27)
  • 驚異の仙道気功 気の健康法

    驚異の仙道気功 気の健康法

    【著者】高藤聡一郎

    投票数:4

    とにかく、 運悪く、 お金に縁がなく、 人間関係の環境も悪いです。 このままでは、カルト新興宗教や、マルチ商法のカモにされると思い、高藤仙道で、自力で、運をよく、金運をよく、人の縁... (2012/05/27)
  • MU・AV・BOOKS 超能力気功法

    MU・AV・BOOKS 超能力気功法

    【著者】高藤聡一郎

    投票数:4

    とにかく、 運悪く、 お金に縁が無く、 不定愁訴で体調悪く、 人間関係の環境も悪いです。 このままでは、カルト新興宗教や、マルチ商法のカモにされると思い、高藤仙道で、自力で、運を... (2012/05/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!