「芸能」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング151件
復刊リクエスト877件
-
真相 沖雅也
投票数:77票
数年前、都内某デパートで古本市がやっていた時、この本が販売されてました。数万円で。値段を知った時は「誰が買うか」と思いました。しかし、子供のときから沖雅也のドラマを比較的見ていた事もあって自殺... (2006/07/15) -
GO! GO! Niagara
投票数:77票
最近はインターネット等で随分情報が入手し易くなりましたが、新参ファンにとって、分からないことだらけのナイアガラ関連。かといって中古市場は成熟し過ぎた感もあり、物珍しい関連本なんかは激レアで手も... (2003/01/25) -
樹液すする私は虫の女
投票数:75票
これは戸川フリークとしては、復刊を希望しないわけにはいかないでしょう~(笑) カラオケでひたすら10曲以上、戸川を歌っていた女ですから♪ それにしても、現時点でこの得票数って、復刊は間近ですね... (2001/02/27) -
二宮和也写真集 青の炎
投票数:73票
青の炎の映画自体は知っていたのですが、写真集があったのは知りませんでした。アマゾンやオークションでは高値で売られているので、復刊して頂ければ嬉しいのですが…いや、ぜひとも復刊して下さい!多くの... (2011/03/27) -
Cocco Forget it,let it go
投票数:71票
Coccoを好きになったのは彼女が活動を休止するちょっと前で、その頃はまだ私もパソコンを持っておらず、彼女が歌以外でどのような活動をしているのか全く知る術がありませんでした。(テレビ出演や雑誌... (2006/07/07) -
少女館
投票数:69票
どこかでこちらの写真集の美しい画像を見かけてから、ずっと探しておりました。 少女単体で撮られたものはそこそこありますが、こんなに多くの女の子達が美しいバランスで撮られた写真集は世に稀だと思い... (2021/03/22) -
The RC Succession RCサクセション写真集
投票数:68票
清志郎が大好きです。大久保さんの写真集に登場している彼の姿を永久保存の宝物としたいです。ほかの皆さんの想いも、どうか反映され、復刊が実現されますように。彼は偉大です。絶版自体覆される日が遅かれ... (2009/09/20) -
ミュージカルvol.12「怪盗セブン」地球ゴージャス2012年公演用パンフレット
投票数:66票
次の新しい姿や情報はもう絶対に、無い。 ならば、彼が歩いてきた道を軌跡を想いを感じ語り継ぐための方法は、 彼のその瞬間瞬間を切り取り紡いだ書籍を再発刊、復刻させる。 方法はそれしか無いの... (2022/03/14) -
+act. 2019年 11月号
投票数:66票
三浦春馬さんの連載『日本製』の、当時の記事を集めています。 こちらの佐藤健さん特集号は、健さんの記事も素晴らしいと伺っている為是非手元に置きたいです。 高額転売撲滅の為にも是非復刊してくだ... (2020/12/05) -
夢で逢えたら公式キャラクターブック
投票数:66票
なつかしい、青春時代はどっぷりはまってました。 当時は若手の彼らを素直に受け入れられた私も、 最近は若手芸人を素直に受け入れられなくなる年齢になってしまいました。 そんな当時の読み物がまたあら... (2003/07/25) -
VOICE of weiβ
投票数:65票
一番に、Weiβが大好きだからです!!! また、現在Weiβの写真集は全て廃盤になっており、ユニットWeiβが復活してからファンになった私は、写真集を手に入れる事が大変困難になっていることがあ... (2003/12/20) -
原悦子写真集
投票数:64票
http://www.shanimuni.net/frame/ この画像掲示板を見て興味を持ちました。 最近は紙の書籍ではなくCD写真集というのもあるので そちらでも良いのではないでしょ... (2013/11/06) -
ぬかるみの世界―ありがとう、新野先生、鶴瓶さん
投票数:61票
高校生のときから東京で「ぬかるみの世界」を聞いていました。 しかし、いつのまにか放送が終了したことを知ったときはかなり ショックでした。 もういちど、この本を通じてなつかしいぬかるみの世界に ... (2003/08/06) -
NOCTURNE 蒲池幸子写真集
投票数:59票
以前から探していた商品ですが、突然の不法に驚きどうしても遺品代わりに欲しい一点です。我が家の末娘が、産まれた年にZARDが、デビューし誕生日も同じ2月6日。そんな理由もあり我が子同様に応援して... (2007/05/29) -
君に届け パンフレット
投票数:56票
春馬君の映画作品すべてのパンフレットが欲しいです。復刊待ってます。 (2021/08/22) -
天保十二年のシェイクスピア
投票数:54票
芝居が上演されるとなれば原作を読みたくなるのが人情と いうもの。是非に復刊をお願いいたします。 加えて、井上ひさしの著書で絶版になっているものがあると いうことに大変驚いております。せめて、近... (2005/08/12) -
Mr.ASIA・CHAGE & ASKAの謎
投票数:53票
この本は書店で手に取った記憶があります。 けれど金額面で迷い、今ほど読みたいという気持ちがなかった為にいつのまにか手に入れられなくなっていました。 めちゃめちゃ後悔しています! 読み応えありそ... (2001/07/10) -
和央ようか写真集『BE NATURAL』
投票数:52票
最近になってタカラヅカを観劇するようになり、和央さんの魅力にハマッてしまいました。こんなに素敵なスターさんがいらっしゃったなんて☆かっこ良すぎです!!私のように、もっと早くに出会っていたかった... (2005/06/18) -
PASSION-猿之助と二十一世紀歌舞伎組
投票数:52票
中学の時、初めてスーパー歌舞伎を見て以来のファンです。 お陰で、古典歌舞伎も好きになりました。 歌舞伎の本ってなかなか本屋さんに置いてありません。 知った時にはもう絶版。 諦めていたら、復刊サ... (2002/10/24) -
+アクトミニvol12
投票数:51票
春馬さんの商品は、全てフリマサイトで高値出品・高額転売され、購入が難しく、悲しい限りです。 是非、皆がステキな春馬さんの想いを受け取れるよう、適正な価格で復刊頂きたいです。 宜しくお願い致... (2021/08/10) -
復刊商品あり
日本製
投票数:51票
まだまだ当然の様に予約をすれば購入出来るものだと思っていました。春馬くんの魅力に気付いてファンになっている方が増えています。そしてこの『日本製』は日本人の多くの人に読んで頂きたい本です。手に出... (2021/05/25) -
幻覚カプセル
投票数:49票
高校時代、図書館で見つけたこの本に夢中になり、何件も本屋を訪ね歩き、しまいには注文までしたのに、絶版だと聞いてかなりショックを受けた記憶がある。そうしてたまに居士とか絶望とかいう単語を聞いては... (2002/07/17) -
Mariko―高橋マリ子写真集
投票数:48票
中学校の時に「プチセブン」という雑誌に大きく宣伝が載っていたのを覚えています。 一回も見た事のないモデルさんだったのに、すごく写真も叙情的でモデルさんが映えていて綺麗でした。 当時は今みたいに... (2004/07/27) -
アタシがマツコ・デラックス!
投票数:45票
マツコさんをテレビで見るたびに、とても頭の良い人だなあと思い、好きになりました。人となりなどを知りたいと思い、著書を探しましたが、レアらしく古書市場ですごい高値がついているので、ぜひ、復刊して... (2007/09/21) -
映像のカリスマ
投票数:45票
とにかく黒沢清監督作品が好きです。映画「曖昧な未来、黒沢 清」を見て、さらに黒沢監督の映像論に興味を持ちました。他の 映像作家とは全く異なる視点に世界にも認められる理由があるは ずだと思います... (2003/03/25) -
日本映画ヒーローズVo.4
投票数:44票
春馬さんが表紙を飾っているものは1つでも多く手元に持っていたいと、沢山の方々が思っていると思います。 こちらでお願いすることで、1冊でも多く過去のものが復刻されて、皆さんの生きる希望に繋がれ... (2021/06/06) -
ナンシー関のシールブック
投票数:43票
ナンシー関さんの本格的なファンになったのは亡くなった後でした。その後、この商品の存在を知ったときにはすでに絶版となっており、非常に悔しい思いをしました。 他にも私のような方が多数いると思われま... (2005/11/06) -
緒川たまきのまたたび紀行~ブルガリア編
投票数:43票
最近ファンになりました。しかしテレビ出演が少ない事もあってか、緒川さんのことを知るための媒体があまりないのが現状です。緒川さんの考えていることがストレートに表現されている(であろう)この作品を... (2005/03/08) -
愛をください
投票数:43票
岡田有希子さんのファンです。 この本はユッコちゃんのお母様が書かれた回想録と、ユッコちゃんの幼い頃の写真、ユッコちゃんが描いた絵等で構成されています。 その死が余りにも衝撃的だったため、残... (2023/07/06) -
パク ヨンハ写真集 「GIFT」
投票数:42票
ヨンハさんがいなくなった後好きになったので、彼が残した足跡を一つずつあつめています。よろしくお願いします。 (2012/11/23) -
ジュリー・アンドリュース シネアルバム32
投票数:42票
幼い頃から(と言ってもまだ高校生なのですが...)ジュリー・アンドリュースが大好きで『THE SOUND OF MUSIC』のDVDは毎日見ても飽きません。本当に大好きなので復刊されたら必ず買... (2004/01/31) -
小夜子の魅力学
投票数:41票
映画をみて改めてすばらしい人だと感動しました。 美容のことを中心に書いておられたと思うので ぜひ読みたいです。 中古品やオークションはかなりの代金になっています。 それか売り切れ。 ... (2016/06/14) -
RCサクセションのすべて
投票数:39票
あの当時アロー出版社の英断で奇跡のRCサクセションの本が出版された。時を経て今度は復刊ドットコムさんの英断で再版して欲しい。ピンナップも込みでお願いします。 (2016/12/17) -
プリンセス 栗山千明×蜷川実花
投票数:39票
この本の存在を知ったのは蜷川さんの写真展を観に行った時に知ったのですが、栗山千明ちゃんで、しかもテーマが「プリンセス」ということで絶対に欲しい!と思い本屋で取り寄せてもらおうと思ったら、復刊未... (2009/03/28) -
やっぱり猫が好き
投票数:39票
私が、やっぱり猫が好きの本のことを知ったのは、今年に入ってからです。 この本のことを、知った時には、もう既に絶版になってました。 どうしても、読みたくて古本屋にいったり、 古本のホームペー... (2000/08/16) -
君に届け オフィシャルブック
投票数:38票
この写真集を持っていなく、探していますが、高い金額で売買されています。是非、そんなことなく、欲しい方に届く様にと願います。受注販売でも構いません。是非。宜しくお願いします。私は保存用、いつも見... (2022/01/16) -
ぴあ 歌舞伎ワンダーランド
投票数:38票
この本の初版時に買いました。歌舞伎を見始めたばかりの私にはとても参考になり、またイラストや写真が多く読み物としても楽しめました。けれどいつのまにか紛失してしまい残念に思っていました。 最近は友... (2003/10/20) -
笑いの芸術・狂言―よくわかる鑑賞の手引き 古典喜劇の魅力にふれる
投票数:38票
萬斎さんによる『よくわかる鑑賞の手引き』は、是非、読んでみたいです。 (2010/01/16) -
復刊商品あり
ポルノグラフィティ ワイラノクロニクル
投票数:37票
ポルノグラフィティが好きなんで 読みたいです! (2012/09/09) -
ドニー・イェン アクション・ブック
投票数:35票
『ローグ・ワン』ドニーさんを知り、『トリプルX:再起動』『イップ・マンシリーズ』でファンになりました。 持っている方にぱらぱらと見せて頂きましたが、購入してゆっくり読んでみたいです。待ってい... (2018/01/31) -
from優
投票数:35票
蒼井優さんの事は以前より知ってはいたのですが、本の事はつい最近知りました。ただ残念な事に既に絶版となっていて手に入れられない状況。更にネットオークションでは破格の値が付いている為に手がつけられ... (2007/06/16) -
白線流し
投票数:35票
白線流しの世界が大好きです。本編は特に最高です。DVDセットも主題歌もサントラも全部もってます。でも、一番欲しいノベライズだけが絶版の為にどうしても手に入りません。もう何年待っていることか・・... (2003/09/23) -
20th anniversary special book
投票数:34票
市販品でないことは承知の上なのですが、発行者がアミューズ、インタビュアーがワニブックスなら、復刊できなくはないかもと淡い期待を抱いています。 春馬くんの市販された写真集とはまた別の魅力満載で... (2022/05/16) -
ベストステージ2009年6月号
投票数:33票
三浦春馬が不審な死を遂げてから、居ても立っても居られずに、ずっと毎日、彼が生きた証を初めから辿り観ています。作品の中では彼は生きていますが、もう新しい世界を見せてくれる事はありません。せめて、... (2021/03/30) -
RAIZO 眠狂四郎の世界
投票数:33票
初めて市川雷蔵さんをテレビで見た時、ちょうどその時の役柄が 眠狂四郎でした。その時の印象は妖艶でなおかつクールなふいんきが、いままで見てきた時代劇の主人公とはちがっていて、正直カッコイイ!と思... (2002/10/18) -
竹野内豊青春の足跡
投票数:33票
今まで洋画しか興味無い自分でしたが 日本映画「冷静と情熱のあいだ」を 期待ナシに見たら今まで気にも しなかった「竹野内豊」と言う役者に 興味が涌いて止まらなくなりました。 「天才」と信じる彼の... (2002/05/03) -
復刊商品あり
完本 チャンバラ時代劇講座
投票数:33票
ビートたけし版座頭市のヒットで、ギョーカイの方々は「そりゃ、次は時代劇じゃ!」と走りまわっていることと思いますが、この本を復刊せずして、何の時代劇ブームぞ。今こそ、この本が読まれるべき時代です... (2003/09/18) -
夢さがし-アルフィー・高見沢俊彦物語-
投票数:33票
新規ファンが増えていると言われている今、その方たちにも若いころのTakamiyの生き方を知って頂きたい。今でも考え方が全くぶれてない人だと言うことに気づくはず。 (2020/01/30) -
続・欲望図鑑
投票数:33票
発売されたのは確か1999年と、まだそんなに年月が経っていないのに、品切れというのは、悲しすぎる。及川ミッチーは、ただのアイドルではなくて、骨太のアーティストです。そんな彼の世界をたくさん知り... (2002/02/15) -
市川雷蔵 シネアルバム103
投票数:32票
今年になってから「市川雷蔵様」の熱烈大ファンになったのですが、没後かなりの年数が経っており、過去に起こった雷蔵ブームのときの書籍等は現在入手困難な為復刊を希望します。図書館で借りたのですが、雷... (2002/10/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!