「魔法使い」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング84件
復刊リクエスト252件
-
まほうつかいのなんきょくさん
投票数:13票
小さい頃読み、すごく好きだった事を覚えています。 わずかなフレーズや、絵はすごく心に残っているのですが、 肝心の内容を思い出せずにいます。 もう一度手にとって読みたいです。 復刊よ... (2017/01/03) -
魔法の少尉ブラスターマリ
投票数:13票
友人と話していた時、ブラスターマリの話が出て無性に読みたくなった。懐かしい・・・ (2004/02/13) -
ウィッチクラフトリーダー
投票数:13票
私の書棚中のソノラマ文庫海外シリーズは30冊で、残りの5冊についてはなくてもまぁいいか、などと楽観していたら、この「ウィッチクラフトリーダー」はなんと買い逃していたことが分かった。真面目に復刊... (2003/09/14) -
楽園の魔女たち
投票数:12票
笑ってキュンとできて泣ける名作!! コバルト文庫で今でも手元にあるのはこのシリーズだけです。 この本と出合ったのはかれこれもう20年前でしょうか。 本屋で表紙に一目ぼれ。 母親に買って... (2013/04/10) -
桜ish -推定魔法少女- 第三巻以降
投票数:12票
二年以上前に文庫で買った本です。 ライトノベルの中ではかなり好きなほうに入るので続刊を待っていたのですが、続きが全然発売されないので残念に思ってます。 文庫でしか読んでなかったので、2巻ま... (2010/04/26) -
カードキャプターさくら サウンド トラック集
投票数:12票
『カードキャプターさくら』は、大好きで、 アニメを欠かさず観ていました。 でも、『サウンド トラック集』があるということを、 ここ、復刊リクエストで初めて知り、 ぜひとも手に入れたいと... (2017/04/17) -
カードキャプターさくら ピアノソロアルバム (楽譜)
投票数:12票
幼稚園~小学校の頃に大好きだったカードキャプターさくらを高校生になってから懐かしく思い、昔録画したビデオを見たらまた大好きになりました。 今はこの『カードキャプターさくら ピアノソロアルバム... (2009/10/03) -
も~っと!おジャ魔女どれみ 1
投票数:12票
女児向けだと思うのだが、アニメがメチャ面白かったので。 (2023/02/27) -
魔女っ子大全集
投票数:12票
東映魔女っ子の素晴らしいデータベースを絶版状態にしておくのは非常に惜しいと思います。ただ、そのままの復刊でも結構なのですが、出来れば一部ある誤植(レコードを中心に多い)を直した上で、その後東映... (2004/09/16) -
魔女とふたりのケイト
投票数:12票
図書館で借りて何度も読みました。 勇敢なケイトが、凛々しくもけなげで愛らしいです。 風景や習俗の描写が素晴らしく、魔法や妖精がとてもリアルな存在に思えてどきどきしたものです。 コンピュータRP... (2002/10/17) -
魔法の森シリーズ 全4冊(『囚われちゃったお姫さま』『消えちゃったドラゴン』『はみだしちゃった魔女』『困っちゃった王子さま』)
投票数:11票
2008年に1巻目を購入し、数年たって2巻目以降を購入しようと思った時には、すでに書店での入手ができない状態になってしまっていた本です。購入から10年以上が経っていますが、現在でも続きが「読み... (2021/07/07) -
シルバー・ムーン
投票数:11票
奥友志津子さんの名前を見ると高校時代を思い出します。 復刊をお願います。 (2009/11/29) -
龍と魔法使い
投票数:11票
「龍と魔法使い」シリーズが好きなので、そのマンガも読んでみたいと思ったので。現在「龍の魔法使い」全巻も絶版で手に入りにくい状態なので、文庫と同時にマンガも復刊してほしいという思いから復刊を希望... (2005/08/19) -
魔法を忘れたウィプララ
投票数:11票
少年時代、姉の本棚にあったものを何気なく手に取り、面白く読んでしまいました。中年の域に達した今になって、少年時代に接した本と改めて向き合ってみようと探しましたが……無いのを知って寂しく思ってお... (2007/01/22) -
マジカルエミ
投票数:11票
読んでみたい。 (2006/03/31) -
魔女の誕生
投票数:11票
入手困難なので (2024/11/14) -
ガラスの短剣
投票数:11票
復刊希望です。 (2005/04/26) -
魔女たちのあさ
投票数:10票
小さい頃一番好きだった絵本です。綺麗な絵とわくわくする様なストーリーで何度も読み返してました。今でも大事に保管して読んでます。「私こうもりのシチューが食べたい」って言葉が衝撃的で、ずっと心に残... (2012/09/28) -
ポムポムアップル全2巻
投票数:10票
作者の島先生はこの作品の以前にタイトルは忘れてしまいましたが、怪力の少女(うろ覚えですが、電信柱を振り回して敵と戦っていた1コマを覚えています。加えて大食い少女)が主人公のコミックも発表されて... (2005/09/03) -
CDブック カードキャプターさくら
投票数:10票
作品に興味を持ったのが遅かったからあまり関連商品が残ってないので復刊してください。 (2010/04/19) -
復刊商品あり
からすが池の魔女
投票数:10票
中学生くらいに図書館で読みました。当時はちょこちょこイラストを書いていたのですが、ラストシーンがあまりに感動的だったので、絵に描いたのを覚えています。また、現在、学校で仕事をしているので、文字... (2005/02/25) -
魔女・魔道士・魔狼
投票数:10票
フリッツ・ライバーの既刊は入手可能なものでも書店に置いてないことが多い。短編ならなおさら。 それが絶版であればリクエストせねば、と遅ればせながら。 あと、ディクスンね。 ソノラマ海外、いいっす... (2003/04/27) -
幻の動物とその生息地
投票数:10票
映画ファンタスティックビーストが、とても好きで、その原作となったこの本を読んでみたいと思ったので。 映画の主人公が書いたというこの本をぜひ私も読んでみたいです。 (2017/03/05) -
魔法のアイドル パステルユーミ
投票数:10票
アニメは好きで見ていましたが、単行本は 残念ながら出ていたことを知りませんでした。 従いまして内容はわかりませんが 好きだったアニメのコミックなら 読んでも見たいし、1つには コレクターズアイ... (2005/12/27) -
魔女ファミリー
投票数:9票
子供のころ大好きだった本です。大人になっても持っていたのですが、 引っ越しの時紛失してしまい、もう一度手に入れたいです (2022/06/16) -
みらくる・ドリーム ミンキーモモ
投票数:9票
読んだことがないので是非読んでみたいです (2011/12/28) -
姫ちゃんのリボン完全版(単行本全10巻)
投票数:9票
姫ちゃんのリボンは、私の青春時代のバイブルのような存在でした! 当時の雑誌の連載で欠かさず見ていたので内容はわかるけど、もう一度ぜひ読みたい!文庫版が出ているのは知っているけれど、あえてイラ... (2008/02/24) -
復刊商品あり
8巻 完訳 小公子ほか(国土社版世界の名作 または 世界名作文学集 全30巻)
投票数:9票
第8巻の『小公子』("Little Lord Fauntleroy", Frances Hodgson Burnett, フランシス・ホジスン・バーネット)の日本語完訳は、今の所、この白木茂・... (2005/01/24) -
くらくなって魔女
投票数:9票
著者の描く艶やかな絵柄が大好きなので、 ぜひとも復刊してほしいです! (2007/02/26) -
魔女のしかえし
投票数:9票
小学生のころ、何度も図書館で借りていました。 何度読んでもハラハラドキドキ、ここまでのめり込む本ほかにあるかな、というくらい大好きです。 絶版だなんて悲しいです。 どの年代が読んでも、き... (2009/08/04) -
魔法の学校
投票数:8票
読みたい (2020/05/17) -
魔法少女リリカルなのは/魔法少女リリカルなのはA’s ビジュアルファンブック
投票数:8票
なのはStS放送中は書店に積んであったので、 大丈夫かと思ってたら…無くなってしまいました…orz (2007/12/04) -
Malleus Maleficarum
投票数:8票
中世での出来事を解き明かす上で、重要な書物ということもあり、某オンラインショップ様から「Malleus Maleficarum」を購入して訳していました。 ただ、ろくに分からない言葉を訳して... (2007/07/04) -
魔術ミステリー傑作選
投票数:8票
海外ミステリ関連は絶版が多すぎます。特に「傑作選~」などと銘打ったアンソロジーはもっと版を重ねるべきです。 (2005/07/21) -
魔女のお茶会
投票数:8票
残部が細々と売られていましたが、とうとう絶版となってしまいました。しかし、天津ファンの間では入手したくても出来ないプレミアム本に上げられています。是非復刊・再版して欲しいです。 現在の「がぁ... (2003/06/30) -
魔女っ子戦隊パステリオン
投票数:8票
途中まで読んだところで、事情により時間が無くコミックスになったら買おうと思っていたところが…いつのまにか絶版!! 戦隊ものに憧れ、魔女っ子ものも好き。そんな希望を満たしてくれる一品であると断言... (2005/07/17) -
クリィミー・マミ ムック
投票数:8票
売ってしまったのが非常に悔やまれる一冊。ぜひまた読みたいです。 (2008/03/12) -
聖魔女術―スパイラル・ダンス
投票数:7票
絶版で入手出来ないので。 手元に置いて置きたいので復刊希望です。 (2022/02/15) -
古墳バスター夏美 全3巻
投票数:7票
好きな作家さんなので復刊されるとうれしいです。 この作品は現代日本にそっくりな異世界を舞台にしたファンタジーで(ドラゴンが出てくるのがポイント)、GS美神のようなコメディタッチから始まり、終... (2006/07/01) -
母と子のお話図書館 とってもおもしろい話ちょっとこわい話
投票数:7票
小学校の学級文庫で読んだ本です。“ちょっとこわい話”が本当 に恐く、けれど吸引力のある話ばかりだったので、何度もくり返 し開いた記憶があります。静かでひやりとした感触の中に、とき おり狂気が覗... (2006/06/11) -
魔神伝 全4巻
投票数:7票
大ファンなので。 (2005/11/15) -
魔法先生ネギま! デスクトップアクセサリ集~課外授業~
投票数:7票
どこにも売ってないから。 (2005/10/31) -
魔女っ子マージ 全5巻
投票数:7票
今19歳なのですが、小学生のころ大好きでよく図書室で借りて読んでました。20歳を前に、また読み返したいと思ったのですが、本屋を探しても無く、図書館で探しても無く諦めていた時にこのサイトに出会い... (2015/07/18) -
ジニの魔法つかい
投票数:7票
小さい頃姉が持っていたまんがです。表紙がかわいくて、こっそり見てみたら、その中に収録されてる、人形の呼ぶ声?ってタイトルだったと思いますが、まぁ本当に、怖くて。。。ジニの魔法使いもあらためて、... (2013/08/21) -
復刊商品あり
魔法使いチャッピー
投票数:7票
生まれて初めて買ってもらったコミックスは、ボロボロになるまで読み本当にボロボロのバラバラになってしまい、覚えているのは「エンゼル」という変わった名前だけでした。この作品ではないのですが確かみそ... (2004/01/04) -
クィディッチ今昔
投票数:7票
ファンとしては中身が知りたいし、手元に欲しい。 ハリーポッターといえばまだシリーズが続く作品、 これからもっとそういうひとが出るのでは? 元々は慈善目的に販売されたものですが そのへ... (2003/04/13) -
やさしい魔女―宝瓶宮時代(アクエリアン・エイジ)の魔法修業 (魔女たちの世紀)
投票数:6票
河出書房新社の文藝2022年冬号 特集 魔女・陰謀・エンパワメントにて木澤佐登志氏が寄稿していた魔女とクラブカルチャーに関する記事を読んで、魔女やペイガニズムについての関心があります。こちら魔... (2025/01/24) -
魔女の聖典
投票数:6票
魔女たちの世紀シリーズの中で唯一、品切れかつ増刷未定のため。実在する魔女について知りたい方から、なりたい方までが一度は目を通し、参考にするこのシリーズです。5倍以上の値段で転売されているので困... (2015/11/29) -
キラめきあむちゃん
投票数:6票
小学校時代に学年誌で読んでいて一番好きな漫画でした。 思えば、誕生石を初めて教えてくれた漫画があむちゃんでした。 成長してからも度々読みたいと思い返すし、探してもなかなか無いので復刊して頂... (2012/05/20) -
まほうつかいのカリンさん
投票数:6票
竹下文子さんのファンです。読んだことがないのでぜひ復刊しますように。 (2010/12/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!